元女子留学生「チカンもされたけど...それでも日本が大好き。日本の高校Q&A 」海外の反応
- 2016-01/19 (Tue)
- 教育・交換留学
スポンサードリンク

留学ジャーナル2015年11月号

以前日本の高校で10ヶ月ほど交換留学していたカナダ人の投稿者さんが、視聴者からの質問に正直に答えています。
カナダでは165cmは全然高くないけど日本では大きかったこと、お化粧をしてはいけないこと、バイトしてお金を貯めたこと、日本の暑い気候のこと。
また、つらい経験としては、ホストファミリーと上手くいかない部分があったこと。学校で男子と遊びに行ってはいけないルールがあり、みんなと遊びにいけないのは親睦を深める上でつらかったこと。
日本で一番最悪な経験として、電車で中年男性から何度もチカンや盗撮されたこと。他の国同様、日本にもいい所も悪い所もあるので、日本を天国みたいに思って期待しずぎてガッカリしないようにと語っています。
現在は大学を目指して、また大好きな日本で留学するためにバイトに励んでいるとのことです。
スポンサードリンク
Post-Japan Exchange Update & Q&A
以下、海外の反応
- ・えくぼが超カワイイですね
・ウソ? たった165cmで高いの? 僕は13才で日本で交換留学したいけど身長180cmあるし、そっち行ったら怪物みたいに思われないかな?
・なんで日本に行ったカナダ人の女子留学生たちって、みんな髪をロングに垂らして、前髪を眉毛の上に揃えるの?
- ・投稿者|この前髪はカナダではごく普通です。
・男子と遊んじゃいけないなんて、本当に馬鹿げてるよ。
・「どの男子とも遊びに行っては行けない」ってことは、どの女子とも遊びに行っては行けないってことだろ? やれやれ、異性とつるんでるからって付き合う訳じゃないのにさ。+5
・「男子と付き合うな」ってルールだけど、ドイツでは修学旅行で生徒が妊娠したら、教師も責任を問われて養育費を払わなくちゃいけなくなるかもしれないんだ。でも実際はただ禁止条項を加えただけで、中身は杜撰なものだけど。
・その変態中年は通報してやれば良かったんだ。
・中年から触られてチカンされるなんてまともじゃないよ!日本は若い娘たちにとって最悪に違いない。+8
・日本のあまり良くない所を思い出したよ。あまりに大量のハゲ上がった変態たちが女性たちを困らせてることを。日本は中東みたいに、女性にとっていい場所じゃないんだと思う。
・そのキモい中年男に何か言ったり叫んだりした? 大抵の日本の女性がおとなしいことは知ってるけど、西洋社会では叫ぶのが普通だから。
- ・投稿者|私が何かしようとする前に逃げられました。最悪な時だとスカートの中に手を入れられて、私が電車から下りて振り返った時にはもう人混みの中に消えてました。
・日本は交換留学するには酷い所だって聞くけど、実際にそうなの? みんないつも忙しくて、あまり友達と遊べないって聞いたわ。
- ・投稿者|全然ひどくないですよ!最適な場所の一つだと思います。でも交換留学で何を得たいかによります。交友関係を楽しみたいのなら、たぶん最悪かもしれません。
・どんな扱いされたの? 交換留学した人たちから、日本の家族は決まり事が沢山あって、厳しかったって聞いたけど。何か変な決まりとかあるのかな?
・うちの親はかなり雑用させるし、普通の家庭以上に厳しいよ。日本もそんな感じ?
・どうしてホストファミリーとは上手くいかなかったの? 家のルールが厳しかったとか? +7
- ・日本|文化的な違いですよ。日本の親はタイガー・マザー(※中国式超教育ママ)みたいなんです。何よりも子供たちのしつけを重んじます。もしそれが気に入らないなら、日本へは20才以降に来た方がいいですね。欧米の人たちがそれを意地悪だと受け止めるのは悲しいです。+4
『タイガー・マザー』(原題:Battle Hymn of the Tiger Mother)は、2011年にアメリカ合衆国で出版された、エイミー・チュア著の書籍。また、同書から生まれた、アメリカ合衆国における流行語。タイガー・マザー - Wikipedia
・初めて君の日本のネガティブな話題だねw
- ・投稿者|日本については、長所も短所も沢山あります。日本が本当に好きなので話したくなかったですし、中には筋金入りの親日派が何か悪口を言うと攻撃してきますしw。でも全部正直に話したかったですし、自分の国だって長所短所が沢山ありますから。+9
・たくさん嫌な経験をして殘念でしたね。
- ・投稿者|そうでもないですよ。ごく普通でした。他の生徒たちよりまだいい方でしたし、行って良かったと思ってます。
・また日本に戻りたいって思う?
- ・投稿者|もちろんです!日本大好きなので。日本に住んでみたいですが、日本も欧米の文化両方好きなので、ミックスできたらいいのですが。片方にいるともう片方が恋いしくなります。+2
・なにか動物を連れてってもいいの? 子犬とか。
- ・投稿者|出来ません
・私も中年男たちに困ってました。私の留学先に他のプログラムで来ていた女の子がいて、彼女からうちの英語教師に気をつけろと警告されました。彼は変人だと噂になってました。私は彼と決して二人きりにはならなかったので問題なかったですが、彼女は彼のせいで5ヶ月早く帰国しました(6ヶ月のプログラム)。学校は何もしてくれませんでした。唯一私のホストファミリーが心配してくれました。私は別にデマを流してる訳じゃないですし、女子たちに気をつけてほしいと思って話してます。文化的に対処の仕方がかなり違うので。
・きっとみんな日本の学校はアニメや映画みたいな所だと思ってるのよw。でも他の国と同じように問題を抱えてるのを忘れてるのよ。+4
・でもどうして君はそんなに日本が好きなんだ?
- ・投稿者|以前の動画で説明しました。(※とてもシャイだった日本人ハーフの男子(今の彼氏)に惚れてしまい、それから日本のことを色々と知るようになって大好きになったそうです)
・交換留学するかもしれなくて、でもメイクしないと落ち着かないのよね。コンシーラーやマスカラは許してくれるかしら?
- ・投稿者|日本の学校はとても化粧に厳しいです。ちょっとのコンシーラーならバレないかもしれませんが、メイクは落とせと言われます。私はたまにまつげを巻いたり、パウダーファンデを使ってただけです。本当に目立たないなら多分バレないでしょう。+5
・学校の外では日本人からどんな扱いされてた? 意地悪された?
- ・投稿者|一度も失礼なことされませんでしたよ。皆さんいつでもスーパー親切でしたし、外国人なだけで超特別待遇でしたね。でもたまに人間じゃなくて、ポケモンのレアキャラみたいに扱われることもw
・君に見とれてたんじゃないの?
・ユーチューブと提携してるの? ユーチューブから収益は受け取ってる?
- ・投稿者|いいえ、してません。
※当ブログ記事のYouTube他での無断転載を禁じます。
・日本は安全だと思った? あと自然災害や地震とか心配なかった? もっと大人になったら日本で暮らしたいと思う?
- ・投稿者|とても安全だと感じました! いつも人を信用しすぎてたくらいです。人里離れた所で夜に迷子になったとき、一人の男性が車で近寄ってきて家まで送ると言ってくれましたが、それって他の国ではレイプされるか殺されたりします。でも彼は本当に私を家まで送ってくれましたw。自然災害はあまり心配してませんでした。海岸沿いじゃないからツナミの影響もなかったですし、日本の建物は欧米とはかなり構造が違うので大抵の揺れに耐えられます。もっと成長したらぜひ日本に住みたいです、はい。
・オレも機会があればしたいけど、もはや遅すぎる +2
- ・投稿者|全然いけますよ!高校以外でも色んな方法があります。大学や語学学校やワーホリやボランティアワークなどで!
・ベルギーは18になるまで働けないんだ。だから自分で貯めるのは難しいよ。
- ・投稿者|殘念ですね。カナダは14才から働けます!
・ベルギーも勤労学生なら16から働けるよ。週末や休暇に働いてるし、16になったらみんな夏休みのバイト探してるよ。
・なんで日本で彼氏を作らなかったの? 日本語がもっと上手くなったでしょうに。
- ・投稿者|カナダに彼氏がいますし、彼は日本人ハーフで日本語が流暢に話せます。でもお互いそれほど日本語では話しません。日本語話したくて付き合ってる訳じゃないので。
・彼氏が日本語ペラペラなんでしょ? 一緒に練習しないの?
- ・投稿者|そうですけど、あまり練習しないですね。彼は教えることが好きじゃありません T-T +6
・彼氏との遠距離恋愛の秘訣を教えて? 私の彼がいま香港に留学していて、結構つらいです。
- ・投稿者|私とは反対なんですね。彼との間にはとても強い絆がありますし、私たちにとって距離はそれほど問題ではなかったです。スカイプで定期的に話していましたし、帰国して関係がより深まったと感じています。世界の反対側にいても互いに愛し合えることを学びました。+3
・人生一度の経験として、日本で交換留学はオススメだと思う?
- ・投稿者|イエス! 交換留学することをお勧めします。どの国問わず。本当に人生や自分自身について学べます。+9
・今いる場所で楽しくないなら、日本へ行っても幸せにはなれないわ。単純なことよ。+14
- ・投稿者|おっしゃる通りです! +3
・日本で留学するなら高校より大学の方が楽しいと思う。大抵の人が日本の大学の寮を選ぶし、その方がより自由があるよ。ほかの人からもそんな話を聞いてるしね。
- ・投稿者|どこに重きを置くかによります。間違いなく大学の方がより楽しい経験になるでしょうね。私も日本の大学で数年留学予定ですし、ずっと両方で留学しようと思ってます。だから一度も両方を比べたことはありません。大学の方がより自由で交友関係も広がるでしょう。でも大学にはない、高校でしか経験できない本当に素適な事もあります。どっちも素晴らしいですし、両方経験できたら天からの贈り物になるでしょう。
・かなりの人たちがバラ色のメガネをかけて、あり得ない期待を抱きながら交換留学してるような気がします。あなたは現実的でとても立派ですね。あなたは日本が大好きでまた戻る気のようですが、そんな心を曇らせるような経験をしておきながら、どうして日本を愛し、また戻ろうと思うのですか? 日本のどこがあなたをそうさせるのですか? 食べ物や文化や伝統などですか?
- ・投稿者|日本の人たちと文化と言葉が超大好きなんです。日本のとても些細なことがホントに好きですし、概ね日本に居たほうがより幸せなだけです。留学に関する問題があっただけですし、日本自体に問題はないですよ。私の望んでいた留学とは違いましたけど、それでも素晴らしいことがそれは沢山ありました。
動画版もあります
海外|サヨナラなんかしたくない(泣)「日本の高校で、お別れの挨拶をするカナダ女子留学生」への反応
女子留学生「広くて迷っちゃう!校内を日本のお友達に案内してもらおう♪」海外反応
どうかチカン・ダメ・ゼッタイ...お願いします。
以上です、ではまた。

【早期購入特典あり】METAL RESISTANCE(初回生産限定盤)(DVD付)(BABYMETAL 防水クリア・ロゴステッカー付)

【早期購入特典あり】METAL RESISTANCE(通常盤)(BABYMETAL 防水クリア・ロゴステッカー付)