タイムスリップしたみたいだ!「兵庫の城崎温泉」海外の反応
- 2013-07/10 (Wed)
- 観光
スポンサードリンク
浴衣姿の人がいっぱい歩いているので、昔の日本に時間を遡ったかのような気分になったそうです。
・七つの外湯めぐり
城崎温泉(きのさきおんせん)は兵庫県豊岡市城崎町(旧国但馬国、旧城崎郡城崎町)にある温泉。 平安時代から知られている温泉で1300年の歴史をもつ。江戸時代には「海内第一泉(かいだいだいいちせん)」と呼ばれていて、今もその碑が残る。
スポンサードリンク
Beautiful Japan
・すごい映像だ。+2
・ラオス|小さいけど、くつろげる場所だよね・投稿者|ええ、とてもいい所です。
・オーストラリア|日本でカニは食べたことないけど、イカとタコはおいしかったよ。それとビールもねw・投稿者|どうも! 次は試してみて! たこ焼きは食べたことある?
・カナダ|アムステルダムを思い出すよ。・オランダ|どこらへんがさ? 全くかけ離れてると思うけど xD
・日本|伊東温泉に行ってみてください。私は日帰りで行きました。・投稿者|そのうち行きたいですね。
・アメリカ|誕生日おめでとう! ところで何でグレーのシャツ着た女性の後をつけてるのさ? 奥さんか彼女?・投稿者|うちのカミさんです。
・アメリカ|奥さんは日本人?・投稿者|そうです。
・雰囲気が格別だね!・投稿者|本当に品のいい所でした!
・ドイツ|城崎は有名なんです。志賀直哉の「城の崎にて」は、初めに西洋のスタイルを取り入れた日本の小説の一つなんですよ。志賀直哉 - Wikipedia
・日本|日本人の私でも、日中こんなに沢山の観光客が浴衣を着てるなんて驚きました。行ってみなくちゃ! 有益な動画をありがとう!・投稿者|とても面白かったですよ。本当に驚きましたね。あなたにも行く機会が訪れるといいですね。
・アメリカ|変な質問だけど、城崎の町はどんな匂いだった? 温泉や景色を引き立ててくれた? 美味しそうなレストランはあった?・投稿者|フレッシュな匂いですね...新鮮な空気の。素適な食堂やカフェが沢山ありましたよ。すごく気に入りました。
・アメリカ|温泉街に住んでみたい。・投稿者|私もです...この町で喫茶店を開きたい。
・アメリカ|うほお、それは理想的だね。お金や住居の目処がつけば、君と手を組む必要がありそうだ。
・日本|海に近い温泉街が好きです。海鮮料理が豪華ですから。・投稿者|ごもっともです! ここは日本海にすごく近いですよ!
・アメリカ|そうとう随分前に日本の旅館に泊まったことがあります。とても面白かったし、かなり古風でした。・投稿者|ホテルとは違った趣がありますよね。
・オランダ|昨年(※3年前のコメント)ここを訪れました(10月4,5日)。私の旅した中で、一番記憶に残る場所のひとつと言ってもいいですね。+2
・カナダ|すごく素朴な感じが伝わってくるわ。懐かしいっていうか。別に日本人じゃなくても。
・日本在住|日本のこういう所がすきなんだ。自国の文化をとても大切にしてるし、たとえ西洋の影響が世界に蔓延ろうとも、彼らは独自の文化を尊重してるんだ。
・ベトナム|ベトナム人ですが、日本の文化には感銘を受けます。
・アメリカ|ジロジロ見られて大変だろう、ガイジンは。でも世界一美しい町だ。・投稿者|いえいえ、私のことなんて、全く誰も気にしてませんでしたよ! 最高でした!
以上です、ではまた。