外国青年「ゴートゥーヘブン!!日本の家電量販店でガンプラショッピング !」
- 2015-05/22 (Fri)
- アニメ・ゲーム・サブカル
- ガンダム・ガンプラ
スポンサードリンク

HGUC 1/144 RX-78-2ガンダム (機動戦士ガンダム)

普段は韓国で英語講師をしている投稿者さん。休暇に梅田のヨドバシとまんだらけに行かれた時の映像です。
キットだけでなく、工具や塗装用具、関連商品などもかなり豊富です。あの巨大なネオジオングまで飾ってありますよ。これはゴキゲンですね。
スポンサードリンク
Gunpla Shopping in Japan!
以下、海外の反応
- ・大量のガンプラだ! すげぇ、これは元気でた。
・初めの店はバカみたいに広いな。そこ行ってオレの財布を泣かせてやりたい!
・すげぇ、大阪のヨドバシはガンプラ天国だな! 前に行ったヨドバシアキバより、この店の方がたくさん展示されてるよ。
・所有してる米ドルを全て持ち込めるのなら、見事使い果たして破産するだろうな。
・どうして君はそんなに落ち着いていられるんだ? 私なら正気を失うよ。アメリカと比べて、そっちのディスプレイ用スタンドがあまりに安いからテーブルをひっくり返してしまった。
・僕は君のように自分を抑えることが出来そうにないよ
- ・投稿者|アハハ、私だって大量に買い込みましたよ!!すぐに買ったものぜんぶ動画で紹介します!
・そんなとこ行ったら僕は死んでしまい、天に召されると思う。
・そのプラモの海で泳いでみたい...ちなみにここドバイでは、カンプラは通常価格の3倍するよ。
・あまりに安くてプラモ好きなら夢精するレベル。
・ガンプラやサプライ用品は米国よりずっと安いな。こっちのオモチャ屋で5ドルするのが1ドルで買える感じだ。ムカつく >_< +5
- ・メガ式なんか日本は12ドルなのに、米国のアマゾンは25ドル以上するからね :((
・20:53 アヌビスのジェフティが20ドルだなんて…ずっと長いことほしいと思ってるけど、あまりにふざけた値段(※日本の定価は約5千円)だから手が出せないんだ。羨ましすぎる。
・模型やオモチャに特化した店があって日本が羨ましいよ。ここフィリピンはそんな店なんてほぼ存在しないし、店はわずかにあるくらいだ。それに欲しいものは在庫切れしてる。日本からネット注文できるけど、関税でボッタクられて元の価格より2倍払わないといけないんだ(ホント腐敗してる。明らかにインチキだし、レシートさえ貰えないから記録も残らない)。欲しいキットは店の入荷次第で、運を天に任せるしかないんだ。まあ俺はほぼ日本円と同じ金額で売ってる店で買ってるから、問題ないけどね。+6
- ・オレもフィリピン人だが、そこはグレーマーケットの非公式の店じゃないの? この国でバンダイ商品を買うには最高の場所だけど、唯一の欠点は、そこで買ったものじゃ公式の模型大会には出られないことなんだ(例えバンダイのキットであっても)。証明となる領収書がもらえないから。それに在庫がかなり限られてるし。
・東京のヨドバシ店員に撮影するなと言われた。同じこと言われなくてついてたね。君は目立つから東京だと撮影するなって言われると思う。東京のまんだらけの店員も撮影には厳しいよ。
・オレならヨダレ垂らしまくるしタオルが必要だね。そっちに引っ越したいよ。家から100マイル以内にガンプラ置いてる店なんか一つもありゃしない。超うらやましい。
・9:00 君も初めて作ったのはシェンロンガンダムなのか!
- ・投稿者|スジボリがホント沢山ありましたね! でもガンダムwのキットはカッコ良かったです
・4:35 08MS小隊のテーマソングだ!
・余裕で全てのカードが限度額に達するね。でカミさんにカンカンに怒られるよ...でも超いきたい。+4
- ・投稿者|限度額には達しませんでしたが、結構な出費になりましたね!
・兄弟、あんたカーモデルも作るのかい?
- ・投稿者|作らないです! すみませ~ん
・ヤバイ、オレは超ガンプラファンだし、日本はオレにとって最高の場所だ!
・あまりに楽しい動画だった。紹介ありがとう。道具や関連商品がハンパなかった
・こっちだと、どこでタミヤカラーやアクリル塗料を手に入れたらいいのか、ホント困ってんだよね…
- ・投稿者|その答えは、君も日本に来たらいいと思うよ!
以上です、ではまた。

figma シドニアの騎士 継衛 ノンスケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュア

傷物語 キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード 1/8スケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み完成品フィギュア