海外「なんてお行儀がいいんだ! 」一時停止した車にお辞儀をする日本の小学生に世界も感激!
- 2013-06/28 (Fri)
- 伝統・文化・歴史
スポンサードリンク

「おじぎ」の日本文化 (角川ソフィア文庫)

ジャマイカ出身の方が、車を停車した時に小学生たちがお辞儀をする様子を撮影した動画から。
礼儀正しい日本の子供たちに、海外の視聴者も大変驚かれたようです。
スポンサードリンク
kids bow when crossing the road
おじぎは0:45頃から
以下、海外の反応
・イギリス|ビューティフル +2
・香港|中国人だけど、日本人は世界一礼儀正しいと言わざるを得ない。
日本人=礼儀正しく、ちゃんとマナーをわきまえていて、よく躾けられてる。
日本人以外の人=失礼で、マナーもしつけもあったもんじゃない。+107・スウェーデン|それって日本人以外はみんな、まったく躾がなってないと言いたいわけ?
・アメリカ|お言葉ですが、私はアメリカ人でもかなりちゃんとしてますよ。日本人以外のかなりの人が礼儀を知らないのは知ってます。でもこの私も無意識に身体が勝手におじぎするようになって来てます(※日本語勉強してる方のようです)。全員が礼儀知らずだなんて言わないで下さい。私たちみたいな人は少数ですが、確かに存在しますよ。
・アメリカ|フィリピン人もとても親切だよ
・アメリカ|礼儀正しいよね。ふつう通勤中はみんな時間に追われてるし、マナーなんて二の次だもん。+2
・アメリカ|日本では普段、表面を取り繕ってるんだ。彼らは表では優しい顔して、裏では信じられないような陰口をたたくんだ。・アメリカ|それも思いやりからさ +2
・イギリス|こっちで言えば、車に手を振るみたいなもんでしょ? こういうのって隣の芝生は青いみたいなもんで、なんか良さげに見えちゃうもんさ。
※当ブログ記事のYouTube他での無断転載を禁じます。
・アメリカ|なんてお行儀がいいんだ! 私の不満は、こっちが停まってあげても、渡った人から手を振るとか何の反応ももらえないことだ。
・アメリカ|ここだと車の真正面に飛び出してくる。
・イギリス|ここのガキなら中指立てるね。+4
・アメリカ|あんた逆走してるぞ (※米は右側通行 →左側通行と右側通行)
・日本|運転中の撮影はやめましょう。かなり危険ですよ!
・アメリカ|こんな外国人が日本の風紀を乱すんだ。お辞儀のありがたみを分かってないんだよ。
・アメリカ|ジャマイカ訛りの日本語だw。そっちの暮らしは楽しいかい? どのくらい住んでるの?
・アメリカ|停まってくれた車には、お辞儀するように教えられてるんだよ。それに道路を渡るときのドライバーへの合図として、手を上げて渡るんだ。それを無視するような運転手なんていないし、無視なんてしようものなら社会から二流市民の烙印を押される。見かけたら必ずブレーキを踏んで止まるんだぞ。+14
・アメリカ|日本に2年ほど住んでます。日本人は地上で一番丁寧で親切な方たちです。もちろんどうしようもない人たちだっていますが、それはどの国にもいます。でも全体でみたら、日本の人は世界一ですよ。+11
・イギリス|本当に、地球で一番礼節をわきまえた人たちだよ。+3
・マレーシア|こんな子どもがほしいわ。とてもお利口さんね!
動画版もあります
以上です、ではまた。

Rovking 有線 防汗 高遮音性 高音質 耳掛け式 カナル型イヤホン リモコン 音量調節 マイク付き ジョギング ランニング トレーニング スポーツ用 ipad iphone ipod mp3 android スマホ対応(グリーン)

パール金属 鍋 吹きこぼれ 防止器 ステンなべぞこくん 便利小物 日本製 C-3776