米国人ママ「帰国します。日本の皆さん、今まで本当にありがとう」 日本の友達と感動のお別れ会。海外反応
- 2015-04/14 (Tue)
- 日常
スポンサードリンク

グッバイ

長年日本で生活していた投稿者さんでしたが、このたび娘さんを連れて故郷のアメリカに帰国することに。
お友達からサプライズ送別会を開いてもらったり、お世話になった商店街を回ってお別れをしています。
日本に留学されている時に日本人男性と恋に落ち、すぐに娘さんが出来て結婚し、これまで日本で暮らしていたようです。
スポンサードリンク
Saying Goodbye
以下、海外の反応
- ・このチャンネルはずっと最初から見てたから、あまりにつらい。アメリカでもがんばってね!
・あのエンディングは不意打ちだった +31
・本当に残念ですが、娘さんのためにも強くならなくてはね。私も日本人と結婚して日本で暮らし、子供がふたりいます。旦那の家族がたくさん励ましてくれます…これが最後の動画にならないとよいのですが。落ち着いたらアメリカからまた投稿して下さい。応援してます!!
・旅の終わりは、別の旅の始まりだよ。
・日本を離れるなんてすごく悲しいけど、でもアメリカで新たな冒険が待ってるよ! お元気で
・娘さんは世界一優しくて賢くてかわいい女の子だわ!
・彼女バリバリの関西弁だわ! 何でやねん。鍋食べたい!! たこ焼きとか小さなお店が恋しいわ。ローソンも。深い湯船に浸かりたい! 日本に戻りたくてしかたないわ!!
・小さなお友達のほっぺが真っ赤だわ。可愛すぎるぅ。
・お帰りなさい。あなたたちの新たな出発を応援します。
・最後で泣いてしまいました。理由は分かりませんが、色々とストレスが溜まってたから、一気に溢れ出たんだと思います。それか、そっちで生涯暮らす予定だったのにそうならなくて、物事が著しく変化してしまうことに。でもとにかく、常に自分を強く持って前向きにね。
・新たな門出を祝福して。心から幸せを願ってますよ...、一生過ごすつもりだった場所を離れることは、もの凄く大変に違いありません...よくわかります...でも覚えておいてほしいのは、神は1つの扉を閉じても、必ず別の扉を開けてますからね...
・私も大阪でお別れしたことを思い出して涙が出ました。帰国はつらい決断だったでしょうし、きっと熟慮の末の結論だったと思います。たとえ投稿はやめても、アメリカで素適な生活を送ってほしいです。
・アメリカでは娘さんと日本語で会話するのかな? 忘れちゃったらもったいないよ。
・忠実な視聴者として、あなたたちの決断はいつも応援します。ですが私としては、日本から出て行くなんて理解出来ません。医療制度はあまりに重要ですし、離れられませんよ! 私なら安全面で残りますね。
・この動画を見て日本は子育てするには最高の場所だと思うんだが。こんな面白い場所から出て行くなんてちょっと残念だよ。
※当ブログ記事のYouTube他での無断転載を禁じます。マグナム超語訳
・14、15才頃から見てます。エリーちゃんの成長を見守りながら私も大きくなりました。彼女が素敵なレディになっていく様子は、見ていて心が温まります。あなたがいかに逞ましくて、頑張り屋のママであることは知ってます。でも18才のわたしがこんなこと言うのも何ですが、親ひとりで子育てすることは簡単なことではないですし、痛いくらい分かってます(私は6人姉弟の一番上で、両親は離婚)。
・あなたのご近所はたまこまーけっとを思い出すわ。かなり素適な友達がいたようね。みんなと別れるのはさぞお辛いでしょう。エンディングが完璧でした。
・部屋と家具にさよならしてるとこで切なくなった。ベランダで最後の景色を眺めながら「いつでも戻ってこれるよね」と言った所なんか、悲しげな表情を見てたら堪えきれなくなったよ。赤の他人の僕でさえ。
・人生は冒険そのものだよね。日本に来て偶然妊娠して、その子の父親と結婚して、でお別れして故郷に帰ることに。思い出と友達と愛する人を残して。典型的なアメリカンガールの行動は、日本の女性には理解できないだろう。また日本に戻ってくるかもって話してたけど、日本が君の人生と幸せにとって、いかに重要な位置を占めてるのかが分かる。今後も投稿を続けて俺たちファンを見捨てないでね。アメリカでの君たちが気になるからさ
・おかえり! 友達と別れるのは辛いですが、本物の友情は一生続くものですし、距離は関係ありません。彼らの中にあるあなたの思い出や愛がつなぎとめてくれます。すべてが上手くいくと良いですね。日本とそこで出会った人たちへの愛を感じましたよ。
・あなたたちの幸運を祈ってます。あなたは強くて偉大なお母さんです。ではまた次回に!
・泣いたよ。でも同時に嬉しいんだ。ずっと前にきみたちのことを見つけられたことは。いい夢を見させもらったよ。日本の町や公園に連れて行ってもらえたし、本当に楽しかった。どの動画を見ても笑顔になったよ。愛してるよ。寂しくなるね。これから人生の新たなる一章が始まるんだ...きみは本当に立派だ。ネバーギブアップだよ
・あなたが人生の扉を開いた時、私はその場にいました。あなた達が私を迎え入れてくれました。エリーちゃんが1才の誕生日のとき、私はその場にいました。枕投げをしたり、休暇を楽しんでる時や、彼女が病気になった時、猫がやって来た時も私はその場にいました。あなた達の人生をたくさん共有してくれて本当にありがとう。
何だか自分の家族を失うような気持ちになりますが、でも一番大切なのはふたりの幸福です。あなたは大変素晴らしいお母さんですし、お嬢さんと仲良く素敵な人生を送ることでしょう。あなた達と過ごした素晴らしい時間は決して忘れません。再び会えることを願っております。それではまた...
動画版もあります
以上です、ではまた。

美少女戦士セーラームーン スティック&ロッド3 全4種類セット

妖怪ウォッチバスターズ 白犬隊 (【特典】・マイティドッグメダル(Bメダル)・白犬隊オリジナルステッカー 同梱) 【Amazon.co.jp限定】キャラクターカンバッチ3個セット 付