海外「BVB香川真司がアシスト!アメージングパスワークでフライブルク撃破!」の反応
スポンサードリンク

こう観ればサッカーは0-0でも面白い 「戦術」と「個の力」を知的に読み解く (PHP新書)
前線からのプレスも機能して、かつてのドルらしい試合内容でした。これを継続できるといいですね。3連勝すれば、かなり順位も変わってきますよ。
スポンサードリンク
- ・これがずっと見たかったドルトムントだよ +22
・選手みんな今日は最高だったね。
・3点目は本当に美しかった!
・やっとだね! 最高のパフォーマンスだったよ、おめでとう! バイエルンサポから。+50
・オレたちのドルが復活
- ・次節でまた負けるさw
・シンジのアシストが見れて良かったよ今日は
・今日カガワはどうだった?
- ・まあまあだったと思う。色々とつらい時期だったけど、2アシストしたし全体としては良くやってたと思う。+16
・一点目はオバだよ。
・そうだ、カガワはオレンジのスパイク履いてたの忘れてた。
・1アシストとアシストのアシストだよ。2点目はギュンドアン。
・いいプレスしてたしね。俺は結構良かったと思うよ。+10
・やっとインモービレとラモスを外して、オバFW+シンジトップ下は強烈だった。+53
・これは自信になるだろう。クバの活躍が嬉しいね。オバとロイスの素早さがいいプレスにつながった。カガワはまだ本調子には程遠いな。とにかくクバが見れてよかったよ。+5
・ドルは勢いを取り戻したのか、それともフライブルクが弱かったのか?
- ・それは次節で分かるよ。うちらが楽に先制点をもらえたから、フライブルクは自陣で引きこもれなかったしね。
・クバがかなりの違いをみせた。3点目は今のところ今季ベストゴールだね。カガワも良くやってたし、ペナ周辺でのクオリティは健在だよ。
・ヴァイデンフェラーがシンジの頭を嗅いでる所がいいね
・カンプルが攻守において馬車馬のように働いてた。代名詞のゲーゲンプレスが復活してメチャ効いてた。
・ロイスへのカガワのバックヒールから始まり、クバに渡ってロイスからまたカガワへ。落ち着いてつま先でオーバメヤンにパス。見事なチームワークだ! マルコとカガワの連携は抜群だね。ムヒタリアンはちょっと自己中だから。点取れば文句は言わないけどさ…+5
・チームが一つとなって、みんなが流れるようにプレーしてた。最近は全然なかったから、今日は見ていて涙が出たよ。みんなの気持ちが一つになってた。この勝利は我らドルトムントが本当の姿へと戻る、大きなターニングポイントになるかもしれない。オバの速さはもやは超人の域。イルカイの素晴らしいボールタッチ、シンジの動きが戻ってきた。本当に嬉しいよ! +9
・チャンピオンズリーグ出場圏内まで、たった14ポイントだ
・やっと笑顔になれたよ。カンプルとロイスとカガワがすごく良かったし、かなり相性良さそう。この勝利で得た自信が、今後の試合につながってほしいよね。+14

http://goo.gl/Ehmy45 http://goo.gl/w2Pfgc
http://goo.gl/2OceGJ http://goo.gl/kEoH3C
以上です。ではまた

Wii U ゼノブレイドクロス セット(特製アートブック+特製マップ+オリジナルデザイン『ニンテンドープリペイドカード1000円』同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルパスケース 付