日光江戸村で「くノ一忍者修行の巻」海外の反応
- 2013-06/16 (Sun)
- 伝統・文化・歴史
未来在住のダニー・チューさんの番組から。ドラミちゃん的なかわいい妹分がいるんですね。
日光江戸村(にっこうえどむら)は、江戸時代の文化や生活を集大成したテーマパークである。
株式会社時代村が運営する「江戸ワンダーランド」の一つ。正式名称は2003年より「江戸ワンダーランド 日光江戸村」となった。1986年4月23日、栃木県塩谷郡藤原町(現在の日光市鬼怒川地区)に開設された。総敷地面積は495,000m2(15万坪)。
園内は江戸時代中期(元禄から享保年間)の町並みを再現し、忍者活劇や華麗な花魁道中などのアトラクションが呼び物である。近年では、キャラクター「ニャンまげ」を用いたテレビCMが有名。時代劇撮影ができるオープンセットもある。
Culture Japan Season 2 Episode 7 - The Return to Edo Wonderland with Elly Otoguro
・イギリス|ここメチャ面白そう!
・オーストラリア|ニンジャになりたい
・コロンビア|最高のエピソード
・シンガポール|エリーかわいい!
・フィリピン|これ見ると、エリーは演技も慣れてるし器用な女優でモデルさんだね! がんばれ!
・インドネシア|彼女のツイッターが見つからないんだけど (※ご結婚されて、お子さんもいるようです。乙黒えり - Wikipedia)
・フィリピン|3:00「連れてって~」の所がおもろかった! ほんと愉快な番組だ!
・アメリカ|ダニー、これをアニメ化しようよ +36・オランダ|そうだ! それサイコー!!
・マレーシア|江戸村・ザ・ムービーにしたらもっといい
・アメリカ|すごい映画になるぞ
・アメリカ|このオープニングキャラたちでアニメシリーズを作るような話をたしか読んだことあったな。永時(1:24)がダニー並の活躍することを期待してる。
・イギリス|これは世界中に放送されてるが、彼らの日常を紹介する以上に、観光客目当てのマーケティング戦略が目的だろう。やたらとアニメを多用するものは用心しないと。
・カナダ|このイントロ曲は? この番組用に書き下ろしたの?
・カナダ|エンディングはなんて曲?
・シンガポール|3:04 笑いを堪えようとして顔をそむけてるw
・日本在住|ニンジャたちはここで修行してるみたい
・アメリカ|ここスゴイな! 忍者修行できるのか!
・アメリカ|この場所どこにあるの? あの迷路やりたい。誰でも出来るの?・スウェーデン|江戸ワンダーランドでググってみて。江戸時代を舞台としたテーマパークなんだ。
・マレーシア|無理。ダニーやセレブしか入れない。下々のオレらは見てるだけ。
・スウェーデン|みんな出来るよ。それが江戸村。
・アメリカ|みんなに開放されてるけど、ダニーみたいな個人指導は受けられない。前に行ったことがあって楽しかったよ。でも僕は忍者としては認定されなかったから、ちょっと悔しいw。ちょこちょこ笑わせてもらったよ!
・南アフリカ|オープニングアニメがすごい。未来ちゃんを描きたくなる。
・アメリカ|17:50 ねんどろいど撮影中に刺されちゃったwww
・アメリカ|日本ちょ~~~行きたい。この番組大好き +46・行ったほうがいい。私は3回行ったし、4度目を計画してる。日本にいる知り合いを見つけるのが一番だ。
・アメリカ|カタナ姿の彼女がキュートだ...日本の模造刀が街で流行るといいのに。
・ベトナム|8:46 嘘くせぇw
・アメリカ|僕の誕生日をここで祝えるといいのに。楽しい誕生日になると思う。あの迷路で迷わなければ。
・アメリカ|数年前に行ったんだ。本当に楽しいところだったよ!
以上です、ではまた。
売り上げランキング: 7