超リアル!「日本で自分の3Dフィギュアを作ってみた♪」海外の反応
- 2014-11/22 (Sat)
- アニメ・ゲーム・サブカル
スポンサードリンク

【ムービー・マスターピース】『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』1/6スケールフィギュア ブラック・ウィドウ (2次出荷分)
シャーラさんとDeep in Japanのフローリさん(※私もお気に入りのチャンネル)が3Dフィギュア体験をしています。
でも15cmで4万8千円、25cmで10万円とちょっとお高いですよね。下の動画を見ると、色もついて成形されるみたいです。まだ表面が荒いですが、そのうちホットトイズくらいの完成度になる日がくるのでしょうか?
スポンサードリンク
Sharla Figure!? Japanese 3D Printing
- ・アメリカ|ありえないわ! 驚異の完成度よ! なんて素敵な技術なのかしら。
・カナダ|3Dプリント恐るべしだな。これはちょっとした魔法だよ!
・スウェーデン|これは最高にクールだ! とってもカワイイよ!
・アメリカ|あなたにそっくりだわ :)
・ギリシャ|信じられない! すでに色付けされてるのか?
・中国|これはナイス。欲しい!!
- ・中国|買いしめて転売しろ
・カナダ|こんなことが出来ちゃうなんて知らなかったわ…ホント日本ならではよね。
・ドイツ|質問だけど、これどこ? 日本だけ? 他の国でもやってるのかしら?
・アメリカ|つかバカたけ~な
・オーストラリア|そのプリンタ自体はいくらするのかしら?
・マルタ|Kinect使ってるのかな?
・カナダ|東京喰種のコスプレしてやってみたい。+5
・アメリカ|その素敵なトレーナー、どこで買ったの??
・アメリカ|ナイスなドールだ! 君のむっちり太ももまでもしっかりと再現してあるじゃないか
- ・アメリカ|超失礼だしセクハラよ。
・オレはキム・カーダシアンのフィギュアがほしい +1
(※海外のお騒がセレブ。最近話題になってましたね。キム・カーダシアン、お尻まる出しで雑誌の表紙を飾る)

・インドネシア|なんで一ヶ月半も待たなくちゃいけないんだ? 1〜2日でちゃちゃっと全部できちゃうのかと思ってたけど。
- ・アメリカ|たぶん他にも仕上げなくちゃいけない注文があるからじゃないの?
・日本|髪の毛が真っ黄っ黄ですよ! なんかスーパーサイヤ人みたいです
・カナダ|唯一の問題は髪の色。なんでベタ塗りなのかしら? もっと手を加えられないの? どこもかなり凝ってるのに、そこだけ浮いて見えるわ。
- ・イギリス|製作過程の動画を見たけど、色付きで成形されてるようだし、後からは塗装してないんだよ
・日本在住|すっげぇ! この情報量の多さはヤバイって! やったら最高だろうけど、でも値段が。
- ・投稿者|間違いなく高額ですが、このクオリティには大満足してます! 誕生日や記念日に、素敵な贈り物になりますよ^^ +4
・バハマ|日本でこれを作って、国際郵便で送ってくれますかね?
- ・投稿者|海外配送してくれるそうですよ! +8
・セーシェル共和国|本物のアートだ! これは完璧じゃないか! 君は可愛いし、オリジナルのフィギュアだよ!
・イギリス|超クール! ついでに可動して君をアクションフィギュアにしてほしいね! +23
- ・投稿者|それサイコー!! 武器と相棒の猫もつけていいかな?! +7
・アメリカ|実際に自分をアクションフィギュアにしてくれるサイトがあるよ。でも固定フィギュアより高いけどね。スーツ姿、米海軍、空軍の格好を選べて様々なオブションがあるんだ。+2
・アメリカ|シャーラのフィギュアがクリスマスに大流行するぞ! +51
・カナダ|機関銃の3Dプリント以外は聞いたことないからさ、これはかわいいフィギュアだね。(本物の方が好きだよ)
・日本|デスノートのミサみたいですね。
- ・投稿者|あぁぁ、ミサ大好きなんですぅ!!!
・イギリス|高額だけどお金を貯めといて、結婚式のドレスアップした姿で作ったら最高だよね!
- ・投稿者|私もそう思いました! +4
・ポーランド|まあ、結婚式の引出物にいいわ! でも恋人へのサプライズギフトにできなくて残念です。6〜10分動かないで、じっと立ってなくてはいけないんだもの…それだと相手に気付かれてしまいますよねw。
- ・インドネシア|近い将来には3Dスキャン技術がさらに進歩して、時間も短縮されるよ。だって日本だもの!
以上です。ではまた

パーソナル3Dプリンタ ダヴィンチ da Vinci 1.0(一色印刷)
