米国少年「もう大コーフン!ニンテンドー信者のこのボクが、夢の日本に行ってきた!」海外反応
- 2014-07/03 (Thu)
- 観光

ニンテンドープリペイドカード3000円

日本のマンガやゲームが大好きで、日頃は任天堂のゲームやグッズをレビューしているキャプテン・ニンテンドー野郎くん。
彼の歴史の先生が毎年生徒たちを海外に連れて行っていってくれるそうで、今年はなんと一番行ってみたかった日本だったのだとか。東京鎌倉箱根大阪など、1週間ほど30人の生徒たちと観光や買い物を楽しんだようで、日本の様子やアイテムを色々と紹介しています。
帰国後も興奮は冷めやらず、大きくなったらまた日本に戻って、巨大カバンにスゴイものをしこたま買い込みたいと意気込んでいます。
[2014] My Trip To Japan?!
・アメリカ|ぼくもこんなチャンスを掴みたい。
・日本に行きたい理由はふたつ。JロックのGazettEに会いたい。大学に入ったら日本に留学したい。でも日本ってかなりスゴくない!?
・アメリカ|日本語話せて旅ができたらいいのに。集めたいもの好きなものは全部日本にあるんだ。
・アメリカ|あなたどこの学校なの? わたしも通いたい
・アメリカ|ニューハンプシャーじゃ、どの学校でも先生が違う国に連れていくなんことはできないよ。
・オーストラリア|うちの学校も全く同じように日本に行ったよ…それはもう天国だった!!
・アメリカ|日本は良かったけど、そこまですごいとは思わなかったね。
・アメリカ|どういった学校なんだ? 30人の生徒を海外に連れて行くなんて法律に触れないの?・投稿者|学校で行ったんじゃないんだ。学校とは全く別で、旅行会社を通してボクの先生が引率して行ったんだ。
・アメリカ|特権階級の白人坊やたちさ。+5
・アメリカ|自分がさらに惨めに感じる。
・アメリカ|9:06 そのマリオフィギュアはレア物なのよ。私ならケースから出さないわ。
・アメリカ|10:33 そのキングダムハーツとFFフィギュア買うためだけに行きたい
・アメリカ|14:17 なんてケツだ
・アイスランド|あるだけマシだよ。こっちはそんなアイテムなんか1つもないんだぞ、マジで
・アメリカ|アニメに手を出してみようかと思ってるんだが、何がオススメ?・アメリカ|進撃の巨人(ストーリーがしっかりしてて、アクションがすごい)、ワンピース(傑作、いろんな感動を味わえる、話が大量にあるけど全部見てるが後悔してない)。ナルト(もうひとつの傑作で内容も深い、二部のアクションがすごい、でも関係ないエピソードがありすぎ。そこは飛ばしてもいい) +3
・カナダ|クラナド、デスノート。進撃とソードアートは好きじゃない。好きな人が理解できない。
・アメリカ|「新世界より」と「Wake Up, Girls!」
・アメリカ|ありがとうみんな! ワンピース見たけど、ホント面白いね!
※当ブログ記事のYouTube他での無断転載を禁じます。マグナム超語訳
・アメリカ|3:44 学校でよつばと読んでるのはオレだけなんだぞ!
・アメリカ|7:20 少年ジャンプが倍の厚さとか単行本が半額とかさ、日本の物は米国よりどれも質がよくて安いなんて笑っちゃうよw
・アメリカ|君はいくつなの?・アメリカ|19才に見える。
・アメリカ|19だって? 最高でも17だ。
・アメリカ|俺が決着をつけよう。彼の最初の投稿が2010年で、当時11才だった。それから4年経つから15才だ。
・オランダ|日本に一度は行ってみたいけど、ここからはかなり遠いよ、アハハ。トーキョーのポケモンセンターには行ったの??・投稿者|行くつもりだったのに! 絶対ガイドさんが連れてくの忘れたんだと思う。彼がポケモン好きかって聞いてきたから、ボクらは好きだって答えたのに。だから東京で1日自由時間があった時に連れてってくれるかと思ってたのにさ…も〜
・アメリカ|アメリカは日本から学んだほうがいいよね。君の気持ちはよく分かる。日本は僕の人生
・アメリカ|君が投稿初めた頃から知ってるよ。おめでとう。サイコーの旅ができてよかったね。
・アメリカ|来月日本へ行くんだ! これ見たら更に興奮してきたぞ!
動画版もあります
以上です、ではまた。

スペースインベーダー ゲーム筐体型バンク