超ドキドキ! 日本の高校で「好きな人に告白大会」海外の反応
- 2014-05/26 (Mon)
- 日常

告白予行練習ヤキモチの答え (ビーンズ文庫)
投稿者さんが留学していた高校の学園祭で、みんなの前で告白するイベントがあったそうです。前日に配られた鈴(男子は青、女子は赤)を、意中の相手と交換できたらカップル成立です。
Love Confessionals In Japan
・アメリカ|ホントに告白してる…アニメやマンガの中だけかと思ってたわ。なんで米国はこうじゃないの!?
・イギリス|なんてステキなのかしら
・カナダ|アニメやマンガって、実話だったんだ
・アメリカ|これ見てすっごい元気もらったわ。私も最初の人みたいになりたいw
・アメリカ|米国もこんな感じだったらホント素敵なのに。こっちだと軽い感じで「よう彼女、デートしない?」だもの ._.
・アメリカ|マジでコクってるよ。TVの企画かと思った。ん〜、アメリカでは上手くいくだろうか。
・カナダ|度胸あるわ。わたしならシャイすぎてまず無理
・インドネシア|こっちはひっそりと周りにバレないように告白してるよ。ふ~ん、日本は面白い文化だよね。+4
・オーストラリア|一部の学校だけさ。普通はひと目につかない所でするもんだ。
・カナダ|可哀想なケイスケ! 次は上手くいくわよ。俯かないで! こっちでもやったらいいのに。・投稿者|彼なら大丈夫。でもアメリカの高校生はこんなに純粋だとは思えないわ。恐らく
・アメリカ|一人成功で一人失敗。彼かっこいいのに残念。
・アメリカ|私なら受け取ったでしょうね。みんなが見てる前だし、彼に申し訳ないもの。
・ベナン|君は黒人で日本の物が好きなんだね。超クール。今までアニメとか好きなアフロ・アメリカンの存在を全く知らなかったよ。
・アメリカ|私は黒人で日本とアニメが大好きですよ。
・アメリカ|日本はかなり楽しいらしいね。どうやってそっちへ交換留学したらいいのか分からない。知ってたらこっちにいないよ。日本の女の子は黒人のことをどう思ってるのかな。好きだといいけど。
・日本在住|日本に越してきました。こっちの中学校に通います。もうじき運動会があります。よかったら日本の学園祭がどんな感じか教えてください。ついでにこの鈴の交換イベントは日本中の学校で行われてるんですか? よろしくです。・投稿者|私の学校では教室を飾って(木曜の夜)、クラスで催しをしたり食べ物を売ったり、公演(土曜)のポスターやチラシをデザインしてました。それからクラス対抗の綱引きと徒競走(金曜)がありました。本当に面白いですよ。鈴の交換は全部の学校でやってるかは分かりません。(※数日かけて文化祭と体育祭が一緒に行われるのでしょうか?)
・アメリカ|日本はほんとにキュートよね。彼は勇気を振り絞ってかっこ良かったわ。超ロマンチックで羨ましい…
・アメリカ|あなたは鈴をもらったの? 仲良くなるには滞在期間が短すぎた?・投稿者|私は交換しなかったw。ひとり目をつけてた子がいて交換したかったけど、彼女がいるのw。男子のことはよく知らないけど、中には超カッコイイ人もいるのよ。どうか今月だけでも、彼女を作らないでほしいわw
以上です、ではまた。

別冊カドカワ 総力特集 aiko (ムック)