これが本場のYOSHINOYAだ!「日本の吉野家で牛鍋丼」海外の反応
- 2014-05/03 (Sat)
- 食・グルメ
スポンサードリンク
ちょっと早めの昼食のようで空いている吉野家にて。注文した牛鍋丼に紅しょうがをたっぷり載せて、美味しく頂きます。(※店内がガラガラなのは、投稿日が3年前の5月1日なのでゴールデンウィークが理由なのかもしれません)
スポンサードリンク
Fast Food in Japan: Yoshinoya
・アメリカ|うわぁ、日本はファーストフードでさえ米国に比べたらヘルシーだね。
・メキシコ|ほんとだよ。メキシコ料理でヘルシーなものなんて皆無だもんw
・アメリカ|これで3ドル50セントなら高い。(※二年前のコメント)・スウェーデン|こっちなら8ドルはしますよ。日本に行った時は、こことすき家で食べてます。
・アメリカ|280円なんて超安いって。ニューヨークは安くても500円するし、マックはハッピーセット以外で600円以内で食べられるものなんかないよ。間違いなくNYの500円の露店やマックより断然ヘルシーだ!
・アメリカ|Yoshiniyaは南カリフォルニアにもあるよ。日本のメニューとはかなり違うね。・アメリカ|北カリフォルニアもそうです。少なくともここ20年であちこちに出来ましたよね。ずっと食べに行ってます。
・アメリカ|ラスベガスにいるので、行けなくてとにかく辛いです。アトランタにもありますが、ここから2時間もかかるんです! T_T
・アメリカ|なんで米国の吉野家は、それほど美味しそうに見えないのかな?
・アメリカ|他の人も言ってたけど、カリフォルニアの吉野家のメニューとは違うようだね。こっちでトーフが載ってるのは思いつかないもの。
・アメリカ|こっちはなんで豆腐の代わりに野菜にしたのかしら? 今夜の夕食にしたいわ。
・アメリカ|トーフが好きじゃないから、代わりに焼エビか新鮮な魚かスシにしたい。
・アメリカ|インドには吉野家がないんだよ :(
・アメリカ|カリ(コロンビア)にもyoshinoyaがあるよ…大好きなんだ!
・インドネシア|低評価したのは吉野家に行けない奴らだ
・アメリカ|そのジンジャーは紅しょうがと言って、1:33のスパイスは七味唐辛子っていうんだ。7種のスパイスが混ざってるんだよ。
・アメリカ|そこまで紅しょうが載せるなんてありえない!!
・アメリカ|大便のように見える・アメリカ|マック行って食ったことあるだろ? 信じてくれ、チキンナゲットと比べたら、これはアンブロシア(※神様の食物で、食べると不老不死になるのだとか)だよ。
・アメリカ|沖縄で暮らして7ヶ月になりますが、まだ吉野家には行ったことがありません。旦那のお気に入りはほっともっと(※東日本を中心に展開するお弁当屋チェーン店)です。吉野家にどんなメニューがあるか分かったので、すぐに旦那を引っ張って行ってみます。値段もナイスですね。
・クロアチア|おお、見事にドレスアップした君はハンサムティーチャーだ!
・マンガみたいでカッコイイね。
・アメリカ|彼って、毎回髪型が違って見えるのはアタシだけ?
・アメリカ|あなたは日本に住んでるように見えないし、よくいる日本にハマってるアニメラバーに見えるわw
・アメリカ|米国在住の日本人で、君みたいに動画作ってる人はいるのかな? 知ってたら教えてくれる?
・カナダ|アルバータ州でヨシという日本のレストランがあったんだ。日本人夫婦が経営してたんだが、吉野家とは違って昔のソビエト料理だった。
・アメリカ|日本に行ってみたい唯一理由。それは食べ物!
・アメリカ|日本はチップが要らないからいいよな。そうだろ? ファーストフードじゃなくてもさ?
・日本|牛丼つゆだくが最高ですよ。
・アメリカ|初めて行った時は日本の友だちに連れて行ってもらったんだ…吉野家で朝飯もごく普通で、牛丼を注文するときは卵(器に入った生卵)も一緒に頼んで、スパイスなどをふりかけて牛丼の上からブッかけることを教えてもらったよ…超おいしくてオリジナルの味なんだ…ぜひともオススメだよ
・アメリカ|ニューヨークのYoshinoyaに行ったことあるけど、全然日本とは違う。これぞ本物の吉野家だ!!
以上です、ではまた。