コミックス版「風の谷のナウシカ 豪華装幀本」海外の反応
- 2013-05/22 (Wed)
- アニメ・ゲーム・サブカル
日本では上下巻別々で発売されていますが、アメリカではセットで60ドルほどです。
Nausicaä of the Valley of the Wind Manga Hardcover Box Set Unboxing
「映画のナウシカはまだ見てないけど、宮崎アニメは大好きだから買ったんだ。
デカいしとにかくサイコー。それにページの感触、新しい本の匂いがいいね」
・これは欲しい!
・クウェート|マジ超でかいじゃんw。読み終わったらレビューしてくれ
・カナダ|そんな大きな本、どうやって読むんだ?
・少年ジャンプくらいの大きさかな?
・ブラジル|このマンガ面白いの?
・アメリカ|オレも買ったばっかなんだ。ホントたまげるぜ
・ページはひも閉じか糊付け? どっちにしろマストバイだね
・カナダ|ボクのお気に入りはポニョ
・アメリカ|綺麗だわ! 私はラピュタが好き
・米アマゾンで35ドルちょいで買えたよ。(※現時点では約38ドル)
・アイルランド|私が買ったのは傷があって、下巻のページで外れる箇所があった。アマゾンで買ったんだけど、本当に頭にきたよ。だって私の家が見つからなかったって、配達に一週間も遅れてたから。でもアマゾンに言ったら無償で交換してくれたけど :D
・イギリス|ソフトカバー版持ってるけど、左綴じで発売してくれないかな。
・アメリカ|映画見なって。最高だよ・アメリカ|最高どころか、神だね :)
・宮崎映画はどれも大好き
・アメリカ|Viz(※日本の漫画・アニメの翻訳出版・映像販売を行う最大手企業)ももっとこういう豪華装丁とかすればいいのに。僕はいまのアニメやマンガ事情は詳しくないけど、こんな豪華セット見たら衝動買いしちゃうよね。ビズメディア - Wikipedia
・ドイツ|これ注文してるんだけど、まだ在庫なしなんだよね。
・カナダ|先月買ったんだ。マジ買って損はないよ。装丁、ストーリー、何もかも!
・アメリカ|みんな買いな。ミヤザキはとんでもない天才だから。
おまけ。ジョン・ラセターとのトークから
Ponyo Creator Hayao Miyazaki, Disney Panel, Comic Con 2009
・アメリカ|気まずかったろうなw
・イギリス|1:51の観客の声
「彼なんて言ったの?」
「日本語さ」
「なんだ」+2
・イギリス|とっくに英語話せるかと思ってた。それでも大好きな監督の一人だ。
・アメリカ|ディズニーと組んで結構たつけど英語できないんだね。でもそのほうがカッコイイし、彼は英語話さなくたっていいよ。+4
・アメリカ|ラセターはエライ。彼の素晴らしい映画をこっちに持ってきてくれたんだから。ディズニーはまた暫くは安泰だ
・香港|ディズニーがミヤザキサンの映画を配給するのがすごくヤだ。商業的すぎる....+2
・アメリカ|カーネル・サンダースに似てる。
・アメリカ|この人はノーベル賞をもらうべきだ。ほんとの天才だよ、ミヤザキは +16
・アメリカ|僕らが日本語学ぶようになったのは、彼のおかげだよね。+4
以上です、ではまた。