富士の樹海を一人で探索する「英国パンク女子」海外の反応
- 2014-03/13 (Thu)
- 日常
この伝説の場所にどうしても来てみたかった投稿者さんですが、もともと森歩きが好きで、自然を愛する森ガールな側面も。ムカデやガマガエルもへっちゃら。洞窟や洞穴も好きだそうで、近くの鍾乳洞も見学して楽しんでいます。
ちなみに青木ヶ原樹海は、コースを外れなければ普通に散策できる国の森林公園です。
青木ヶ原(あおきがはら)は、山梨県富士河口湖町・鳴沢村にまたがって広がる原野で、富士山の北西に位置する。
青木ヶ原樹海(あおきがはらじゅかい)・富士の樹海とも呼ばれ、...富士箱根伊豆国立公園に属し、富士山原始林及び青木ヶ原樹海という名称で、国の天然記念物に指定されている。このほか国立公園の特別保護地域および特別地区に指定されている。そのため、林道から外れての入林は自然公園法・文化財保護法違反となり禁止されている。
Shiverz In Japan: Aokigahara 'Suicide Forest’
・アメリカ|ヘビーメタル級の見事な森だ。
・ブラジル|君はトゥームレイダーのララ・クロフトか?
・オーストラリア|そんな所よく一人で行けるわね。私ならチビっちゃう・投稿者|地図があれば余裕で歩き回れるわよ。道もかなり真っ直ぐだから。
・アメリカ|この森へ行ったことあるけど、かなり不気味だった。ここで沢山の人が亡くなったんだって思うだけで…一目散に逃げたくなる。
・なんだ、腐乱した死体の一つでも見せてくれるのかと思いきや、11:30 カエルと虫かよ。
・12:00 たぶんそのロープの先に死体があるんだよ・投稿者|ロープはここからは先は危険で立入禁止って意味。死体はなかったわ。
・アメリカ|15:30 あのすれ違った二人組はお化けだと思うw
・イギリス|ほら穴好きなんだw
・アメリカ|洞窟好きなら、ニューメキシコ州の世界遺産カールズバッドの洞窟は外せないね。+1
・オーストラリア|青木ヶ原は冷えた溶岩の上に育った森みたいだね。立派な森だ。
・アメリカ|古い森はずっと静なんだ。新しい森と違って音を反響しないから。うまく説明できないけど、こういうのは自分で体験してみないとね。
・アメリカ|青木ヶ原みたいな恐ろしい場所では、デスメタル調の格好がよく似合う。
・アメリカ|0:40 後ろのちびっ子が凝視してるよw・投稿者|アタシの撮影に興味津々だったみたいw
・アメリカ|緑がいっぱいで、ほんと和むわ〜
・カナダ|きっと君はその森でウ○コしたろ!
・カナダ|これは面白いほどヘンテコな動画だ
・カナダ|なんでしっぽなんか付けてるんだ?・アメリカ|彼女は狼女だ。俺は狼男だから分かるw
・ドイツ|なんで16才みたいなパンクの格好してるんだ?
・アメリカa|ちゃんと年相応の格好しなさい。大人の女性なんだから、もう悩める10代じゃないんだよ。周りからまともに扱ってもらえないぞ。+3・スウェーデン|どこが問題なんだ? ゴシックパンクがよく似あってるじゃないか!
・アメリカa|中学生みたいだ。私なら相手はしないね。他の人たちだってそうだろうよ。情緒不安定な10代みたいだ。
・ニュージーランド|格好なんてどうでもいいじゃん。彼女の話を聞いて楽しめばいいんだよ。相手の人格を尊重しようよ。相手の格好が気に食わないからって、変人扱いしないでくれ。+11
・アメリカa|アドバイスしたまでだ。この世界は着ているものが重要なんだよ。困った10代みたいな格好してたら、ゴミみたいに扱われるぞ。
・オーストラリア|上の人の本音:「コラ〜、みんな私みたいなまともな格好しなくちゃダメ〜」…彼女は自分の稼いだお金で日本に来てるから、現実はあなたが思うのとは違うみたいだね。僕の知り合いに、保守的な町で青い髪した喫茶店のオーナーがいるけど、半年ごとにタヒチに子供たちを連れて旅行してるよ。世界は一人の愚か者中心で回ってるわけじゃないし、あなたはこのことを肝に命じなくはいけない。+7
・難癖つける奴のほとんどは幸せじゃないから、常にこうやってあらゆる人を否定して鬱憤を晴らしてるんだ。
・アメリカ|君は私のいとこみたいだよ。彼女も君と同じ年頃でダークファッションが好きなんだ。もう子供もいるけど、いまだにメタルを聞いて黒い服着てるよ。
・アメリカ|その格好が好きだよ。自分らしくいればいいのさ。この世にはあまりに退屈な奴らが多すぎる。俺がその森に入ったら、林道を外れて冒険しちゃうね。(※コース以外の立ち入りは禁止されています)
・アメリカ|この場所に敬意を払うべきだ。そこは観光客のアトラクションじゃない。+5・インドネシア|自殺した人は自分の命に敬意を払ってないじゃないか。神が与えてくれた生命に感謝しなかったんだよ。
・フランス|この森で消えてしまった人たちは土へと帰っていった。この過酷な世の中に疲れ切ってしまい、誰も助けることの出来ない人たちもいるんだよ。彼らはただ向こう側へ行きたいんだ。私たちが彼らにできる事は、現世では手に入らなかったあの世での安らぎを願うことだけ。日本人は彼らの思いを受け入れて、青木ヶ原みたいな所が人生を終える場所になっていったんだ。でも誤解しないでほしい。世界は彼らを歓迎していると出来るだけ説得を試みるべきだが、彼らに受け入れる気持ちがない場合は、グッバイするしかないんだよ。
・インドネシア|神も仏もない意見だ!
・ニュージーランド|一度入ったら出られないような密生した森かと思ってた。でも君の言うとおりでホント綺麗な所だね。・投稿者|評判と違って素敵な森なのよ
・アメリカ|あのカエルにキスしたかい? 姿を変えられた王子様だったかもしれないよ。
以上です、ではまた。
売り上げランキング: 8