交換留学生「日本でイマドキ女子高生ライフ♡」海外の反応
- 2014-02/22 (Sat)
- 教育・交換留学
スポンサードリンク

留学ジャーナル2015年2月号
初登校(動画前半)を前に胸を躍らせる交換留学生の投稿者さん。ホストファミリーの娘さんにスカートのはき方を伝授してもらい、制服の着こなしも今風でバッチリ決まってます。
スポンサードリンク
YFU Japan Summer 2011 : Japanese High School
- ・カナダ|きみは滅茶苦茶ラッキーガールだ
・アメリカ|6:50 結構イケメンもいるじゃない。次回は私も連れてって。とっても楽しそうだわ
・アメリカ|泣きたい気分よT.T。どうしようもなく行きたいのに!! まだ若すぎるしお金もかなりかかるし、家が貧乏なの ;[
・ドイツ|制服が似合ってるし、超キュート!
・アメリカ|わたしは最初着た時はチョ〜スカートが大きくて長かったのw。ホストファミリーのお嬢さんに教えてもらって事なきを得たわ。じゃなきゃヤバかったわね。
- ・投稿者|ワタシもよ! 普通に着てたら娘さんが「ダメよ、たくし上げないとかわいくない!」ってw。最初にスカート履いた時は膝下まであったのよ。
・アメリカ|でもちょっとスカート短すぎるんじゃない?
・イギリス|その制服まだ持ってる?譲ってくれない?
・日本|この学校に決まった制服はないよ。生徒たちは自由に制服っぽい服を来てるんだ。普通は生徒全員が指定された同じ制服を来なくちゃいけないんだ。
・アメリカ|メイクは大丈夫だっだ?
- ・投稿者|校則で禁止されてたの。でもしてる人も中にはいたけど。普段は全然メイクしなかったけどグロスやリップ、たまにアイラインは引いてたわ。
・アメリカ|髪型はどうしてたの? あなた美人よね!
- ・投稿者|9割は束ねたりポニーテールにしてた。ずっとジメジメしてたから、髪を下ろしたくても出来なかったの。
・アメリカ|奨学金とか使った? 全額自腹?
- ・投稿者|奨学金をもらいました!
・アメリカ|4:30 エアコンがないなんて、うちの高校と一緒だ! 冬は隙間風で凍えるし、夏はほんとクソ暑いの!
- ・投稿者|数週間で慣れたわ。歩いてても寝てても学校に行っても暑かったからw。それでも日本に行く価値はありますよ!
・アメリカ|オレなら発狂しそうだ!
・投稿者|蒸し暑いし最悪でしたね。でも慣れたら授業中でも寝てました(汗だくで)、アハハ。なんとかなりますよ
・アメリカ|日本の高校に留学なんて、かなりの人たちが夢見てることなんだ。でも授業中はどうしてたの? 全部日本語だよね。
- ・投稿者|夏場だけのプログラムだったので、全然課題などはありませんでした。英文レポートなどは書きましたが、形だけでしたね。自分の米国の学校と授業の繋がりは全くありません。でも一学期や一年留学する場合は、かなり頑張って勉強しないとついていけません。
・オーストラリア|日本語は話せるの?
- ・投稿者|ほとんど話せません。でも今年から日本語を副専攻するので、もっと出来るようになるでしょう!
・ノルウェー|日本の子たちはどんな音楽聞いてるの?
- ・投稿者|人気なのはAKB48とレディー・ファッキン・ガガ様よね。ほんと耳にタコだったw。他は"Top 10 Songs Japan" で検索してみて。
・アルゼンチン|後ろのポスターはAKB?
- ・投稿者|ええ、ホストの娘さんが好きだったの。ここは彼女の部屋です。
・南アフリカ|5:04「board(黒板)」のスペルが間違ってるよw
- ・投稿者|ワタシじゃなくて、クラスメイトの女子が書いてくれたの。些細なミスよ。でも彼女たちの文法は、なかなか大したものよ!
・アメリカ|その制服超絶かわいすぎるぅぅぅ。私はドミニカ人です。日本に留学したいけど、ママは五分五分ってところね(娘を危ない目に合わせたくないから)。100%安全かどうかは分からないけど、日本は世界一犯罪率が低くて安全な国だってことは知ってるわ。ママの判断は尊重するけど、私は諦めませんし諦めきれませんw! パパは賛成してなくて、まだ説得しないといけません。でもあと3年あるから、前向きに考えてます。
学校でスペイン語をまた勉強し直すのが飽き飽きなのよね。英語だって毎日喋ってるしほぼ完ぺきよ。訛りもないし。でも日本語勉強するのは、すっごく楽しいんだ! 私が日本に行きたいのは「アニメみたいな生活がしたい!」とか「マンガみたにイケメンと恋に落ちてみたい」なんて下らない理由からじゃないの。全然違うんだから。私は日本の文化や国そのものに興味があるの。
親はお金持ちじゃないけど貧乏でもない中流。だからいいプログラムを見つけて奨学金を貰いたい。かなり勉強頑張ってるから成績は7科目でA’、Bが1つ。算数は苦手でw。でも私は頑張り屋さんで放課後も毎日勉強してるし、先生たちが大好きで彼らにはホント感謝したいわ。ところで私は12才wでして、留学までまだ先は長いけれど、それでもかなり忍耐力があるし(ママに聞いてみてw)、全力を尽くす所存よ!! 本当に日本で交換留学がしたいです。あまりに長すぎるコメントでゴメンナサイね
・フランス|10月にその学校に行くことになってたのに、原発の影響でフランス政府の判断で中止になったのT.T。でもわたしはめげないし、来年の10月にそっちへ行きます。その学校はどんな感じ? (※2年前のコメント)
- ・投稿者|マジで? ありえないわ! 他の県は全然影響ないのに。ワタシは震災の4ヶ月後くらいに来ました。この学校はいい所ですし、あなたも英語が話せるといいですよ。ここは英語教育に力を入れてる特別な学校なの。みんな日常会話レベルならそこそこ話せるし、超親切で優しいし英語クラブのメンバーは全員フェイスブックやってます! ほんの短期間でしたが人生最高の経験ができて、沢山の友だちが出来ました。でもエアコンはないわよw
以上です、ではまた。

留学のほえづら もう笑うしかない! 海外留学生22人の泣きっつら体験