パラダイス!日本の「アミューズメント施設(ゲーセン)」海外反応
- 2013-05/20 (Mon)
- アニメ・ゲーム・サブカル
投稿者さんのフィアンセと、体感型アーケードゲームや音ゲー、クレーンゲームなどで楽しんでます。
アーケードゲーム (Arcade game) は、業務用ゲーム機械のこと。古くはピンボールに代表されるような電気、機械的な装置であったが、コンピュータゲームが誕生してからはそちらが主流となっている。コンシューマーゲームと対比した呼び方である(英語でゲームセンターのことを「ペニーアーケード」あるいは「アミューズメントアーケード」と呼ぶ)。略称表記はACと記されるのが一般的である。アーケードゲーム - Wikipedia
Let's Play Some Japanese Arcade Games!
・こんなゲーセン見たことない!! 超行きたい!! +10
・アメリカ|なんてステキなの。こっちとは大違い。こんなとこ行ったことない!
・ここは行かなくちゃ...まさに天国
・アメリカ|カジノみたいw +2
・イギリス|こんなのうちの近所にあったら遊びまくって死んじゃうね。太鼓でハレ晴レユカイが聞けて嬉しい。
・格ゲーはないの?
・アメリカ|見てるだけでもすごく楽しいわ。気分上々よ!
・面白そう。日本行ったらやらなくちゃ!
・すげぇ羨ましい。また日本に住みたい理由が増えた。オレはjubeatとREFLEC BEATがお気に入りなんだ。
・この場所のHPとかあるのかな? 2週間ほど日本に行く予定で、いい所を探してるんだよ。・投稿者|ラウンドワンで検索してみて下さい。日本全国にあります。
・タジキスタン|一回いくら?・投稿者|基本100円で2,3曲はできますよ。ほとんどが100円か200円です。+2
・アメリカ|そっちのゲーセンって、そんな広いの?
・投稿者|ここはかなり広いですが、ラウンドワンの施設としては普通の大きさですね。
・アメリカ|すげーな。それに安いじゃん。アメリカのはかなり高いよね...
・投稿者|もちろん200~400円するゲームもありますよ。ガンダムのコックピットに乗ったりするのとかは。でも大して高くないですね。
・イギリス|あんた、音ゲーの鬼だ!
・アメリカ|よく通ってるの? どれも上手いわ。・投稿者|1,2週間に一回くらいですかね。ほとんどのゲームが一回100円なので、安上がりで色々と楽しめますよ。
・太鼓のは本当に面白そうだ。そんなやつ見たことない。僕はゲーマーだから君の腕前をみて尊敬しちゃうね。
・日本のPC事情について聞きたい。新しくても安く組めたり買えたりする? 携帯代は? 今時のやつで(SamsungのS3とか)。日本ってあまりにスゴすぎるから、どの話を信用していいのか困っててさ。(ぬるオタ兼ゲーマーより)・投稿者|安いパーツを売ってる所もありますが、概ねPCは高いですね。最新のスマホはとんでもなく高いです(iPhone5はここだと約5万円)。だから私は安いガラケーを使ってます。
日本は素晴らしい所です、間違いなく。ですがみんなが思うようなハイテクパラダイスではありません。私はかなり条件の良い公立学校に勤めていますが、パソコンはWin95のままです。全然ハイテクではありませんし、ちょっとあきれてます。
・アメリカ|お願いだから読んで! あたしけいおん!が大好きな14歳女子です。彼女たちのいたずらや悪ふざけが好きです。でもこのアニメ、視聴対象が18~30歳の男性だと知って驚きました。別に男性向けの性描写もないし、ただの楽しいアニメですから訳がわかりません。なぜ男性にウケてるのか誰か説明してくれませんか? お願いします!!! +2・投稿者|う~ん...萌え要素かと。信じてほしいのですが、私の知る限りでは、けいおん!の写真でコーフンする殿方たちが結構いらっしゃいます。+2
・アメリカ|萌えってよく分かんない...でもなんか怪しそう...
・アメリカ|どれが一番好き?・投稿者|jubeatか太鼓の達人ですね。
・アメリカ|太鼓の達人はこっちにも絶対ほしい...
・アメリカ|どれもiPadやiPhoneのアプリであるんだぜ!
・オーストラリア|リフレクビートをiPadでやってるけど、メッチャ最高だよ!
・フランス|4:02 そのクマのぬいぐるみ、何回目でゲットできたの? 日本のゲーセンはすごいなぁ。こっちのがガラクタに見える。+3・投稿者|一回目で取れたんですw もう出口のすぐ側にあったの。
・アメリカ|クマってよりも、むしろブタ
・アメリカ|日本はなんでゲーセンなんてものがあるんだ? PCやxboxやps3があるだろ?・投稿者|もちろん据え置きのゲーム機はありますが、PCゲームはそれ程人気じゃありませんし、アーケードゲームはTVゲームにはないユニークなものが沢山あるんです。
・アメリカ|マジすごい腕前だ。ゲーマーとして恐ろしく筋がいい。日本は仕事が超忙しいって聞くが、どうやって身につけたんだ? +4・投稿者|忙しいですが、休日はかなりゲームしてますよ。週末は友達とボードゲームしたり、ここで遊んだりしてます。+5
・オーストラリア|ホントあなたたちと一緒に暮らしたい
・アメリカ|結婚するんだね。末永くお幸せに。
以上です、ではまた。