「日本のトイレには、用を足すときの『音消し機能』があるの!」海外反応
- 2013-05/18 (Sat)
- 日常
スポンサードリンク
アメリカだと、女性でも音が漏れることは気にしないようですね。
スポンサードリンク
Being Japanese American: Bathroom Sounds お手洗いでの音
「あなたの国はどんな感じか教えてね」
・フィンランド|へえ、そんなのがあるなんて全然気づかなかったな。日本のトイレってすごい複雑だし、全機能使いこなすのは博士レベルの頭脳がいるよ。フィンランドなんて水流すボタンしかないもん。・投稿者|日本にはよく分からない機能がやたら付いたトイレがありますよね。便座が上下するボタンなんてついてるものもありました!
・カナダに住んでます。状況はアメリカと同じですね。・投稿者|そんな機能見たことないでしょ?
・ブラジル|水流すボタンしかない。他にいるとは思えないよw・投稿者|でしょ? ハワイもそう
・イギリス|こんな話、正直いままで知りませんでした。あなたの意見に賛成です。みんな人間ですものね。そうして当然ですよね。自動に音が流れたら、逆に恥ずかしくなると思うわ!
・アメリカ|日本の失礼の基準は相当変わってるよね。ズルズル音を立てて食べてもいいけど、ご飯に醤油をかけるなとか箸を立てるなとか。歩道で寝たりションベンしたりツバ吐いてもいいけど、トイレの中でオナラするなだと!!! 笑っちゃうぜ!! バカげてるよ。・投稿者|ズルズルと食べる件は、動画で取り上げないといけませんね!
・イギリス|日本人は控えめであることに囚われすぎてるんじゃないかな。私の日本人の彼女と一度、トイレの音でかなり揉めたんだ(私のアパートでだよ)。自宅は何よりも寛げることが大切じゃないかって諭したよ。
・あらゆるトイレにロックを爆音で流せばいい。
・日本では大便することがそんな恥ずかしい事とは知らなかった。・投稿者|...問題は音のようですw
・ハワイ|日本人の男にとって、すごいオナラをすることは自慢なんだ(昔と変わってなければね)。「無法松の一生」(ミフネ版)のらっきょうを食べるシーンを見てみるといいよ。
・アメリカ|この件は日本側に味方するよ。そうするのは恥ずかしいからじゃなくて、他人への配慮からであって、だから音や臭いを消す機能が必要なんだ!・投稿者|そうそう、日本には臭いも消してくれるハイテクトイレがあるんですよね!!
・ニオイまで? それは賛成だし気になる。
・アメリカ|ついでに背中マッサージ機能やミニバーも付けてくれ。こっちは尻から強烈な奴が出そうなときは、でかい音で口笛吹いて誤魔化すのがせいぜいだから。
・アメリカ|たまに公衆トイレにそんなものがあったらいいのにって、思うときはあるよ。
・僕はアイルランド人だけど、かなりオシャレな所には、鳥の鳴き声や木々のそよぐ音みたいなネイチャーサウンドが流れるトイレがあるよ。かなり変わってるし、ごく稀で2箇所しか見たことないけど。
・アメリカ|音消しやニオイ消しや自動水洗機能は、男子トイレにこそつけるべきだね。かなり良くなると思うけど。・アメリカ|ウォルマートとかのほとんどの男子便所は鏡すらないんだぜ。
・投稿者|一度も入ったことないから知るわけないw
・アメリカ|自分の境遇に感謝しな
・つとめて間接的に話そうとする姿勢に好感が持てます!・投稿者|下品にならないように気をつけました!
・女子は、大きい方はしない・投稿者|そ~ですよ...それがホント
以上です、ではまた。