HD高画質!「日本の高校生ライフ」海外の反応
- 2013-11/02 (Sat)
- 教育・交換留学
スポンサードリンク
A Day In The Life Of A Japanese Highschool Student
- ・カナダ|どの場面もアニメで学習済みよ +45
・カナダ|僕が日本の教室に入ったら、いつもアニメキャラが座ってる窓際の奥の席に直進するね。+92
・オーストラリア|アニメのお陰で、日本の高校生活は世界中でもの凄く関心の的だ。ユーチューブで「オーストラリアの高校生活」なんて探しても一つも見つからないでしょ。だって誰も興味ないから。アニメにでも出てこない限りはさ。
・アメリカ|日本に行きたい理由はかなりいっぱいあるわ。
1.アニメ。2.文化。3.美しい言葉
・フランス|とても楽しそうで素敵だ。日本の人が大好きだし、ひどい人なんて会ったこともないよ。他の国の人は自然に振る舞ってるだけでも容易に腹が立ってくるのにさ。
・アメリカ|暮らしぶりや文化や規律が好きだな。
- ・投稿者|今まで経験した中で最高の文化のひとつでしたね。来客には礼を尽くしてくれますし、大変親切でしたよ〜
・ポルトガル|2:13 わ〜〜、かわいそうに
・カナダ|どうして俺はここにいるんだ? 日本に行きたいと思ってるのに、なぜなんだ神よ?
- ・投稿者|日本の学校を気に入ると思うわ。本当に楽しいわよ! 私は特別に撮影する機会が持てて体験することが出来ました。女子は互いにスカートめくりしてましたよw。きっと男子も喜んでるでしょうw。+13
・アメリカ|こっちの学校よりいい所とは言えない。だって日本の学校に通ったことないから。でも間違いなく面白そう。
・アメリカ|アメリカの高校よりずっとステキだわ -.-
・ノルウェー|日本とノルウェーの最大の違いは、こっちの高校はWiFiが自由に使えて、ノートPCがみんなに用意されるんだ。授業料はタダで、三学期にはほとんどが車を持ってる。
・アメリカ|体育は学年で分けて授業するの? 全員一緒? +4
- ・投稿者|普段は別々ですが、この日は特別でマラソン大会だったんです。なので全学年一緒なんです。でも私は3年生だけを撮りました。学年ごとにTシャツの色が違います。3年は青を着ています。
・バハマ|ミニスカートの娘がいないじゃないか。俺のアニメの知識はもう時代遅れなのか。
- ・アメリカ|許してる学校もあるけど、大体は禁止してるよ。
・アメリカ|日本の高校は男女別々で授業するの?
- ・アメリカ|違うよ。ネットで色々と日本の学校を見たけど、普通は男女別じゃなかったよ。でもほとんどの国もそうだけど、男子校女子校があるの。この動画はたまたま女子の多い授業を撮影してたんじゃないかな。
・フィリピン|この動画サイコーよ!でも男子と女子は同じ部屋でも別々に食べないといけないの?
- ・投稿者|この教室はいつも男子と女子で別れてました。それは強制されてるわけじゃなくて、子供たちみんなシャイだからです。男子は男子だけでつるんで、女子は女子だけで遊んでましたね。
・アメリカ|なんで女の子ばかり撮ってたんですか?
- ・投稿者|なんとなくです。ネットでは日本の男子よりも女子のほうが人気ですよね。個人的には日本の男の子もかわいいと思いますが。次の機会があれば男子中心に撮りましょう。それに男子の映像はみんな座って恥ずかしそうにしてるんですよ〜。キュートですが恥ずかしがる様子ではなく、彼らの日常が見たかったもので。女の子たちはもうファンタスティックでしたよ! 他にも映像がありますし、また別に作るかもしれません。
・イギリス|間違ってたら訂正してほしい。でも俺がネットで見た日本のものは、白人も黒人も東南アジア人も見たことないし、文化的に多様性(あってもごく僅か)がないよね。+11
- ・投稿者|東京、大阪や福岡などの大都市はガイジンがいますよ。概ね外国人はより便利な都会を好むでしょうね。もちろん田舎に住んでる人たちもいますが。特に場所を指定されて選べなかった英語教師などです。
・イギリス|ああ、大阪はいつも行きたいと思ってたんだ。よくアニメの舞台になってるよねw
・投稿者|大阪はかなりのガイジンコミュニティがありますよ。アメリカ海軍の基地もありますしね。なのでアメリカ人の割合が高いです。海軍の子供たちは基地にある学校に通ってるので、日本の学校で目にすることはないですし、日本語も話しませんし勉強する機会もないかと。でもハーフの日本人やアメリカ人の子供たちは、日本の高校に通ったりしてますよ。
・イギリス|俺の親友(たまたま黒人)が日本に行きたがってたんだ。休みに東京へ。でも嫌な扱いを受けるのを心配してた。やっぱそうなの? 日本は基本に差別があるのかな?
・アメリカ|お〜っと、その彼のもとへ女の子たちが群がってきちゃうぞ〜黒人ならあっという間さ。マジだぜw。チョコレートガイが大好きな娘たちがいるんだよ〜。ぶっちゃけ外国人はみんなそりゃもうモテモテさ。でも他と同じで、残念ながら日本にも差別はあるよ。
・アメリカ|最後のおまけのビヨンセの真似がいいねw
・アメリカ|日本で勉強したい。生まれる場所を間違えた。最悪よ。ブラジルに生まれたせいで…
- ・投稿者|ブラジル人でも日本に行って住んで働くことは出来るわ。まずしなくちゃいけないのは日本語を覚えることよ。外人バーやレストランがあるし、大卒資格があればJETプログラムがあるし、給料も待遇もかなりいいし労働時間だって短いのよ。
・イギリス|黒髪だらけだわ…0-0 +2
- ・投稿者|学校がある時だけよ〜。休みに入ったら、たとえ3日でもみんな髪をオレンジっぽい茶色に染めちゃうんだから。アハハ、かわいいでしょ。眉毛剃るのも大好きなのよ〜
・オランダ|背の高い娘はマジかわいいね
- ・投稿者|とても可愛くて賢くて英語が上手なの。男子にも人気よ。あなたがかわいいと言ってたって、彼女に伝えておきますね。喜ぶと思うわ〜
・チェコ|彼女の友だちの行動が予想もつかないし、こんな娘達のいる学校に行ったら全然退屈しないでしょうね ^^
- ・投稿者|そうなんです! ホント面白い娘たちで、いっつも笑顔で互いにいたずらしてるんですよw。退屈したことは一時もありませんでした。
・カナダ|日本の高校に通いたかった。よかった!気に入ったよ。+10
- ・投稿者|日本の子供たちは人懐っこくて社交的です。でも同時に学校はかなり厳しいですね。それでもこの学校は素晴らしくて、校則と自由のバランスが上手くとれていましたよ。もっといろいろ撮影したかったんですが、時間の余裕がなかったんです。
・アメリカ|ボクの願望は…高校生になる前に日本へ行くことなんだ +10
- ・アメリカ|まずは大人になってからさ
・投稿者|交換留学制度を調べてみたら。みんな交換留学生がだ〜い好きなんだから。人生一度の楽しいひと時を過ごせるわよ。たとえ校則が相当厳しくても、その場にいるだけでかなり楽しいと思うわ。
以上です、ではまた。

Canon デジタルカメラ PowerShot SX510 HS 広角24mm 光学30倍ズーム PSSX510HS

Canon デジタルカメラ IXY 130(GY) 約1600万画素 光学8倍ズーム グレー IXY130(GY)