ドイツ人「両国とも伝統を重んじ、真面目で働き者!」日本とドイツの似てるところ!海外反応
- 2019-10/25 (Fri)
- 伝統・文化・歴史
スポンサードリンク

Olive Smart Ear オリーブスマートイヤー Olive Union オリーブユニオン 集音機 集音器 聴覚サポート

ドイツ(ミュンヘン)のお祭り(オクトーバーフェスト)で賑わう若者たちに、日本とドイツの相違点や共通点について伺っています。
■相違点
日本は少子高齢化してる。日本では結婚したら専業主婦が普通のようだ。同性愛は日本で問題になるが、ドイツは寛容。
日本は子どものしつけが厳しい。制度的に保守的に見える。今のドイツはそれほど厳しくない。
日本は人が多い。礼儀や食事のマナーが違う。伝統衣装も。日本には着るのに2時間かかる衣装があると聞いた。
スポンサードリンク
日本語字幕が選べます
■共通点
両国とも伝統や文化を重んじ、経済発展や発明に力を入れている。どちらも伝統衣装を着て結婚式をあげる人たちがいる。真面目でよく働く。交通機関も便利。
■日本との縁
貿易や開発、国際交流など。日本でBMWに乗る人がいるし、ドイツでも日本車に乗る人がいる。ドイツで日本料理は珍しくない。
日本で人気のファションが翌年にドイツで流行ったりする。ドイツ人は寿司好き。服や玩具が沢山日本から輸入してる。あと第二次大戦中の同盟関係とか。
以下、海外の反応
- ・違うのはおデブちゃん(ドイツ語だと何ていうの?)
- ↑・FettieかFettklops
・バイエルン地方はまだきちんと伝統が残ってるけど、他の地域は幾分失ってると思う。
・日本の女の子はディアンドル(動画の伝統衣装)を着て、ドイツの女の子はメイドドレスを着たらいんじゃね?
※当ブログ記事のYouTube他での無断転載を禁じます。The 訪日外国人!|マグナム超語訳!
・相違と共通点を聞くのはいいアイデアだけど、他国についてあまり知らない人に聞くと勘違いしてたりして、かなり誤解を招くよ。+10
・これデュッセルドルフ(ドイツで一番日系企業が多い街)で聞いたらかなり面白くなると思う。+11
・ドイツではラーメンは売ってないの? 好かれてないとか? 寿司の話ばかりでラーメンは出てこない。+2
・インスタント麺はとても人気だよ。生ラーメンを出すレストランはあまりないけど。
・ほとんどのドイツ人は、生ラーメンは食べたことないと思う。とても美味しいんだよ!+2
・どっちも陰キャ +6
・他の人の考えを知るのは実にいいことだ。自分とは違う人たちのことを知れば、恐れることもなくなる。
・3ヶ国語しゃべれるなんて才女だ。
・彼女はお金持ちだと思う。お金持ちの家に生まれたんだよ。
・三つの言語くらい話せるのは普通じゃないの? 大抵のアフリカの国では普通だよ。+2
・ドイツ語訛りのない英語を話してるから驚いた +11
・あなたがドイツ人だとは知りませんでした!私もドイツ人です。
日本に10年以上住んでいますが、私のように英語とドイツ語、日本語を流暢に話せる人にあったことはないです。でもかなりの田舎に住んでたので当然ですが。
とても面白かったです。ドイツで日本について何も知らない人と話すことはまずないので、彼らの日本の印象を聞くのは面白いですね。
もちろん日本に数年暮らせば、意見もかなり変わりますよ。
- ↑・日本に住む必要なんかないよ。Youtubeがあるし... 信用できるチャンネルを知ってるだけでいい。
↑・私は気をつけてます。個人の経験やフィルターを通したものは。
アニメやマンガ、ユーチューブなどを見て、日本のことを分かった気になってる人たちが実際に日本に来て、かなりのショックを受けています。
・母語を話す彼女は素敵だね。でも彼女は日本語を話してる時の方が、ずっと表現が豊かで明るいよ。+14

ワイヤレス モバイルバッテリー cheero Energy Plus mini 4400mAh Wireless 薄型 軽量 Qi対応 iPhone&Android対応 Auto-IC機能搭載 PSEマーク付 Qi認定商品 3台同時充電可能 (ホワイト) CHE-105
ドイツ女性「日本の方がずっと合理的!」日本とドイツのここが違う!海外反応
ドイツ人「そりゃないよ!俺たちは日本が好きなのに(T_T)」日本人の無関心さに、ドイツ人もショック?!
海外「日本は自国の文化とアイデンティティを守ろうとしてる!」日本の羨ましい所は?訪日外国人に聞いてみた!
ドイツ人「そりゃないよ!俺たちは日本が好きなのに(T_T)」日本人の無関心さに、ドイツ人もショック?!
海外「日本は自国の文化とアイデンティティを守ろうとしてる!」日本の羨ましい所は?訪日外国人に聞いてみた!
以上です、ではまた。