ドイツ女性「日本の方がずっと合理的!」日本とドイツのここが違う!海外反応
- 2019-09/18 (Wed)
- 伝統・文化・歴史
スポンサードリンク

【正規輸入品】Oculus Quest (オキュラス クエスト)- 64GB

長年日本で暮らしているドイツ出身の投稿者さんが、ぱっと思い浮かぶ日本とドイツの違いを幾つか紹介しています。
■言葉の伝え方
ドイツ人は直接的。ハッキリと考えを伝える。
日本人はなるべく相手を傷つけないように遠まわしに言うし、和を重んじる。
ドイツ人は好奇心が旺盛すぎて、質問しすぎて相手を困らせることも。
スポンサードリンク
日本だと失礼に感じるし、話したくない話題もある。日本の人は自分の国の批判をさける。
でも日本人は女性に年齢を聞いてくるが、ドイツだと失礼な質問。
■議論
ドイツ人は何事も議論するのが好き。
でも日本では違うし、喧嘩になってしまう。日本ではいい争いを避ける。
人によるけども、日本ではあまり真剣なディベートや議論は期待できないのが残念。
■リサイクル意識
日本とドイツはリサイクルが盛んだが、ドイツとは事情が違う。
日本ではどの店でも無料でレジ袋がもらえる。小さいガムでも。
エコバッグを持ってても素早く出さないと、余計なレジ袋を何枚も貰うことになる。
日本はリサイクル意識は高いが、それほど環境に配慮されてない。
※当ブログ記事のYouTube他での無断転載を禁じます。The 訪日外国人!|マグナム超語訳!
■合理性
ドイツ人は実用的な服を選ぶ。どんな季節にも対応できるジャケットをいつも着ている。
日本は別のところで合理的。ウォシュレット付き温熱トイレや追い炊き機能の風呂など。
この機能はとても便利。ドイツの冬は日本より寒いので、なぜこれがないのか驚いてしまう。実用性の面では日本の方が先を進んでいる。
以下、海外の反応
- ・彼女がドイツ語を喋ってるのはとても変な感じだな。
・私も三カ国を話すので、たまに混乱します。母国語でも単語を忘れちゃうんですよ。
・ドイツ人は主に低い声で話すから、たぶん君は日本に行って声が高くなったんだなw
・撮影者はよく後ろ向きで上手く歩けるね。背中に目でもついてるのかな?
- ↑・4:42で肩が見えたよ。多分カメラを後ろに向けてるんだよ。
・ドイツ人は直接的で、日本人は間接的。そしてスウェーデン人は何も言わない。押して知るべしなんだ。
・ドイツ人は皮肉やイヤミも大好きよ!日本人の旦那には全然通じないけど...
・他の国と比べてドイツ人はそれほど着飾らないよね。実用性が一番だし、見た目はあんまり重要じゃない。
・日本人も韓国人も、初対面ではあまり年齢を聞くことはないよ。
どちらも自分より若い人に使うタメ口と、目上の人に使う敬語があるから、相手の年齢が分かるまで、相手との話し方がわからないんだよ。
・東欧の人はレジ袋をいっぱい貯めてますよ。引き出しに。万が一のために。
・このチャンネルを見てるドイツ人が、こんなに沢山いるなんて驚いたな。

【正規輸入品】Oculus Quest (オキュラス クエスト)- 64GB
海外「マジ仰天!」アニメだけの話かと思ったら、日本に来て事実だと知り驚いたこと!
在日イスラム女性「欧米と比べたら日本人はホント親切!」日本はイスラム教徒に対する差別はあるの?
海外「人生が変わるほどの体験! 実際の日本に来てみたら、全然イメージと違ってた!」
在日イスラム女性「欧米と比べたら日本人はホント親切!」日本はイスラム教徒に対する差別はあるの?
海外「人生が変わるほどの体験! 実際の日本に来てみたら、全然イメージと違ってた!」
以上です、ではまた。