カナダ人男性「もはや別人になってしまった!」日本から帰国したら逆カルチャーショックに!海外反応
- 2019-09/15 (Sun)
- 日本でカルチャーショック
スポンサードリンク

マンガでわかる認知行動療法 (池田書店のマンガでわかるシリーズ)

日本で10年暮らしている投稿者さんが、里帰りした時に感じた逆カルチャーショックについて語っています。
■家族旅行
クリスマスの投稿の後、すぐ飛行機に乗ってトロントに戻った。
でも家族から予期せぬ報告を受けることに。これからカリブのドミニカに丸5日間旅行するって。
15歳の時から家族旅行はしてなくて、その時はディズニーワールドに行った。
スポンサードリンク
なので両親、妹と5日間ビーチリゾートでのんびりと過ごした。友だちやスマートフォンなど他の気晴らしからは離れていた。
自分の家族についてよく知ることができたし、本当にいい機会だったね。一緒に暮らしてた若い頃を思い出したよ。
あと家族と現在と将来について話し合った。健康と生活、愛のこととか、自分が長いこと留守にしてたから、両親について知らないことが沢山あった。
ビーチに行ったり、乗馬したり、ワイヤーロープを滑ったり、踊ったり、バイキングで食べまくったし、ショーを見た。カラオケも歌ったよ!
■違和感
全部が最高に楽しかった。それから6日ほどトロントに戻り、街をぶらついて昔の友人や知り合い家族と会った。
自分がどれほど変わってしまったのか痛感したね。自分が本当に異邦人で、場違いな存在だと感じた。逆カルチャーショックだったと思う。
もはやカナダ人ではないように感じた。日本に戻ったって、自分が日本人だとは感じない。
なんだか自分のことを、異星人が2つの文化をさまよっているように感じた。
■日本とカナダの違い
ほぼ10年日本に住んで以来、僕の性格と人生観は大きく変わった。
まず日本とカナダの大きな違いに気づいた。一般的にカナダ人は背が高くて大きいし、少し肥満だよね。
あとこの街のほうが少し音が大きく感じた。人がより喋るし、日本よりも携帯で通話してる人たちが多いね。
日本人はお互いにヒソヒソ話してる。ヘッドフォンをつけて、何かを読んだり見たりしてるし、スマホをいつも見てる。あと日本人が携帯で話してる所を見たことがない。
※当ブログ記事のYouTube他での無断転載を禁じます。The 訪日外国人!|マグナム超語訳!
■サービスの質
カナダはサービスやレストランやバー、お店などは日本より無駄が多いし鈍いと思った。
わざとだとは思わないが、店員はあまり役に立たないし、態度も良くない。
電車やバスに正確な時間は存在しない。頻繁に利用できる一種のサービスでしかなく、うまくいけば来てくれるし、できることはただ待つのみ。
あとカナダは食べ物と飲み物の量がかなり多い。あともう現金は使ってない。ほとんどがクレジットカードかInterac(カナダのネットバンク)。
■自分の中の変化
あと自分の変化にも気づいた。たとえば僕は、以前よりもずっともの静かになった。
列に並んだり電車の中で座っている時や外出中、みなレジの人や店員とささいな会話をしたり、天気を聞いたり、頭の中に浮かんだ面白いことを話したりするよね。
僕もトロントにいた時はそうしてたけど、今は世間話が上手くできなくなってる。普段は何も言わず黙ったまま、相手からなにか言われるのをただ待ってるだけ。
それに話す速度がかなり遅くなり、自分でもかなり気を使って発音していることに気付いた。ずっと周りは英語を話さない人たちばかりだったので。友人や家族はそれに気づいて、変だよと言われた。
日本に長く住んでたので、カナダではしないような振る舞いをしてた。しょっちゅうお辞儀をして、すみませんと謝ってた。
考えながら首をかしげたり、日本式の手で招くジェスチャーをしたり、胸ではなく顔を指差したりなど。
■場違いな自分
特にトロントはかなり多文化的であり、色んな国の人たちがいるから、日本にいる時のように完全な部外者に感じることはない。
それでも自分は場違いな感じがした。カナダ人のペースやマナーに慣れてなかったから。
これが良いことなのか悪いことなのか分からないけど、もし帰国してトロントに長く住めば、また元通りのカナダ人に戻るかもしれないね。
以下、海外の反応
- ・なんだか宇宙人になったみたいですねw。きっと逆カルチャーショックは奇妙だけど、同時に面白く感じるんでしょうね。
- ↑・投稿者|そうですね、海の真ん中にいるような感じです。でも、同時に自由を感じてますよ!
・日本には1年しかいなかったけど、喋り方が遅くなったね。10年たってもまだ昔みたいに速くしゃべれないよ。
・18で高校卒業して、そのまま日本の大学を受けた。僕も帰国して、かなり静かになったと言われたよ。周りにカナダ人しかいないのにお辞儀とかしてるよ。だからよく分かります。
・1:20 めっちゃ歌うまいじゃん!スゴい
- ↑・投稿者|緊張しましたよ。日本のカラオケは少人数ですけど、あそこでは何百人も人がいました!
・なんで英語講師を選んだの?
- ↑・投稿者|日本語力がないので、英語を教える仕事しかないです。他の仕事だと給料はかなり低くなるだろうし、日本では生きていけないよ。
だから日本語を勉強してるし、日本で他の仕事を見つけられないか探してる最中です。
↑・いくらくらい?
↑・投稿者|経験もないし、外国人だからきっと給料は良くても20万円くらいだろうね。
そこから税金と家賃が引かれて手元にはほとんど残らないし、貯金もできない。
↑・お坊さんみたいに暮らせば悪くない給料だよ。
・何年も日本に住んでるなんて立派だと思う!
・あなた日本人になりかけてるのよ。人は環境に慣れるものだから。
- ↑・投稿者|そうですね。またカナダに戻ったり、他の国に行くとことがあっても適応できますね。

Famisafe ネットワークカメラ 防犯 監視 IPカメラ 200万画素 1080Pフル解析度 スマートHDR機能搭載 WiFi接続 ワイヤレス録画 スマホ遠隔操作
マイアミ女性「日本に住んだら、もう元には戻れない(T_T)」帰国したら逆カルチャーショックに!海外反応
訪日米国女性「着いていきなりカルチャーショック!」日本の第一印象をご紹介!海外反応
カナダ人兄弟「訪日二度目も仰天!」日本で衝撃カルチャーショックの数々!海外反応
訪日米国女性「着いていきなりカルチャーショック!」日本の第一印象をご紹介!海外反応
カナダ人兄弟「訪日二度目も仰天!」日本で衝撃カルチャーショックの数々!海外反応
以上です、ではまた。