海外「その時が来たら、日本のお墓に入ります」将来的には帰国する?在日外国人に聞いてみた!
- 2019-09/12 (Thu)
- 日常
スポンサードリンク

ベスト スベル&止まる いすあしPAD 丸・角共用 20~25ミリ 4個入り 10-450

海外の交流サイトより。
質問「今後、日本を離れることはありますか?」
世界各地で暮らしてみても、日本が一番故郷に感じる人もいるようです。
スポンサードリンク
以下、海外の反応
- ・日本に住んで22年になるし、終電やイングランド、アメリカなど幾つか他の国に住んでみて、ようやく日本が自分の故郷に感じてる。
避けられない外的要因があれば去るけど、そうじゃなければ日本が故郷だ!
・一番メリットがあって幸せになれる場所なら、どこにだって引っ越すさ。
・出て行きたいとは思わない。日本に家族がいて仕事があるし、この年じゃ、他の国でやり直すのは難しい。
幸い日本がとても気に入ってるし、離れようなんて1度も考えたことないよ。
・可能性はなくはない。でも子供が2人いるし、70歳まで家のローンがあるし、故郷には80代の母親しかいない。
妻と定年後はニュージーランドで過ごすか話してるけど、子供両方に発達障害があるから、好きなように将来を選べない。
・自分から離れることはないね。永住権もあるし、もうかなりの年だ。家族もいて、みな国籍は日本人。あと日本の仕組みに慣れてるからね。
若い男の集団が向こうから歩いてきても全く心配いらないし、危険な場所はほぼ存在しない。
京都には、寺院や神社など素晴らしい場所が底なしにある。いや京都以外にも。
あと米国と欧州(推測だが)ではまだほとんどのトイレでウォシュレットは使えないと思う。そういうのに慣れると、他は原始的に感じてしまう。
取るに足らない理由に聞こえるだろうけど、私にとっては切実なことなんだ。
※当ブログ記事のYouTube他での無断転載を禁じます。The 訪日外国人!|マグナム超語訳!
・国外居住者(expat)とは呼んでほしくないです。私は移民です。
その違いは?国外居住者はお金を稼ぎ、故郷に帰ります。一方、移民は定住します。新しい故郷に。
私も国外居住者として日本に来たことは認めます。日本の教育について学びたかったですが、学生ローンを完済できるくらい稼いだら、テキサスに帰るつもりでした。
でも恋に落ち、結婚しました。今では8人目の孫がいます。
一番上の息子の妻が最初の孫を妊娠したと言われた時、もう妻をアメリカに連れて行くことはできない、親や子供、孫から離れ、地球の反対側に行くことはできないことを悟りました。
その時、自分が国外居住者から移民に変わった瞬間でした。日本は間違いなく私の故郷です。
「この夏、故郷に帰りましたか?」と人から聞かれる度に作り笑いが出ます。故郷は日本なので。
福岡は世界で一番好きな街ですし、どの街よりも長く住んでます。ここが私の故郷です。

私はドイツのフランクフルト生まれで、物心がつく前に離れたので、本当の故郷を持ったことはなかったです。だから福岡が私の故郷と決めました。
約1年前、義理の父から死んだら家の墓に入らないかと言われました。彼は前から聞きたかったようで、アメリカにいる私の家族のことを気にしてました。
私は感動し、光栄だと彼に伝えました。とても嬉しかったです。
旅行以外は日本を離れることはありません。時が来たら、私は火葬され、遺灰はこの家のお墓に入れられます。日本は私の故郷です。

Aiper ソーラーチャージャー 60W ソーラーパネル【DC.USB出力/折畳み式/Smart-IC/保護回路搭載/防水】単結晶で高変換効率 薄型 超軽量10種DCプラグ スタンド付き スマホ.ノートパソコン
英国男性「日本で目覚めた思いやりの心!」日本で変化したことトップ5!海外反応
米国人家族「神様にお願いしたい!」落ち着ける日本で一生暮らしたい!海外反応
米国人ママ「また日本で産みたい!」日本で妊娠して驚いたことトップ10!海外反応
米国人家族「神様にお願いしたい!」落ち着ける日本で一生暮らしたい!海外反応
米国人ママ「また日本で産みたい!」日本で妊娠して驚いたことトップ10!海外反応
以上です、ではまた。
- none