アイダホ女性「日本があなたを待っている!」日本で未知の世界を発見しよう!海外反応
- 2019-06/27 (Thu)
- 観光
スポンサードリンク

通販生活のエグザーム●読書好きの間で「これは凄い」と高く評価されている読書専用ランプの最高傑作。
通販生活でしか入手できません。

何度か訪日したことのある投稿者さんが、驚き新鮮に感じたことを9例紹介います。
■はじめに
認めましょう。私は東京が大好きです。東京にある自販機やパチンコ、キティーちゃんなど全てが大好きです。
主人にまた戻りたくて仕方ないと話すと、「戻るって?もう行ってきたじゃないか!」と信じられない顔していました。
去年、行きたかった日本を旅し、それが最初で最後になるはずでしたが、その旅が私に火をつけたのです。
大抵の人は同意してくれると思いますが、何度も行かないと東京は堪能しきれません。
とはいえ日本はアイダホから5177マイルもあり、アイダホ娘にとっては結構な距離ですが。
スポンサードリンク
1.非論理的
東京はかなり支離滅裂だと、誰もが賛同してくれると思う。
正確で無駄のない鉄道網がある一方で、大の男たちがキティーちゃんの絵が貼られた車を運転している。
日本を旅している間、そういったハチャメチャな光景を目にする機会には事欠かない。
身分証がなくても、冷たいビールを自販機から買えたりする。
2.他ではあり得ない
ハチャメチャで理解不能でも楽しい。
東京はゴジラだけでなく、毎年世界中から何百万人も訪れる観光客の遊び場でもある。
でも彼らは日本で何をしているのか?
奇妙でワイルドで、そして最高の経験をしているのです。
個性的なレストランやバー、忍者スクールから世界で唯一の寄生虫博物館まで、日本は他ではありえない体験ができる。
3.警戒解除
日本では誰ひとり銃を持っていない。つまり世界で最も殺人発生率が低い国ということ。
日本には厳格な銃刀法があり、東京は最高に安全な大都市である。
4.知らないものが存在する
コスプレ文化やユニークなレストラン、ロボットが存在する東京での生活は、他とは違う。
5.カワイイもの
フクロウや猫やウサギ、そしてハリネズミのカフェまで!とにかく可愛い!
6.知恵と伝統
日本には豊富な遺産がある(ルールも)。
庭園の美意識から盆栽アートや禅まで、日本は実用の中にも、精神性と審美性を重んじる伝統がある。
東京では、庭園巡りをするとよい。
※当ブログ記事のYouTube他での無断転載を禁じます。The 訪日外国人!|マグナム超語訳!
7.スピードが命
日本には2つの側面がある。古さと新しさだ。
東京は忙しなく、奇妙なネオンが眩しい一方、
盆栽や禅などのゆっくりと脈動する伝統文化がある。
東京は生活のペースが速いため、自動販売機が必要になった。
(紅茶、コーヒー、スープや麺類、さらには花まであらゆるものを扱う。その数5百万台以上)。
新幹線は時速320㎞で走る。週末は温泉に浸り、のんびり過ごそうと田舎に出かけても、あっという間に到着してしまう。
8.個人より集団
日本の文化はアメリカとは著しく異なる。「私」ではなく「私たち」の文化だ。
アメリカの個人主義とは対照的に、日本は集団を重んじる。
通勤ラッシュで混雑はしても秩序があり、人は和を乱さす実に礼儀正しい。
9.長寿と繁栄
日本人は平均寿命が長く、沖縄の人たちは世界一。
沖縄県民は、長寿と繁栄を体現している。
参考までに、沖縄の食事は体に良いかもしれないが、琉球泡盛の古酒には気をつけて。私は身をもって知りました。
ここからは、あなたが旅の計画を立てる番です。この国は、あなたに未知の世界を探索してもらいたがっています。
特にラーメンワールドを楽しんで来て下さい。

アイリスオーヤマ サーキュレーター アイ 静音 上下左右首振り 18畳 パワフル送風 リモコン付き PCF-SC15T
海外「日本はどんな人種でもくつろげる!」安心して観光できる日本に感激する外国人たち!
英国人「日本が私を呼び戻す!」決して忘れられない日本の思い出の数々!海外反応
海外「欧州やアラブにはない感覚!」日本で一番印象に残ったことは?訪日外国人に聞いてみた!
英国人「日本が私を呼び戻す!」決して忘れられない日本の思い出の数々!海外反応
海外「欧州やアラブにはない感覚!」日本で一番印象に残ったことは?訪日外国人に聞いてみた!
以上です、ではまた。