黒人女子「日本の事ならいくらでも話せちゃう♪」日本で気づいたこと10選&素敵な仲間と日本留学!海外反応
- 2019-06/07 (Fri)
- 日本のトップ10
スポンサードリンク

ZHIYUN Smooth 4 スマートフォン用3軸手持ちジンバル スタビライザー 3軸
電子制御 垂直&水平撮影 手ブレ防止 iPhone/Android対応

今回タレント事務所の仕事で来日した投稿者さんが、日本で気づいたことを10例紹介しています。
実際に来てみると、よく聞くステレオタイプな意見とは違っていたようです。
1.みな自分のことに夢中
よく日本ではジロジロ見られるんじゃないかと聞かれるが、実際はそんなに見られない。
そもそもあまり前を向いてないし、大体電車では携帯を見たり本を読んだり寝ていたりする。
スポンサードリンク
確かに見られることもあるが、日本人じゃないし今は髪の色も金とピンクなので、見られても仕方がない。でもあまり気にしてない。
髪が青かったり、背がかなり高かったりすると日本では目立つから。
普段あまり周りを気にしてないが、友達と一緒にいた時はジロジロ見られていることに気づいた。
私が気づかない時に見られているのかもしれないが、それほど感じない。
2.日本の夏はメッチャ暑い
日本の夏は、ホントにもうとにかく暑い。2017年に初めて来た時は、30度を超えていて湿度が95%だった。
砂漠だけど同時に熱帯雨林にいる感じ。焼けるように暑いのにジメジメしていて、たまに雨も降るから。
日本に来るなら3月か4月がお勧め。とくに桜のシーズンは。今は冬で4度くらい。結構冷えます。
3.礼儀正しさとマナー
私はLA出身だけど、日本に来てから気づいたのは、人がとても礼儀正しくて周りに気を使うこと。
レストランで嫌な経験をしたことは1度もないし、店員が最高に親切。
歩いてる人も向こうから避けてくれるし、エレベーターに乗る時も会釈してくれる。
私が話しかけた相手の99%は最高に丁寧に接してくれた。全く知らない人でも。
LAのお店だとレジで店員を待ってるとのんびり歩い来るが、日本では「すみません」「お待たせしました」と走ってやってくる。
日本のパッケージも大好き。彼らは些細なものでも素晴らしいものにする。
4. 1人で食べるのは普通
LAでも仕事の休み時間は一人で行くけど、レストランにあまり1人では行かない気がする。でも日本では1人で食べるのは普通。
LAで1人でレストランに行くと、いつも誰かに見られる。特に男性から。
勉強してるとじっと見られて、その後「一人で食べてるの?」と聞かれたことも。
そんなことを聞いてくるなんて凄く変だし、日本では全然普通だから嬉しい。
※当ブログ記事のYouTube他での無断転載を禁じます。The 訪日外国人!|マグナム超語訳!
5.日本の男性も酔ってるとナンパする
日本の男性は外国人と違ってナンパしないと言われてるけど、私の経験だと事実ではない。
夜の新宿や渋谷など都会は出会いに困らない。下品な冷やかしはされないけど、たまにナンパされる。
6.食べ物の量がとても少ない
今もう慣れたけど、食べ物はなんでも少ないし小さい。特にコップが。手のひらに隠れるほど。
7.あと車も小さい
8.可愛いキャラクター広告
日本の広告には沢山の可愛いキャラが使われていて、人をハッピーな気持ちにしてくれる。
9.日本には落ち着ける場所が沢山ある
LAやカルフォルニアと比べて日本はかなり静か。都会でもお寺がなどがあり、喧騒を避けられる。
10.あまりクラクションや電話の声を聞かない
みな周りに気を遣うので、あまり大きな音は聞かない。特にお寺に行くと本当に落ち着く。
とにかく日本の事はずっと話してられますね。
以下、海外の反応
- ・だから日本に行ってみたいんだよね。自分の住んでる所と違う環境で暮らすのは、とても楽しいだろうな。がんばってね。+28
・LAに住んでますが、1人でレストランに行くとジロジロ見られます。
そんなにしょっちゅう人と行けませんよね。+15
・今年の夏に日本留学できるように全力を尽くすよ!+4
・美人だね。日本語を覚えたら、オレの恋人になってくれる? アハハ
・怪しいおじさんたちに気をつけて。外国人は日本でつけられたりするから。+47
・日本は1度だけ行ったけど、1番気づいたのは何でもきちんと機能してたこと。
日本では電車が1分でも遅れるとお詫びするよね。日本の方が遥かに便利だと思う。+21
・日本で留学したいし、すごく励みになります!+22
・ピンク色の髪とキモノが最高だよ!メイクも完璧だ!+25
・全部気に入りました!初来日するのが待ちきれません! +7
・全くそうです。アメリカ人ですが、礼儀に関しては日本は全く違いますよね。+3
・去年まで日本に住んでて、今韓国にいます。でも私の心は、完全に日本に置いてきました!ここに来て初めて気づきました。+4
・日本で食べ物の量は大丈夫だったけど、飲み物の量はありえないわ。
あの量で日本の夏を過ごさなきゃならないなんて、私なら死んじゃうわ。
- ↑・投稿者|本当に小さいです!特にスタバは、アハハ。もうそんなに気になったらなくなったけど。
初めて日本に行った時は、食べた後もお腹が空いてました。アメリカで食べ過ぎてたからかも。
こちらでは、日本の大学に留学していた時の一日の様子を紹介していました。
ユニークな仲間たちに囲まれ、とても楽しそうです。
説明欄「東京にあるICUに通う留学生としての日常の様子を紹介します!
自分の大学を通じて、秋学期に交換留学しました。皆さんも日本のキャンパスを楽しんでください!
あと、これはハロウィンの時期に撮影したので、 渋谷のハロウィンの様子もちらりと映ってます。
皆さんが楽しんでくれると嬉しいです!♡」
以下、海外の反応
- ・ほんと夢のような生活だ +109
・まあ、日本はとてもきれいな所みたいね!アメリカよりずっと素敵で清潔だわ。+53
・友達も陽気で面白い人たちだわ。
・あの黒人男子がすごくハンサムだわ +4
・7:15 ジョージア(イタリア女性)が羨ましいわ。美人で優しくて4カ国語話せるなんて。+159
・ジョージアはポカホンタスに似てるわ!みんな最高よ。勉強がんばってね!
・日本の事はあまり知らないけど、見ていてとても楽しかったわ。+148
・私はICUを受験して、来週木曜に結果が分かります!来年、新入生として通えるといいな!+88
- ↑・応援してるよ!
↑・受かりました!+50
・彼女はチャリンコギャングのボスだな。+26
・14:07 クラブで進撃の巨人の曲が!めっちゃ日本に行きたい! +12
・クラブでアニメの曲がかかるなんて最高よね。うらやましい。+12
・日本は本当に清潔だわ +2
・日本の大学で一番難しいのは、英語のバリアから抜け出すこと...これは本当に抜け出せにくいよ。
そこから出て、日本語を使うようにしないと!
日本のテンプル大学に留学したのに、全く日本語が上達しない友達が沢山いる。頑張ろう!+5
・いとこが通ってる大学よ!彼に伝えておかないと!+5
・ママチャリ団って感じだね +3
・オレもアメリカで、クラスメイトと日本語と英語を混ぜて話してるんだ!楽しいよ!+4
・日本のカレーが大好きです。水っぽくないのがいいですね。+7
・日本語の勉強しに行くだけでも、この大学に行けるの? +4
- ↑・投稿者|そうです。夏にやってます。ネットでチェックしてみて下さい。
・春に日本に行くので待ちきれません!+13
- ↑・桜の季節は本当に素敵よ。あなたも気に入ると思う。井の頭公園がオススメです!+2
黒人女性「日本で怒涛の10年!」コギャルになるために来日!そして大学院生からママへと大変化!海外反応
黒人女性「これには面食らった!」日本で受けたカルチャーショックが凄かった!海外反応
黒人女子「似ているようで、かなり違った!」あなたなら日本と韓国、どっちを選ぶ?海外反応
黒人女性「これには面食らった!」日本で受けたカルチャーショックが凄かった!海外反応
黒人女子「似ているようで、かなり違った!」あなたなら日本と韓国、どっちを選ぶ?海外反応
以上です、ではまた。