米国女性「かけがえのない新しい人生!」日本で生きるということ。海外反応
- 2019-05/31 (Fri)
- 日常
スポンサードリンク

日本人男性と結婚して数年になる投稿者さんが、日本での恋愛や生活について紹介しています。
■東京へ引っ越す前に知りたかったこと
日本にいたことのある人なら誰でも、国際カップルでよく目にするのは、ダントツで日本人女性と欧米人男性です。
別にこの状況を嫌ってるわけではなく、事実として日本で最も一般的な国際カップルは、外国人男性と日本人女性であると言いたいのです。
実際、アジア人以外と付き合う日本人男性は滅多にいません。
AMWF(アジア人男性と白人女性の略)、またはAMBF(アジア人男性と黒人女性)のカップルはほぼいません。
でも私たちのケースもあります。アジア男性と非アジア女性のカップルは珍しいという理由だけではなく、
長男との恋愛、性別による役割分担、不平等な収入格差など、複雑な社会的問題も含みます。
互いに別々の期待を持ち恋愛し始めると、問題が生じます。
スポンサードリンク
夫とはアメリカで出会い、彼は私が通う大学に留学してました。
私は彼のルームメイトと委員会の役員をしてました。で色々ありました。
翌年東京に留学。大学を卒業してすぐに彼と婚約し、一緒に東京に戻りました。
「愛のために世界を移動」のようにロマンチックに聞こえますが、実際、移住は大変でした。
日本は素晴らしく、清潔で魅力的な国ですが、日本の会社員の外国人妻として、暮らしていて孤立しているようにも感じました。
銀行にカードを受け取りに行った時、窓口の人に夫は私の通訳なのかと聞かれたり、
最初のアパートに引っ越した時、大家さんが私たちはルームメイトなのかと聞かれたり(私たちが夫婦だと知りショックを受けていた)と、結構疲れます。
愛のためか、英語講師の仕事や留学など、理由が何であれ、日本に移る前に知っておきたかったことが4つあります。
1.日本人にはなれない
常に外国人として扱われると嘆く人たちのブログを数え切れないほど読んだ。
見知らぬ人から「アメリカ人は日本の[食べ物や社会問題など]をどう思う?」といつも英語で聞かれるのは嫌なもの。
でも悲しいかな、実際日本人じゃないのは事実。
あなたが日本にいくら住んでも、日本人になることはない。
でも一度この事実を受け入れれば、外国人珍しさに反応してくる人たちも、それほど煩わしくなくなる。
※当ブログ記事のYouTube他での無断転載を禁じます。The 訪日外国人!|マグナム超語訳!
2.公の場では、男女が別々にまとまることが多い
私たち夫婦の友人や彼の同僚もほとんどが日本人。
他の外国人に会わずに、数日または数週間経つことも。
これは別に困ることではない…ダブルデートの時以外は。
ほぼダブルデートでは女同士、男同士に別れる。
友達と一緒に海に行くような時に、これは問題になる。
男子は海に入り遊んでいる一方、女子は陸の上にいたがることが多い(水着を着ることさえしなかったり、日焼けしたくないから長袖を着てたり)。
もちろん私はビキニを着て、日焼けする気満々だし、とにかく他のみんなと一緒に海に飛び込みたい。だから夫と海で遊んでいた。
後日、彼女グループの1人が、私の行動は不適切だと自分の彼氏に伝えていた。
私にとって「普通」なことは、日本では「普通」ではない。その壁を乗り越えようと頑張るのは疲れる。
3.意外と日本人男性と出会う機会は沢山ある
日本で恋愛対象の(つまり未婚の)男性に会うのが難しいと、文句を言う友達が沢山いる。難しいが不可能ではないし、方法は色々とある。
4.人種や性別で一括りにできない
「日本の男性はみな性差別する」とか「日本の女性はみな大人しい」とは言えない。
人は性別(や人種)以上の存在であり、日本の男性は古臭いだとか、日本の女性はあまりにも「気が弱い」だとか思っていると、友達を作る機会を逃してしまう。
「アメリカ人は日本のどんなもの(食べ物やファッションや映画など)が好きか?」と聞かれるとウンザリしますよね? それと同じ。
出来るだけ「日本人は〜だ」と決めつけないように。
私は日本に住んで3年になり、私にとってかけがえのない経験。
日本に住むことは、私の人生の中で最高に面白くて刺激的。もちろん良い日もあるし、辛い日もある。
でも覚えていて欲しいのは、私は日出づる国で全く新しい人生を経験しているということです。

以下、海外の反応
- ・一番目は重要です! 日本人になれなくて、とても苦しんでる人たちを沢山知ってますし、自分では変えられないものに降伏する彼らを目にし、もどかしいですね。
・日本人女性と外国人男性との出会いがその逆よりも多いとのことですが、結婚に関して言えば、私は日本人男性と結婚した外国人女性を沢山知ってますよ!
私の推測として、まだ男性が主に大黒柱になりやすい世界なので、日本に定住する家族は日本の夫を持つ傾向があるのかと。
- ↑・投稿者|それは面白いですね。あなたは日本の都会にお住まいですか?
妻が外国人で夫が日本人の夫婦はみな大都市に住んでいて、この組み合わせは日本の田舎(私のいる場所)では、滅多に見られないことに気づきました。
外国人の夫と日本人の妻は、都市や田舎どこにでもいます。少なくとも、私の経験からですが。
↑・いえ、私は田舎にいます。農家に嫁いだ外国人妻がここには沢山いますよ!
↑・投稿者|それはユニークですね。アジア人ですか?
↑・オーストラリア人もニュージーランド人も沢山いますよ…どちらも大農業国だからではないかと。
田舎かどうかは別に問題ではないのでは?私のいる日本の田舎は、地元の州と人口は同じです。
あとオーストラリアのように飛行機に乗らなくても、車で隣の都市に行けるので、全く田舎には感じません!
でも私は農家の妻ではありませんが。
・ちなみに日本人男性と結婚した外国人女性はもっと沢山いますよ。
主にアジア女性で、ペラペラではないにしても日本語は堪能です。
学校で教えていて、アジア人の親を持つ生徒たちも多いですし、苗字は日本語です。
私は白人の外国人女性で、主人は日本人です。
日本であらゆる経験ができます。年を取るにつれて、あなたも「日本人にはなれない」ことは、それほど問題には感じなくなります。
私は40代ですが、外国人女性の友人の多くは50代から60代で、日本人の旦那や子供たちと暮らしてます。
あなたも日本のオバチャンになり、そして日本の人は基本的に穏やかで寛大です。
言葉や文化に精通するにつれて、より自分のことを知るにつれて、あなたも変化します。
お二人の幸せを願っております。
カナダ女性「日本で見つけた自由とバランス!」日本暮らしは最善の選択!海外反応
海外「日本は自分の居場所!心から感謝!」外国人が日本に長く住んでると、居心地の悪さを感じるもの?
海外「今すぐ日本を見習わなくては! 」日本とメキシコの日常での振る舞い方の違いに、中南米も騒然!
海外「日本は自分の居場所!心から感謝!」外国人が日本に長く住んでると、居心地の悪さを感じるもの?
海外「今すぐ日本を見習わなくては! 」日本とメキシコの日常での振る舞い方の違いに、中南米も騒然!
EasyAcc 携帯扇風機 首かけ扇風機 2600mAh mini小型 ストラップ付き
以上です、ではまた。