米国留学生「家族や友達にも紹介したい!」日本の高校で貴重な体験!海外反応
- 2019-05/04 (Sat)
- 教育・交換留学
スポンサードリンク

新元号 令和 訂正 ゴム印 3本 セット 消し棒付き 改元 スタンプ

アメリカ人の高校生(中国とベトナム人ハーフ)が日本の高校で留学した時の映像を公開していました。
12歳の時にご家族で訪日し、日本がとても好きになったそうです。
説明欄「僕の名前はイーサン・チューで15歳です。オレンジカウンティアートスクールに通う、映画専攻の学生です。
夏休みに5週間、日本の高校生活を体験するために、仙台で留学しました。
スポンサードリンク
Life at a Japanese High School (2018)
日本とアメリカの文化は相当違うので、この経験を記録し、友達やアメリカの家族に紹介しなくてはと思いました。
持参した僅かな機材を駆使し、日本にいる間にドキュメンタリーを撮影編集し、クラスメイトにも見せました。英語と日本語で字幕をつけてあります。
とにかく最高に貴重な体験ができました。この動画で、僕が日本の高校で体験したことをご紹介します」
以下、海外の反応
- ・よく編集されてるし音楽も合ってる。説明やインタビュー、話も上手い +398!
・これは日本に行きたくなる。
・滅多にコメントしないけど今回は例外。
全てにおいて凄く丁寧に撮影してるし、重要な所は1つも欠けていない。まさに賞賛に値するね。
日本の反対のブラジルから見ている者としては、こういった経験を見るのは貴重だよ。ありがとうイーサン。+63
↑・俺もブラジル人だけど、この動画は素晴らしいよ。まじで日本に行きたくなる。俺の夢なんだ。
・アニメでよく見る茶色いローファーを履いてないわ! 全部嘘だったのねw +74
↑・お前学園アニメを見すぎだよ
・学食で300円のラーメンやソバやらカレーが食べれるとは。
オーストラリアはカップヌードルが5ドルするし、学食のおばさんが怒って、お湯をぶっかけてくるんだぜ +99
・大量にアニメを見まくった後、ついに日本で現実の高校生に。
”まさに仮想現実の世界だ” +192
・日本の文化や学生についてよく分かったよ。
この手の動画はかなり見てるけど、この撮影技術は他とは明らかに別次元だよ。
これからもハイクオリティの動画を投稿してほしいね。これはかなりの出来だよ。+52
・これは素晴らしい。感動した。ずっと日本の高校に留学してみたかったけど、できなかったから。
・日本は全然別世界だ!+2
・彼の日常系アニメを見ているみたいだった。+3
・オレも日本で高校生活を送りたかったね。通ってた北欧の学校は最悪だったよ。
・15歳なのに、かなり大人っぽいなw +4
・教訓、アニメで学んだこと全てが現実な訳ではない。
・国営放送の番組を見てる気分だわ。
・どの国でも必ず違う文化を教えたほうがいいよね。
ブラジル人だけど、僕は1年間スウェーデンで留学してるけど、大切なのは言語を学ぶことではなく、その国を理解することだよ。
スウェーデンとブラジルの違いより、日本とアメリカの方がもっと違うのは分かる。
でも留学して、自国の文化のこともかなり理解出来るようになったよ。
・まあ、私が通ったアイルランドの学校も内履きだったわ! 私たちだけじゃなくて良かったわ。
・羨ましいわ。私はもうあなたの年齢を過ぎてるから、留学できそうにないかな。
それでも最近日本語の勉強を始めたし、短い言葉なら言えます。
でも長い単語や「チョウショク」みたいな言葉は舌がもつれます。
・ただ一言、素晴らしい!きっと君のご両親もとても喜んでると思うよ。
毎年夏になったら、この少年を日本に送ってあげようじゃないか。
米国男性「予想を遥かに超えていた!」見学した日本の高校が最高に楽しい!海外反応
元女子留学生「日本でチョ~感動の再会!」通ってた高校に再訪してみた!海外反応
カナダ女子留学生「来日早々チョ~人気者に♪」私のニッポン留学体験記!海外反応
元女子留学生「日本でチョ~感動の再会!」通ってた高校に再訪してみた!海外反応
カナダ女子留学生「来日早々チョ~人気者に♪」私のニッポン留学体験記!海外反応
以上です、ではまた。

マキタ(Makita) ロック付サイクロンアタッチメント A-68856