米国女性「夫婦で仰天!」旦那と日本で驚いたことトップ22!海外反応
- 2019-03/04 (Mon)
- 日本のトップ10
スポンサードリンク

それでも強い日本経済!

しばらくご夫婦で東京に滞在していた投稿者さんが、観光中に驚いたことを22例紹介しています。
■はじめに
これまでに100万回は言ったと思いますが、日本は本当に素晴らしい国です。
もし行く機会があるのなら、躊躇わず行って下さい。
東京での生活は人生で最高の経験になりました。すぐにでもまた戻りたいですし、一生日本にいたいほどです。
これまで行った国の中で文句なしに一番の場所です。(旦那も賛成してます!)
日本に対する先入観が色々ありますよね、特に東京は。私も行く前はかなり持ってました。
願わくばこの記事で、日本とアメリカの違いを少でも浮かび上がらせたらと思います。
そして皆さんにも、その違いの殆どはポジティブなものであることが分かると思いますし、最低でも面白く楽しめます!
スポンサードリンク
1.東京でさえ静か!
こう言うと変に聞こえるのは承知ですが。
東京は世界最大の都市であり、1300万人以上の人が住んでます
でも嘘じゃなく、たまに針の落ちる音が聞こえるほど!
日本はとても静かであり、大声や人前で通話する声は聞こえません。特に交通機関では。
電車やバスがとても便利なので、車がそれほど多くなく、ほぼ誰もクラクションを鳴らしません。
2.本当に清潔
ゴミはどこにも見当たりません…ゴミ箱さえも。みな自分のゴミは持ち帰り、家で捨てます。
3.トイレ
ハイテクすぎるトイレに驚き、宇宙まで飛び上がってしまうほど。
暖房付き便座、ビデ、乾燥機能も。音消し機能まであり、笑っちゃうほどスゴイ。
でも大抵の公園や駅には、この素敵なトイレはありません…和式なので覚悟して下さい!
4.犬
犬用のなんとも可愛らしいアイテムがある。
犬用のベビーカーやカバンに入れられた犬が、小さな頭を突き出ていた。
しかも、犬の方があなたより良い服を着てたりしますw
どの犬も1ポンドもなさそうでした。とても小柄で可愛らしかったです!
また、犬のトリミングもとびきり豪華。どの犬も、私の髪よりいい毛並みをしてましたよ。
5.神社仏閣と都市の融合
これにも驚きましたし、それは見事でした…都会の喧騒に、静寂な空間が溶け込んでいました。
6.誰もが常に礼儀正しい
これは間違いなく素晴らしいこと。
パトカーのサイレンの音さえ控え目で、「どうか道を開けて下さい」と言われました。
7.カバン掛けやカゴ
全てのレストランやバーにありました。日本にいる間、あなたのカバンが地面や汚れたものに触れることはまずないです。
なくても空いている椅子を持ってきて、そこに載せるように勧めてくれます。
こんなに丁寧に扱ってくれるのなら、もっとお金をかけて良いカバンにしようと思いましたよ!アハハ
8.自動販売機
至る所にあります!かなり多種多様なものが手に入ります。
ビールやラーメンの自販機はとても面白かった。
いえ、使用済み下着はもう買うことはできません。法に触れますので。
※当ブログ記事のYouTube他での無断転載を禁じます。The 訪日外国人!|マグナム超語訳!
9.日本では犯罪が起きないも同然
女が夜に一人で歩いても、一度も怖さを感じません。
よく自転車の鍵をかけてなかったり、カゴに物を入れたままだったりするし、店の外に飼い犬が繋いだままだったりします。
誰も自転車を盗んだり、犬を連れ去ったりしません。これは本当に素晴らしい。
10.日本は思ったほどハイテクじゃない
誰もが日本は宇宙時代を生きていると思ってるみたいだけど。
確かに進んだ技術がある一方、時代遅れのものも大量にあります。
FAX同様、DVDも今だに人気。折りたたみ携帯を使っている人も沢山います。
クレカもあまり使えません。現金を用意するように!
11.地震!
地震は日本特有のものではありませんが…
私のような地震を経験したことがない人にとっては、月1回の割合で発生するので衝撃でしたw
大抵は少しガタつく音がするくらいのもので、何も壊れたりしませんでしたが。
12.世界最高の食べ物やレストラン
東京にはミシュランの星付きレストランが226軒あり、パリには96軒しかありません。
日本にいる間、淫らなほど手当たり次第にレストランに行きましたが、料理が大した事がなかったお店は1軒だけ。
レストランや飲み屋だけでなく、屋台もまた驚くほど美味しいです!屋台で食べるのがさらに好きに。
いろんな屋台が並んでいるので、ポケモンGO好きには最高でしたよ、アハハ。
13.素晴らしい交通機関
文字通り電車でどこにでもあるので、車が全く必要ないです。駅もとても清潔。
日本では電車やバスを利用しても、服を漂白したり、燃やしたりする必要がありません!
14.高級車
私が住んでいた麻布十番の話で、ちょっと特殊ですが、路上に恐ろしく高級な車が停まってました。
外を歩いていると、ロールスロイス、ベントレー、ランボルギーニ、フェラーリ、ブガッティ、ポルシェなどが普通に停まってます。
麻布十番に来るまでは、このような高級車の半分も生で見たことはなかったです。
15.野球!
日本人は野球が大好き!試合はとても楽しく、ファンの数も驚くほど。
日本の野球については、以前長い記事を書きました。

16.意外と日本人はスシを食べない
アメリカの方が、日本よりスシに拘りがあるようです。
日本でスシを食べに行くのであれば、刺身や握りを食べることになります。
ピリ辛なツナロールやカリフォルニアロールなど、アメリカで一般的な巻き寿司はありません。
でも私は日本のスシの方が好みですね。ワサビの加減にもかなり慣れましたよ。
いつも付けすぎちゃうんですよね、アハハ。
17.どこにでも可愛いものが!
日本の全てのものがとてもカワイイ。マンホールの蓋からトイレットペーパーまで。
至る場所に可愛いものがありホント驚き!
18.おしぼり
食事の際に濡れたタオルが用意されます。ファーストフードには使い捨てナプキンがあります。
おしぼりは夏場は冷たく、冬場は温かいです。
19.マスク
日本人がマスクをしている写真を見て、誰もがペストや鳥インフルエンザが流行しているに違いないと考えます。それか、公害から身を守るためかもと。
でも実際は風邪をひいた時に、他人への配慮として身に付けています。他人に菌をうつして風邪を広げないように。
私に言わせれば、驚くほどの思いやりだと思いますね。
20.タバコ
これは唯一ネガティブなショックです。日本では多くの人がタバコを吸います。
比較的安いし、多くのレストランやバーでも喫煙できるので。
煙がモクモクな場所にいるのは、かなり変な気分でした。(アメリカのほとんどの州で、屋内喫煙は違法なので)
21.女性のファッション
この話だけで記事になるけど、ここはかい摘んで。
ほぼ全ての女性が、信じられないほど可愛くてきちんとした格好をしてました。
誰一人、公の場でパジャマを着て出歩いたりしません。
多くの女性がハイヒールを履いていたのもビックリ。真夏でも長い靴下を履いてましたね。
日本ではシュシュも人気です。子供の頃に嫌な思い出があるでしょ?
でもどれも繊細なレース柄でとても可愛らしいんです! 私も髪を伸ばしていれば良かったわ、アハハ。
22.マクドナルドが配達!

これは帰国する間近まで知らなかったですよ。日本は最後まで私を驚かせて、楽しませてくれますw
あなたはどれが一番驚きました? 教えて下さい。
以下、海外の反応
- ・凄く面白いです!旦那が日本に行ってきたので、いくつかは驚きませんでしたが。喫煙の話と清潔さに驚きましたね。
- ↑・投稿者|私もです。特に全てにおいてキレイ好きで衛生的な点は。
喫煙に関しては、日本はあまり健康への悪影響を進んで宣伝していないように思えました。
どの箱にも警告は書いてありますけど、まだ日本にはタバコの広告があります。
・東京について詳しく書かれてます!帰りたくなくなりますよね。
楽しいものと風変わりなものが、上手く融合してるみたいですね。
私はスシをずっと夢見ています。今すぐ口の中に、美味しいお魚を詰め込みたいです。
- ↑・投稿者|本当にその通りです!寿司はメッチャ美味しいですよ!
アメリカに戻ってから、かなりの寿司レストランで握りを出していたので驚きました。
前はどういうものか分からず、注文しようとは思いませんでした。
・どれが1番とは言えませんが、20と22が驚きましたね。
マクドナルドが配達? 驚いたわ。見たことないですよ!
マスクは思いやりがありますよね。東京に沢山ミシュランの星付きレストランがあるなんて!
街にゴミ箱がないなんて本当に驚きですよね!
・素晴らしい記事です。犯罪が起きない所と、意外とローテクな所に驚きました。
- ↑・投稿者|日本は犯罪が少ないことは行く前から知ってましたが、それでもここまで安全だとは思いませんでしたし、驚きましたね。
ウィスコンシンの地元は小さい町ですが、それでも安全とは言えません。
英国女性「自分を変える気なんて更々なかったのに!」結局、日本に馴染んでしまったことトップ5!海外反応
ドイツ女性「日本で感じた本当の自由!」日本で気ままに女一人旅!海外反応
豪州女性「人生が激変!心から感謝!」日本に住んで変化したことトップ6!海外反応
ドイツ女性「日本で感じた本当の自由!」日本で気ままに女一人旅!海外反応
豪州女性「人生が激変!心から感謝!」日本に住んで変化したことトップ6!海外反応
以上です、ではまた。

一流患者と三流患者 医者から最高の医療を引き出す心得 (朝日新書)
- none