米国女性「イェイ!史上最高の女子旅行♪」日本で大盛り上がり&知っておくと役立つことトップ10!海外反応
- 2019-02/17 (Sun)
- 日本のトップ10
スポンサードリンク

ORIGINALS 誰もが「人と違うこと」ができる時代 (単行本)

これまで世界70カ国以上を旅してきた投稿者さんが、初めて訪日する人に向けて、アドバイスを10例紹介しています。
また動画からは、東京を存分に堪能できた様子が伝わってきます。
動画説明欄「東京は地上で最も好きな街。あなたもその理由がすぐに分かります!
友人のティアナと東京で一週間過ごし、原宿からゴールデン街、渋谷をあちこち探検してました!
その間、毎日動画を撮影してました。これはその全ての経験を一つにまとめた映像です!」
スポンサードリンク
Exploring Tokyo
■はじめに
東京は伝統的なものと超近代的なものが見事に融合し、世界のどの場所とも似てません。
アニメ、ゲーム、そして最先端のテクノロジーが生まれた街であり、日本最大のこの都市は毎日24時間、365日活気に満ち溢れています。
東京を訪れることは、地上最大の冒険です。この目で新しい世界が見たい、自分の世界観を揺さぶられたいと思う人は、いま旅の荷物をまとめましょう!
初めての東京観光に役立つアドバイスが、全てここにあります!
1.公共の交通機関を使おう
東京には世界的に有名な交通システムがある。地上と地下、そしてバスが利用できる。
到着したらすぐに、チャージ式の電子カードを入手すること。どの券売機からでも買えるし、どのバスや電車でも利用可能。
案内や地図には英語表記はあるが、最初は混乱することも。
移動する前に、必ずポケットWi-Fiを用意するとよい。 Googleマップを使えば、電車の移動も楽。正確な行き先や料金が分かる。
日本では交通マナーが大切なので、行く前にどんなものか知っておくとよい。
電車は最もルールを尊重したい場所。移動中は電話をマナーモードにして出ないこと。
座っていても、幼い子供や妊婦、年配の人や障害者に席を譲れるように常に気を配ること。
東京では、これらは単なるマナーではなく、法律そのものです。
2.麺はすすれ
地元の人がしているように振舞おう! 麺類は安くて美味しいし、古くからある。
麺類を扱う食堂もありえないほど沢山ある。いろいろ食べてみて、自分のお気に入りを見つけよう。
3.衛生面
公共の所にゴミ箱は滅多にないが、ポイ捨てする人はもっといない。
日本の女性たちは、躊躇なくゴミを自分のカバンの中に押し込む。
小さな袋をカバンに入れておくとよい。捨てる場所が見つかるまで保管しておける。
ペーパータオルやナプキンが置いてある場所は稀。日本の女性は、衛生用に小さなタオルをカバンに入れてよく持ち歩いている。
4. QRコード
街の至る所でにQRコードを目にするし、いくつかは本当に便利。
すぐに読み取れるようにQRコード読み取りアプリを落としておくこと。
※当ブログ記事のYouTube他での無断転載を禁じます。マグナム超語訳!
5.言葉
東京の中心部には英語を話せる人がかなりいるが、翻訳アプリもまだまだ便利。
東京の中心から離れるほど、翻訳を支援するものが必要になってくる。
いくつか簡単なフレーズを覚えるのも大いに役に立つ。
日本語はとても面白い言語なので、旅立つ前にキーフレーズを幾つか習得しておこう。
6.Wi-Fi機器を入手せよ
無料Wi-Fiが提供されている場所はほとんどない。
よって東京で最も重要なものはポケットWi-Fi。
日本人は4G回線か、プロバイダ提供のポケットWi-Fiを利用している。
私は全ての旅行でSkyroamの端末をレンタルしているが、これはまさに命の恩人!
1日約8ドルで素晴らしい回線と、メールチェックやSNSに写真を投稿しても過不足のないデータ量。月額99ドルの無制限プランもある。
7.地図を探せ
二カ国語表記の地図を見つけること。街ゆくの人はいつでも助けてくれるが、英語だけの地図を見せても相手には分かりづらい。
英語/日本語表記の地図は簡単に手に入るし、道に迷った時、本当にその価値を発揮する。
8. 公衆トイレ
公衆トイレは東京では一般的であり、殆どは設備が整った洋式。
だが和式トイレしかなかったり、トイレットペーパーがない場合があるため、あらかじめ準備が必要
カバンにティッシュなど用意しておくと、そういう時に役に立つ。
9.左が基本
日本人は左側で運転し、左側を歩く。
階段やエスカレーターに乗ると、常に左側に立つ人たちに気付く。
通行を妨げないように、人の流れに合わせて進むこと。
10.チップは不要
日本でチップは必要とされておらず、受け取ることもない。
レストランのテーブルの上にお金を置いても、店員が返金しようと追いかけてくるかもしれない。
実際、チップは侮辱に見なされることもあるので渡さないように。
以下、海外の反応
- ・凄く助かるアドバイスです!
・数週間前に日本にいたよ。気に入ったね。日本はアメージングだ。+26
・東京へようこそ +21
・日本は次に心底行ってみたい場所です。+4
- ↑・投稿者|最高ですよ!
・彼女は日本が好きなんじゃない。ただ旅が好きなだけさ。+11
・また戻りたくて仕方ないです!清潔で安全だし、この世で1番人が親切です。余裕で一人旅できましたよ!❤️❤️❤️
・あの胸は本物かな? +2
・バングラデシュから愛をこめて。東京と日本と日本人が大好きです。
あなたと連絡できますか? もしくは日本の人はご連絡ください...
・日本語でアリガトウと感謝を伝えると、喜ばれますよ。+4
- ↑・投稿者|99%アリガトウと言ってましたよ。四六時中撮影はできません。
・東京にはいつ行ったの?
- ↑・投稿者|夏です!8月に行きました。
・この動画の色使いがとても良い
- ↑・投稿者|どうも!
・東京はキレイな所だわ!
・東京を楽しんだかい? 私は毎年行ってるし、1度もガッカリした事はないよ。LAから。

■最後に
私が記憶する限り、日本は「訪れるべき国」のトップリストに入ってます。
この夏、魔法のような東京の街を探検したので、また体験できると良いのですが。
究極の女子旅行をするために、親友のティアナと一緒に東京に向かい、
風変わりな原宿で、おとぎ話のようなカップケーキを食べたり、プリクラでかなり時間を潰したり、七色のパスタを食べたりしました。
原宿は間違いなく日本のファッションと若者文化の中心地であり、この「ずっと成長途中」の街がとにかく大好きです!
竹下通りには、数え切れないほどブティックや古着屋があります。
お腹が空けばKawaii モンスターカフェがあります。ここはとにかく陽気で明るく、一生に一度の経験ができます。
このレストランほどカワイイものはありません。
もう一つお気に入りは渋谷のスクランブル交差点。通勤時には1000人以上の人々が集まります。
渋谷には最高のカラオケボックスやレストランもあります。
渋谷の「なるきよ」では、これまで食べた中で最高に美味しい刺身を味わい、食のハイライトになりました。

他にもロボットレストランや築地の魚市場ツアー、5〜10人しか入れない小さな飲み屋が並ぶゴールデン街に行きました。
女子旅行の究極の旅先を探している人、初めての日本旅行を計画している人に関わらず、もう旅先は東京以外にありえません。
東京は、とにかく最高にクールですよ。
英国女性「ワタシは本当に運がいい!」東京で体験すべき最高に楽しいものトップ25!海外反応
テキサス女性「日本が世界で一番好きな国!」日本にしかないステキなものトップ17!海外反応
豪州女性「行ったら最後、もう日本に首ったけ!」日本を楽しむ秘訣トップ25!海外反応
テキサス女性「日本が世界で一番好きな国!」日本にしかないステキなものトップ17!海外反応
豪州女性「行ったら最後、もう日本に首ったけ!」日本を楽しむ秘訣トップ25!海外反応
以上です、ではまた。

ベルモント(Belmont) 工房緑林舎 身おろし一発 魚ッ平(さかなっぺ)

ティファール 専用取っ手 ハンドル フィグ・ブラウン インジニオ・ネオ L99358 T-fal