イスラム女性「私達のために♪ 日本人の優しさに感謝!」なんと日本で絶品ハラルフードが楽しめる!海外反応
- 2019-02/08 (Fri)
- 食・グルメ
スポンサードリンク

となりのイスラム 世界の3人に1人がイスラム教徒になる時代

日本に興味のあるイスラム教徒に向けて情報発信しているチャンネルから。
今回はハラル認定を受けたカレーや天丼、ラーメンが食べられるお店をレポートしていました。
スポンサードリンク
No. 1 Japanese Curry Chain Store CoCoICHIBANYA goes HALAL!!!
0:22 「ついに秋葉原にやって来ました。電化製品のお店とオタク文化で知られる日本で最も有名な街の1つです。
今日は日本のカレーを食べに行きます。CoCo壱番屋は世界最大のカレーチェーン店として、ギネス世界記録に認定されています。
秋葉原店はハラルのカレーが食べられるというので行ってみたいと思います」
1:00「駅から徒歩数分で行けますし、ハラルのの認定マークもあります。
これから注文したいと思います。見た目は日本のカレーですね。
メニューをよく見るとライスの量と辛さが選べます。
レベル2がお店オススメの辛さです。レベル10はどれほど辛いのか気になります。
さらにトッピングも選べるようで、毎回来る度に違うカレーが食べられます。スゴイ!
あとサラダやサイドメニューもあります」
2:00「僕はチキンカツカレーにしよう。日本では人気みたいなので。辛さは普通で。
私は海の幸カレーにします。ライスは200gで辛さはオススメの2で」
3:43「カレーが来ましたよ。では頂きましょう。
凄く美味しい!これは全く別次元の美味しさです。インドカレーとはかなり違いますね。
味が深く濃厚で、ちょっと甘さも感じます。あまりスパイスを使ってなくて美味しい。
チーズのトッピングがあったので頼んでみましょう。
中でチーズが溶けていきます。ワーオ!本当に美味しい!口の中でとろけます。とってもまろやか。
僕はもう持ち帰りたい。ダメ? メッチャ オイシイヨ!」
5:30「完食しました。本当に美味し買ったです。絶対にこのお店に来たほうがいいです。
日本では、食後はいつも食べ物と作ってくれた人にゴチソウサマデシタと感謝します」
6:00「他の国では店員を呼んで会計をするけど、日本ではもらった伝票を持ってレジで会計します。テーブルチャージも代金に含まれてます」
6:30「とても美味しかったので、友達に持って帰ります。
僕が一番驚いたのはカレーにチーズを入れた時。オーマイガー、これはカレーに革命を起こしたね。
私は辛さを選べるのが良かった。チーズがとても美味しくて、カレーとチーズの組み合わせに驚きました。
あとPASMOやSuicaでも支払えます。駅の側なので是非来てみて下さい」
以下、海外の反応
- ・スゴイ!マジうまそう!めっちゃ腹減るってw +3
・CoCo壱番に拍手! 紹介してくれて有難う +8
・店員の英語の発音が上手すぎ
・レベル10ってどのくらい辛いのかな。+4
- ↑・投稿者|とても辛いですよ!二人で食べてみました +3
↑・パキスタン人は10以上辛いカレーを食べてる。10は普通だよ
・場所教えてくれない?
- ↑・投稿者|秋葉原です。
・そこで働いてます。また来てください!
・ハラルカレーは日本全国のCoCo壱にあるの?
- ↑・投稿者|秋葉原だけです。
・来月行ってくるよ。
・今から行きます+6
・日本のカレーは世界一おいしいよ!
こちらでは銀座にあるハラル認定の天ぷら屋さんを紹介しています。
1:12「今日はエクセレント天丼を頼みました。なんと1000円ですって!銀座なのにかなりお手頃ですね。
美味しそう。具はエビに椎茸、カボチャ、これは何かな?...半熟卵ですね。あと鶏肉です。
ご主人によれば、天ぷらと卵を一緒に食べると美味しさが増すと言ってたので、試してみましょう。
まずは鶏肉から...そして卵を...これは新鮮な味です。黄身がとろけて、とても新鮮な食感ですね。
エビは衣がサクサクで、口の中でエビと混ざってとても美味しいです。ソースもまた素晴らしいですね。
使っている天ぷらソースも醤油もハラル認定されたものです。なので心配せずにいらして下さい。
ここのメニューは全てイスラム教徒が食べられますし、東京初のハラルの天ぷら専門店です」
※当ブログ記事のYouTube他での無断転載を禁じます。マグナム超語訳!
以下、海外の反応
- ・・日本にハラルフードがあるの? 知らなかったわ。
・来年そこに行ってみます。私たちイスラム教徒の観光客にとても役立つ情報です。シンガポールから愛を込めて。+9
・3月に日本に行きましたが、君たちのおかげで助かりました!
- ↑・投稿者|それは良かったです!これからも頑張ります!+4
・もう少し他のメニューも紹介して欲しかったな +2
・Tendon Ginza Itsukiというお店はシンガポールにもあるよ。同じマークや内装だし、メニューも同じだよ(エクセレント天丼以外は)。
・4月に日本に行くので寄ってきます。ありがとう!+8
- ↑・投稿者|楽しんできて下さい!
こちらのお二人は、別府(大分)にあるハラルラーメンを食レポしています。
「別府で何か食べたいと思いますが、私はハラルフードしか食べられないので、探さないといけません。
でも良い解決法があるんです! このハラルグルメジャパンというアプリで、全国のハラルフードのお店が探せます。スゴイ!
では一刀流というお店で、ラーメンを食べにいきましょう」
2:10「どれがハラルか聞いてみましょう。メニュー後ろにある白と黒の2種類がハラルラーメンとのこと。
私は黒を注文します。僕は白で」
3:10「いい匂い。でもなぜテーブルのプラ箸ではなく、割り箸が渡されましたが、
再利用のプラ箸を使うとハラルの意味がなくなるから。さすがは日本人」(※アルコールで殺菌用してるのでしょうか?)
3:40「黒ラーメンは沢山ニンニクが入ってますが、白には入ってません。
ではいただきます! 熱っ、バリうめぇ」
4:14「どこがハラルかと言うと、スープに豆乳と魚のダシを使っているから。豚は使ってません。
でも味は普通のラーメンとそれほど変わりません。なのでムスリムやベジタリアンなど、誰でも食られます。
確かに魚と豆乳の味がします。あと薬味を試しましょう。私はインドネシア人なので、辛いものがとても好きです。
ミーゴレンと全く同じくらい美味しい。ご馳走さまでした!」
5:25「私、ラーメンは初めてでした!最高です! 日本にはあまりハラルラーメンがないので 初体験でした。
本当に美味しかったし、友達にも教えます。オススメ!
次は一蘭に行きたいw」
以下、海外の反応
- ・・ありがとう日本!日本が大好きです。マレーシアから。
・チャーシューとナルトの入ってないラーメンなんて
・これはとても新鮮ですね。 皆さんがイスラム教徒を歓迎し、ハラルフードを広める努力をしていることを知り驚いてます。
この夏日本に行きます。必ず紹介されたお店に寄ってきます! +23
・日本を旅するイスラム教徒を助けてくれるこのアプリは有難いですね。
そもそも日本の食べ方ではないのに、イスラム教徒をお客としてもてなすためだけに、ハラルを選べるようにしてくれたお店に深く感謝致します。
私がアメリカにいた時、レストランでハラルフードを頼んでも、店主はハラルが何か全然知りませんでした。
アメリカは日本よりもイスラム教徒が多いのに。
これは、日本の人たちが親切で善良であることの証明です。 アリガトウ ゴザイマシタ。
- ↑・投稿者|どういたしまして!日本が今以上にイスラム教徒に優しい国になってほしいと思ってます。+4
・絶対日本に留学したい!ありがとう!+2
・バカンスで日本に行く予定ですが、私の心配は言葉...
漢字が読めないし、日本語はかなり下手なので、迷子になったらどうしようと少し心配でした。
アプリを紹介してくれて感謝します。役に立つと思います。
- ↑・投稿者|ほとんどの日本人は上手く英語が話せませんが、若者たちは話せたりしますよ。なのでご心配なく。
・今は全く心配せず日本へ行けそうな気がします。感謝します。+2
- ↑・投稿者|どういたしまして!
外国人夫婦「も~大満足!」雨の大阪で極上フードツアー!海外反応
海外「日本は圧倒的!良い肉しか出てこない!」日本の食べ物は本当に美味しかった?訪日外国人に聞いてみた!
英日ハーフ女性「調べて仰天!」日本のスーパーフード・トップ5!海外反応
海外「日本は圧倒的!良い肉しか出てこない!」日本の食べ物は本当に美味しかった?訪日外国人に聞いてみた!
英日ハーフ女性「調べて仰天!」日本のスーパーフード・トップ5!海外反応
以上です、ではまた。

キユーピー マヨネーズ ジャパニーズスタイル(ハラル認証) 300g

万両味噌醤油 ハラル認証 本醸造 まろやか醤油 500ml