カナダ女子留学生「来日早々チョ~人気者に♪」私のニッポン留学体験記!海外反応
- 2018-12/23 (Sun)
- 教育・交換留学
スポンサードリンク

根本治癒!脳が教えてくれる「見えないトラブル」 腰痛、肩こり、ひざの痛み、関節リウマチ、うつ病、アレルギー性疾患……その背後に隠された本当の原因は何か?
金沢の高校に留学していたカナダ人の投稿者さんが、来日当初の興奮をブログに投稿していました。
■登校
火曜日から学校が始まりました。とても楽しいです!
初日は本当に暑かった(てか毎日凄く暑いですが。日本ではみんなタオルを持参して、汗を拭いています)。
全教師の前でスピーチしなくてはいけなくて上がってしまい、結構大変でした。
教室に入ると、私の机の上に歓迎のメッセージが置いてありました。あとイラストやペンも。ガミとリサというステキな女子二人がしてくれました。
スポンサードリンク
■視線の集中砲火
学校に足を踏み入れた瞬間から、みんなに注目されました。一日中みんなから見られたり、片言の英語で話しかけられました。私が何か返事をすると「カワイイ!」と言われます。
日本の文化では、可愛くあることにこだわりがあります。初日だけで約238回はカワイイと言われました。
理由は単に見た目が違うだけですけどね。あと髪型もそうですね。みんなに触られます。
初日は凄く楽しかったですね。みんなにジロジロ見られましたが。帰宅中ですか?
金沢には外国人が滅多にいませんし、日本の制服を着た外国人女子を見ると、みんなが振り向きす。
車の窓から、頭を完全に突き出して見ていた男性もいました。通り過ぎた後でも。制服を着ている時は本当に目立ってしまいます。
でもこの制服は気にいってますし、セーラームーンみたいです。誰かにそう話すと否定されてますけど。セーラームーンが好きじゃなかったり、そう言われたくないんですよ。
■日本語
最初の3日間は本当に楽しかったですね。クラスのみんなもとても親切でした。
あと、みんな私と一緒に写真を撮りたがります!他の留学生も他の学校も同じだと言ってます。だんだん日本語を覚えて始めてます。
誰も英語を話さないので、かなり大変です。担任の先生は話すけど、クラスには1人もいません!なので沢山聞き間違いがあります。
でも、それもまた楽しいですし、慣れ始めてます。ここ2週間、日本語はただの雑音のようにしか聞こえなかったので。もう分からなくて。日本語は本当に難しいです。
■文化祭
それと今日は文化祭でした。明日もですが。とても暑いので、みんな凄い量の汗を拭き取るためにタオルを持ってました。
日本人はとっても小柄なのを知ってます? 彼らは毎日、体重の半分くらいの汗をかいてます。凄まじい湿度のせいです。
それはそうと、昨日は1日学園祭の準備で終わりました。つまり制服で一日中、30度の屋外で看板などを作ってました。その甲斐あって今日は楽しかったですね。でも暑かった。
※当ブログ記事のYouTube他での無断転載を禁じます。マグナム超語訳!
■出し物
私のクラスはワッフルを作ってました。他のクラスはアイスや焼きそば、ホットドッグやホットケーキを作ってましたよ。
今日は作業がなかったので、クラスメイトがワッフルを売っている間、私は文化祭を満喫することが出来ました。
でも当のワッフルですが、まるでホットケーキのように平らで丸いので、私はそれをワッフルと呼ぶには躊躇いがあります。
それはさておき、日本人はお化け屋敷が大好きです。2つのクラスでお化け屋敷をやってました。
体育館ではカラオケもあったし、フィーリングカップルというお見合いゲームをしてました。
で友達に連れられて、訳も分からず私も参加せられました。もちろん全部日本語です。
私がそこに行くと「ウォー」と15人の男子生徒が叫びました。つまり私一人だけです。
片言の英語でまず「好きなタイプは?」と聞かれ、私が答える度にみんなが「ウォー」と反応してました。人気者になるのは本当に愉快です。
■授業
私は本当に日本の学校が気に入ってます。この学校は本当にフレンドリーですし、助けてくれます。
もちろん実際の授業はまだ始まっていませんが、いくつか受けた授業では、私があまり理解できてなくても、みんなで私を受け入れようとしくれます。
たとえば、これは歴史の授業のノートですが、何が書いてあるか分かります? 私はさっぱり分かりませんが、先生はとにかくそれをノートに「コピーしろ」と言います。
■気づいたこと
今週、日本について気づいた興味深いことは、
1)路上にゴミ箱がないこと。あっても4つくらい並んでいます。
全部種類が違うゴミ箱なので、どれに何を入れたらいいのか分かりません!
2)私の学校のトイレには石鹸やハンドドライヤーがありません。不思議です。
3)日本人は英語を話さないので(カナダ人が日本語を話さないように)、英語を教えるためにもっと多くの人が日本に来た方がいい思いますね。
4)カラオケは日本では生活の一部です。この3日間で3回行きました。
他の交換留学生と一度、それから昨年私の地元カナダにやって来た友達のアユミと行きました。そして今日の学園祭です。ヤバイですね!
5)ここは湿度は凄いです。信じられないほどですよ。
6)なんと土曜日も学校があります!
今週は以上です。
Ps: 明日で2週間になります!もっと長くいるような気がしたけど..
“アシュリ”は、カタカナで書いた私の名前です。私の制服にも書いてあります!
以下、海外の反応
- ・アニメみたいな生活じゃないか。羨ましくなんかないと言ったらウソになる。
・僕の留学先の学校には石鹸はあるけど、ドライヤーはないね。確かに変だ。
・汗拭きタオルがあるからよ。そのくらいで暑がってるあなたが可愛いらしいわ。オーストラリアの地元はこれ以上の湿度だし、40度になります。
あなた漢字が凄くちゃんと書けてるわ!理解できなくたって立派よ。私もそんなにきちんとを漢字が書けたらいいのに。
・セーラームーンとは違うと言われるのは分かります。セーラー服には様々なバリエーションがあるので。
色や襟のデザインでどの学校のものか分かるし、それはスカーフでも。ちょっとした違いでも分かります。
一方あなたから見れば、セーラームーンのコスチュームは恐らく、日本に来る前に目にした一番制服に近いものでしょう。互いに見えるものが違いますよね。
・僕は日本語はかなり簡単だと思ったね。重要なフレーズを覚えておくだけで良いよ。その基本を押さえてからは順調だ。
本当にその国の言語を覚えたかったら、身の回りで自分の母語は使わないこと。
その言語だけに浸かること。これは効果あるよ。大変だけどね。あとカラオケは最高だ!
http://bit.ly/2TbV7UL
メキシコ女子留学生「イェイ!夢が叶った!」日本でハッピー留学ライフ♪ 海外反応
美少女留学生「 もう気分は超セレブ!登校初日、日本の高校でいきなり人気者に♪」海外反応
黒人美女「食欲・性格が控えめに!日本に来てから変化したこと♪」海外反応
美少女留学生「 もう気分は超セレブ!登校初日、日本の高校でいきなり人気者に♪」海外反応
黒人美女「食欲・性格が控えめに!日本に来てから変化したこと♪」海外反応
以上です、ではまた。

神様と仏様から聞いた 人生が楽になるコツ

ワイヤレスマウス 充電式 本格静音設計 無線マウス 3ボタン 薄型 2.4G無線伝送 光学式 電池不要 USB-C変換アダプタ付属 800/1200/1600DPI オフィス 自宅用 持ち運びやすい