海外「日本は常に新しく、全くネタが尽きない!」日本にしかない一風変わったものトップ10!
- 2018-10/01 (Mon)
- 日本のトップ10
スポンサードリンク

DXアンテナ 45cm形BS・110度CSアンテナ BC45A

カナダの雑学系人気ユーチューバーの方が、日本の風変わりなものを10例紹介していました。
「日本の動画を作る時はネタ不足などは一切ない。日本は本当に素晴らしい文化を持つ驚きの国だ。スシのこと? まさか!
日本はかなりの人口がいるため、ニッチで変わった分野や商品に喜んでお金を出す人たちもいるんだ」
スポンサードリンク
10 Weird Products That Only Exist in Japan
10.目の冷暖房機
外に長く居すぎて目が冷たくなったり、玉ねぎを切ってて目を休めないといけない時がある。
目が冷えたなら、天才バカボンの本官さんみたいなアイウォーマーに手を伸ばそう。
直ぐに目を温めてくれるだけでなく、ぶっ飛んだアニメキャラクターみたいにもなれる。夢のようじゃない?
目に涙が溜まった時は、玉ねぎ用のゴーグルをかけるといい。玉ねぎの涙を誘発する成分と目の乾燥を防いでくれる。
9.帽子トイレットペーパー
長所としては、トイレットペーパーを切らして恥をかくことがなくて済むけど、これを付けるのは確実に恥ずかしい。
花粉用帽子作った日本の革新的企業Chindoguが、くしゃみや鼻水が出ても大丈夫なように、出来るだけティッシュを額近くに取り付けられるように開発した。
あなたは公共の場でこんなものは見たことがないであろう。
8.ロボットスーツHAL
ロバートダウニーJrが新時代のアイアンマンとなって以来、人々はそのスーパースーツの実現を切望していた。
トニー・スタークの架空の技術にかなり近いものを実現させたいのなら、日本の企業サイバーダイン社に任せておけ。
その結果が、世界を変える可能性を持つ全身型ロボットスーツHALである。
HALはHybrid Assistive Limbの略であり、脊髄損傷、脳卒中、他の身体障害と診断された多くの人の役に立っており、このスーツを身につければ、通常の2倍から10倍の力がだせる。
ミサイルを発射したり、AIと話をしたり、飛ぶことはできないが、重いものを持ち上げることがでるし、確実に超カッコよくなれるのだ。
7.婚活ブラ
トリンプインターナショナルジャパンは、女性用下着を作ることに加え、将来の理想のお婿さんさんを求める女性たちの手助けをしている。
婚活ブラは設定した結婚までの時間をカウントダウンで表示してくれて、婚活の励みになる。
婚約指輪をハートのホルダーに置くと、ウエディングマーチのメロディーが流れる。
さらに変わっているのは、エプロンや鍋つかみ、婚姻届用の印鑑とボールペンも装備。
6.無限プチプチ
これは北米にも必要だ!プチプチは大好きなんだ!
厳密には2008年にアメリカにやってきたが、オモチャの無限プチプチは鳴かず飛ばずだった。
潰れる音が本物とはあまり似ていないと言われている。主に製造コストを下げるために、安いスピーカを使わなければいけなかったためだ。
だが最高に面白い点は、100回に一度音が変わり、おなら、セクシーボイス、犬の鳴き声が鳴るのだ。
5.つっつき箱
2008年、バンダイがたまごっちと指のエクササイズの中間のような玩具を発売。
つっつき箱という四角い電車箱のゲームで、レビューによればかなり退屈な5つのミニゲームができるという。
ただこのアイテムの実に面白いのは、動かすために自分の指が必要な点だ。
指を中に入れると、デジタル化された指で跳ねるスライムを突いたり、くしゃみをさせるために女性の顔をくすぐったり出来る。反対側に棒人形を乗せてシーソーも出来る。
※当ブログ記事のYouTube他での無断転載を禁じます。マグナム超語訳!
4.脇の下クーラー
誰もが汗をかくが、割れた腹筋に滴る汗以外、我々はどのような汗も他人に見られたくはない。
エアコンのある場所から離れない、または何があろうと汗をかかない人以外、どうすれば醜い脇汗のシミをつけずに済むのか?
そう、恥をかかずに済む簡単な方法があるのだ。電動の脇の下クーラーで。袖に取り付けて腕の下に冷たい風を送り、快適さを保てる。
3.ミュートマイク
ベットから起きて、毎日テイラースウィフトの曲を歌ってると下手クソと言われてウンザリしているのでは? 私もそうだ。
今日は、好きなカラオケ曲を大声で歌っても、そんなやかましいリスナーに聞かせずに済むアイテムを、たったの109ドルでご用意。
ミュートマイク2は、大きな声で自信満々に歌ってもカップが消音してくれるし、音は自分だけしか聞こえない。さらには二台つなげて静かにデュエットも歌えるのだ。
これからは苦労なく、どこでも好きなだけ歌えるぞ。
2.イヤースコープ
耳の中がどうなってるか気になったことは? 恐らくは気持ち悪いし、むしろしたくない人は沢山いるであろう。だがそれ以外の人にためにイヤースコープがある。
日本のこの近代技術は、小さなモニターと光ファイバーカメラで、穴の中で何が起こっているのかをライブで確認でき、5倍に拡大もできる。
1.舌コントローラー
手を使ってパソコンやタブレットやスマホを操作するのにウンザリしてる? 音声アシスタントを使うのは面倒だと思ってる?
それなら舌で操作できるデバイスを選んでみよう。
この耳スイッチ(正式名)はヘッドホンのように見えるが、赤外線センサーが耳の中に伝わる顔の筋肉の動きに反応し、舌を突き出したり目を広げたりウィンクなどの表情によって、音楽をかけたり洗濯機や乾燥機を操作できるのだ。
以下、海外の反応
- ・誰か日本に連れてって!+77
・玉ねぎゴーグルは日本以外でも使えますし、素晴らしいですね!1つ持ってますし、最高のアイテムです。+5
・玉ねぎを切る時は、娘の水泳ゴーグルをつけてます。+56
・もう世界で最もユニークな社会だよ。いい意味でも悪い意味でも。+127
・スシなんて誰が食いたいんだよ +77
・日本では誰もが変なおじさんだ。+11
・原爆だよ。原爆でこうなったに違いない。+40
・脇の下の扇風機と無限プチプチは私たちにも必要よ!+30
・あのロボットスーツは買いたいな +50
・あの外骨格ロボはいいね。ウェイトリフティングするときにかなり使えそうだw +3
・耳穴スコープは娘のために欲しいね!娘の中耳炎が酷くて。あれば出血前に事前に確認できるよ!+4
・日本には欧米でも使える実に創造的な商品アイデアがある。
僕は無限プチプチの発想が好きだね(集中力と感覚に問題のある子供のオモチャとして使えるよ)+11
・もう一つ日本の素晴らしい発明はアニメだよ!+30
- ↑・そうだよ。アニメも変だし、このリストに相応しい!+2
↑・アニメはそんなに変じゃないよ。大抵のアニメは変ではない。+3
・日本にある商品は変わってるな。+13
- ↑・日本には素晴らしい技術がある。+3
↑・日本は最高に時代の先を進んでるよ。+4
・これの続編を作ってみては? 日本はいつだって新しいものを作ってる!+22
・だから日本が大好きなんだ +3
豪州女性「日本は危険なほどデリシャスでハッピー!」日本に移住して気づいたことトップ10!海外反応
海外「なんと素晴らしい文明だ!」日本でやってはいけないこと9選に、アラブ人も納得!海外反応
おじさん米国人「とにかく凄くて超ビックリ!」日本で衝撃を受けるものトップ14!海外反応
以上です、ではまた。

調べてみよう、書いてみよう (世の中への扉)

モバイルバッテリー 大容量 20000mah 持ち運び充電器 2USB出力ポートでき 急速充電 防災 緊急用 旅行/出張/アウトドア活動などの必携品 iPhone/iPad/Android各種対応