海外「日本の給食に世界は完敗!」日本の食育のあまりの完成度に、驚きを隠せない外国人たち!
- 2018-04/18 (Wed)
- 教育・交換留学
スポンサードリンク

CD‐ROM付き 毎日の保育をサポート! 食育ガイド&おたよりデータ集 (ナツメ社保育シリーズ)

アメリカと他国の文化を色んな側面で比較しているFBページにて、日本の給食は驚くほど教育的だと紹介されていました。
0:01 日本の給食に世界は完敗。
0:06 日本では、生徒たちは一から作られた新鮮な給食を食べる。
0:12 しかも互いに給食当番を担当し、
0:16 食べ終わったら後片付け。
スポンサードリンク
America vs Japan School Lunches
0:22 これで生徒たちは協力とマナーを学ぶ。
0:25 ごちそうさまでした。
0:27 給食がまた美味しいのである。
0:31 しかも一食たったの2.5ドル。
0:35 日本では給食の時間も教育の一つであり、休憩時間ではない。
0:39 生徒たちはそれぞれのメニューの栄養価や、文化的側面を調べる。
0:52 日本が最も児童の肥満率が低いのも驚きではない。
0:59 もっと国のことを考えるなら、日本を見習ったほうがよい。
以下、海外の反応
- ・最近アメリカと、中国、日本、ヨーロッパなどを比較している動画が沢山あります。
このようなプロパガンダは有害です。これらの国では、食べ物にどのような添加物が含まれてるのか分かったものではありません。
鵜呑みすべきではないですし、注意してください。+955
- ↑・ウケるw。アメリカの食べ物の中にも酷い添加物が沢山入ってるよ。他の国では許可されてないものだぞ!知らないことについて話す時は注意しな。+2k
・みんな自由自由って言ってるけど、アメリカに自由があるなんてホントに思ってるの? あなたがアクセスする内容は、何だってアメリカ政府が管理してるわよ。
アメリカ人は、他国から学ぶことはないくらい賢いと信じてるけど、アメリカがいま苦しんでる理由は給食のせいよ。
日本のやり方の方が遥かに進んでると認めなさいよ。肥満の子供たちが糖尿病になるのも自由なの? +2.4k
・日本の文化はまず地域社会が一番で、個人は最後なんだ。
アメリカの文化は個人が一番大切で、社会は二の次だ。+1.1k
・「今でもアメリカの方が上」なんてコメントがいいね。本当にアメリカならではの現象だよ。
アメリカが何においても一番、あらゆる重要な分野で他の国をはるかに凌ぐと思ってる。
君らが何度も言おうと、それは真実ではない。 アメリカが必死に1番のフリをしている内に、他の国々が取り組み考え抜き、イノベーション起こして1番になってる。+1.3k
※当ブログ記事のYouTube他での無断転載を禁じます。マグナム超語訳!
・これは日本の学校給食に関する完結な動画だ。 アメリカについて何も悪いことは言ってないよ。 単にきちんとした栄養とマナーについて紹介してるだけさ。
だから「それなら日本に行けばいいだろ」なんて意見は短絡的すぎるね。+759
・さらに議論するために、例外なく(身体障害を除く)全ての子供は、先生が教室に入ると立ってお辞儀をしなくてはならない。
日本の学校には雇われた清掃員がいない。 全ての子供は、自分たちで片付けなくてはならないし、先生と一緒に教室で食べる。
行儀が悪いと罰せられる。学校の敷地内にいる間、子供たちはデートも愛情表現することも許されず、就学年齢の子供は午後10時以降は外出禁止だ。破れば両親は罰金を科せられ、子供は懲戒処分を受ける。
これらはアメリカでも素晴らしい効果を果たすだろうが、決して実施または強制されることはないだろう。+1.3k
・あと日本人の食事は主に魚介類だし、オメガ3脂肪酸を豊富に含む新鮮な魚なんだ。オメガ3は、神経細胞を発達させる主な成分の1つなんだよ。+778
・これは本当だよ!私は現在、日本に住んでいる。最近は公立校では教えてないけど、学校給食の文化的な違いがとても面白かったので、実際、学校給食の写真を撮っていた。

私の学校の給食は、動画ほど新鮮ではないかもしれないが、全体として日本の公立校の給食は、アメリカの公立校の給食よりずっと上だと言える。もちろん例外はある。
あとクラスの子供たちが、ガムやお菓子を一切食べていないことに気がついた。子供がクランチバーをぼりぼり食べてるのを見たことがない。1度もだ!なんてスゴいんだと思ったよ!
あと子供の肥満問題についても考えさせられたね。この動画の中に、肥満の子供は何人いたかな?
勤めていた小学校の選択科目の1つが、ガーデニングだったことを覚えてる!子供たちはお米やサツマイモ、そしてあらゆる種類の野菜を栽培していたよ。
採れたての新鮮な食材を使って料理していた。検討すべき素晴らしい教育コンセプトだ。+638
・アメリカの子供たちに調理や給食当番をさせたら、虐待を受けてると感じるでしょうね...
アメリカ人にしたらホント悲しいことよ...私たちは互い親切にして、自分で自分の面倒を見る方法を学ぶ機会からかなり遠ざかっています...注文することが今日の料理になってますもの。+330
・一番大きな違いは、日本には年配や他人に対する敬意が文化としてある所だ。
子供たちは幼い頃から敬意を学び、人を敬うことが文化に浸透してる。
日本の子供たちは、尊敬と義務が最も重要であることを知っているので、給食当番や掃除をしたって問題はない。+107
・アメリカは何でもより上手く行ってる訳ではないし、たぶん世界で最も偉大な国ではないことに気づいて、取り乱してる人たちがいてウケる。
中には日本と中国の違いを知らない人もいるし、それだけでもアメリカの教育事情を何よりも物語ってるわ。+237
・私は日本に行ってきたけど、彼らは単純か複雑かは関係なく、自分の仕事に誇りを持っていたし、手を抜かない。
ファーストフードであれ、スーパーであれ、小売店であれ、いつもきちんとしたサービスを提供している。
街の清潔さに驚いたし、通りや歩道に文字通りゴミは落ちてなかった。+226
・4年生から6年生まで日本の小学校に通ってた。これと同じように給食を食べ、その後で毎日教室を掃除してた。
トイレや廊下、学校の他の場所も掃除当番してた。日本では生徒が学校を掃除するし、全てを受け持ってるんだ。
日本から多くの貴重な教訓を学んだし、ぶっちゃけ、多くの面でアメリカは惨敗だよ。+188
・周りに気を使い、病原菌の拡散を防ぐために日本ではマスクを着用する。 空気が汚染されてるからではない。
俺は曇りと雨と泥棒が多く、食べ物の不味いロンドンに3年いたが、人生でこれほど怒りまくってる嫌な人たちに出会った事はなかったよ。できるだけ早く抜け出したかった。
ここ10年、東京で生活してるし、天気、食べ物、安全な空気、他人の所有物に対する配慮はロンドンを遥かに上回ってる。ここの人々も人当たりがいいし、謙虚で勤勉だ。
他の場所と比較して、日本の空気が汚染されてると思うなら、それは心底間違ってるよ。+151
・コメントをする前に、日本に行ってみるべきだ。 信じられないほど思いやりのある人々でいっぱいだし、素晴らしい場所なんだから。
5歳の子どもたちは一人で、親の付き添いなしに電車で学校に通う。子供たちが安全に学校に通えるように、大人たちが一丸となって見守ってるんだ。
それは本当に美しい社会だよ。 思いやりがあり、手を抜かず、勤勉で、互いに気を使うことは極めて優先すべき事柄だよ。+143
留学生女子「ハッピークッキング!日本の調理実習はみんな仲良し♪」海外反応
ノルウェー女子留学生「チョ~恋しい!これが日本の高校のリア充ライフ!」海外反応
豪州女子留学生「気分はもうアニメの主人公!?日本で交換留学、始めたよ!」海外反応
美少女留学生「 もう気分は超セレブ!登校初日、日本の高校でいきなり人気者に♪」海外反応
以上です、ではまた。

LANMU USB 5V-9V/5V-12V DC電源供給ケーブル 電源ケーブルUSB→DC(外径5.5mm内径2.1mm)電源供給ケーブル 長さ1m (5V To DC 12V)

コアチョコ流Tシャツブランドの作り方