イタリア女性「日本人とイタリア人、こんなに違ってた!」日本に来て初めて知ったこと!海外反応
- 2018-01/07 (Sun)
- 日常
スポンサードリンク

Nintendo Switch 収納バッグ ケース キャリングケース,ニンテンドースイッチ カバー クリア 任天堂スイッチ ガラスフィルム 液晶保護フィルム付き まるごと収納 大容量 ハードカバー ブルーライトカット アンチグレア(ブラック)

日本在住の投稿者さんが、日本人とイタリア人の違っているところを幾つか紹介しています。
■朝食
イタリア人は朝食に甘いものを食べる。私の理想の朝食は甘いカプチーノと、中にジャムやチョコレートが入ったクロワッサン。
アメリカにいた時は、みんな朝食に肉と卵を食べていた。シリアルやホットケーキを食べる人も。私はチョコレートケーキ 。
それから日本に来て、日本の人が朝食に焼き魚や生卵や野菜やお米を食べることに衝撃を受けた。 「えっ!?イタリアの朝食の一番良いところが欠けている!」と思った。
正直、日本の朝食の方がはるかに健康的だと思うが、 日本に初めて来て、朝の7時に魚を出されても「一体どういうこと?私のケーキは?」と戸惑った。
スポンサードリンク
Weird Things Italians do (and Japanese don't)
■食卓
イタリア人にとって食事はとても重要。沢山の料理を家族や親戚や友達など好きに参加できて、できるだけ多くの人と食卓を囲み楽しく食べる。テレビは見ず、今日一日の出来事を語り合う。
日本のレストランは長居できない。ずっといると退店を促される。あと食事は自宅より外食が多く、あまり料理に時間を使わない気がする。
たまに日本の友達の家で夕食を食べても30分で終わるが、自宅では永遠に終わらない感じ。
■身振り
イタリア人は身振り手振りやボディーランゲージをよく使う。 見ていてイライラする人もいるかもしれないが、この方が話が盛り上がるし、話していても楽しい。
日本人は身振り手振りを使って話したり、 大声で話したり、叫んだりもすることもない。 ただ言いたいことを伝えるだけなので、ちょっと面白味に欠けると思う時も。
でもこれは文化の違いだし、 日本人も私の手の動きをウザがってるかも。
■スキンシップ
相手にボディタッチするのはイタリアではごく普通。 誤解しないでほしいが、道端で誰でも彼でもボディタッチする訳ではない。
誰かに出会うとハグしたりキスしたり、それか握手をする。 恋人同士ではいつも手を繋いだり、 人前でキスすることも普通。
日本では全くボディタッチはしない。 誰かに会えばお辞儀をするが、 握手やハグはしない。 日本に来るまでは、イタリア人がこんなにもボディタッチしてることに気がつかなかった。
■どこでも寝る
日本人の一番困った点は、 どこでも寝てしまうこと。 授業が始まって10分後には、 10人くらいがキーボードの上に頭を置いて寝てしまう。
電車でも隣の人に凭れかかって寝ている。 私の肩で眠られても嫌だし、これは受け入れ難い。セクハラと同じ。
この光景は大変よく目にする。されてる人も何も言わない。みんな他人の肩で寝てしまうことがあるし、とても疲れていて寝てしまうことが分かるので。
でもこれはとても変わってると思う。だって友達にはハグをしないのに、 他人には肩を貸して寝かせてあげるなんて不思議。 私は友達とハグしたいw。 でもこれは面白い文化の違い。
※当ブログ記事のYouTube他での無断転載を禁じます。マグナム超語訳!
■議論
イタリア人はとてもストレートに話すし、 自信を持って自分の意見や考えを述べるし、 子供の頃からそうすることを奨励されている。
たとえ相手が先生であっても、手を上げて自分の意見をぶつける。 先生も怒らずに聞いてくれる。 議論したり思ったことを言える環境。
でも日本の人はあまりはっきりものを言わない感じがする。 ショックだったのは、 日本人の先生の意見が失礼に感じて全く同意できなかったので、 立ち上がってそれは賛成できないと伝えたら、 しずかに座ってなさいと先生に強制されて、意見を言わせてもらえなかった。
日本の人はあまり自分の意見を言うことを奨励されてない気がするし、 これはとても大きな違いで、ちょっと私の人生に影響を与えたかも。イタリア人は喜怒哀楽をはっきり伝えるので。
以下、海外の反応
- ・ とても面白かったよ。
・あなたはとても可愛いらしいですね。でも朝に焼き魚を食べるなんて信じられないわ。+4
・イタリアの朝食はあまりヘルシーじゃないわ。 クロワッサンは小麦粉と多くの脂肪分、ジャム(砂糖)などで作られてるもの。
- ↑・投稿者│ええ、 あまりヘルシーじゃありません。 特に日本のお米や野菜に比べたら!
・これは日本人が変わってるよ。友達に触れたり、思ったことを口にするのはとても普通だし、僕の肩で人に寝てもらいたくないよ!
友達や家族とゆっくり食事をするのは変じゃないし、良いことだよ。甘い朝食もね。+2
・あなたは日本のホンネとタテマエにとても苦しんだでしょうに。
- ↑・投稿者|日本に詳しそうですね。ここに住んでるんですか?
↑・10年以上、フランスと日本に関連する仕事をしています...
パリで日本人のデザイナーに会わなくてはならなくて(老婦人でした)。そこで遅れてしまいました(フランス人なので)
到着した時はもう息切れしていて、日本のしきたりを忘れてしまい、いつも友達とするように挨拶の時に彼女の頬にキスしました。2回ほど。
彼女は凍りつき、死ぬほど変な空気が流れましたよ。アハハ。+3
↑・投稿者|あらまぁ、その光景はお金を払ってでも見たいですw!
・イタリアの自宅で朝食を食べない理由はまさにそれです。
朝は甘いものしかないし、私は甘いものが大嫌い!でも旅行に行くと、私の好きなものが出てきます!
食卓に何時間も沢山の人といるのは時間の無駄だし、我慢できませんね。
夕食なんか20分で済みますよ。イタリアの夕食は2時間もテーブルでお喋りしますから。でも私はウンザリ!まあイタリア人もそれぞれだと思いますよ。+2
- ↑・投稿者|そんなあなたに日本はピッタリですよ!
・日本|あはは、 知り合いにイタリア人の留学生がいたから、見てて楽しかったですよ。
!
- ↑・投稿者│ 本当ですか?どこに?日本で?
↑・ 私の家族が彼女を預かってました。
・ イタリアといえば、まず最初に思い浮かぶのはマカロニとピザです。
私は日本人ですが、日本で暮らしてるイタリア人が、 地元料理のように日本の食べ物を何でも食べてることに驚いてます。 イタリア人は食を楽しむ才能がありますよね。
- ↑・投稿者│ だって日本の食べ物はとっても美味しいですから!
ドイツ女性「なんか辛い!帰国したけどここに居たくない!やっぱり日本に戻りたい!」海外反応
ニュージーランド女性「日本はクレイジーで最高に愛しい国!」日本で7年暮らして得た、自信と達成感!海外反応
在日外国人「日本に住む前は平気だったのに....故郷に帰国して呆れ返ったこと!」海外反応
外国女性「やっぱり本当だった♪」日本人は本当に親切なのか試してみた!海外反応
以上です、ではまた。

USBで管理する究極の自分整理ノート 「ルミナス USBメモリ版」 財産管理からお付合い情報にご自分の思いなど、すべてをUSB1本で一括管理

【1分簡単セットアップ - 光入出力対応 】(JPRiDE) JPT2 Bluetooth トランスミッター & レシーバー ( 受信機 + 送信機 一台二役 ) AAC aptX aptX LL 対応 送受信両対応 高音質 CDクオリティ 2台同時接続 約22時間連続運転 充電しながら使用可 【メーカー正規品】