海外「毎日が新しい驚きに満ちていた!」外国人が最も恋しがる日本のものとは?
- 2017-11/26 (Sun)
- 伝統・文化・歴史
スポンサードリンク

サントリー 天然水 プレミアムモーニングティーミルク 550ml×24本

海外の質問交流サイトから。
「一番恋しい日本のものは何ですか?」との質問に、興味深い回答がいくつか寄せられていましたのでご紹介。
スポンサードリンク

以下、海外の反応
- ・日本の恋しいものは、特にアニメですね。私はコスプレが大好きなので。日本には、コスプレを作るための可愛くて良い材料があります。
・友達、ウォシュレット、清潔で時間通りの交通機関、コンビニだね。+3
・2014年から4回行ってるし、ホント夢中だね! 毎年バカンスで! 日本の天気が恋しいよ。ドバイに住んでるから、ホント345日以上、太陽は容赦ない暑さだ。日本は素晴らしいよ。
・信じられないほど礼儀正しい人たちだよ...世界のどこの人たちよりも...
荘厳で人生が変わるほど立派なお寺がどこにでもある。
古代の観音菩薩像と、守護神である仁王や不動明王などの神々の彫像を一通り眺められるし、美しい景色と極度の清潔さも...
・東京の街を自転車で回ること、アキバの電気街、ゲーセン、ウニとウナギと天ぷらと唐揚げ弁当、コンビニに紀伊国屋書店だよ +19
・食べ物、親切なところ、眺めと音。3週間の旅から帰って来たばかりだが、全然足りないよ。日本はどこ行ってもハッと驚くような景色がある。
・(1)高速鉄道(セキュリティチェックなし!)(2)安全な路上 (3)礼儀正しさ (4)お店の良好なサービス (5)鉄道 - あまり車を必要としない点 (5)実際に速いファーストフード店 - 当然きちんとしてる (6)細やかな気配り (7)ちゃんと働くタクシー運転手 +6
※当ブログ記事のYouTube他での無断転載を禁じます。マグナム超語訳!
・日本|昔、木から摘んていたビワが恋しいです。春の朝に聞こえるメジロの美しい鳴き声。神社やお寺のお香の匂いは、家で焚いてみたけど同じではないです。
コタツ。母親の手料理。川遊びや貝を取ったりしたこと。電車での移動。新幹線で東京まで修学旅行に行きました。
サイズに合う服が見つかること。1982年に米国に来るまでは平均以上の体格でしたが、一夜で小柄になりました。
色んな種類の昆虫がいましたね。 日本のハンミョウを見たことあります? 綺麗なんですよ。あと、苦もなく最高のお茶が買えるところですね。+54

・いっぱいあるけど、特別なものを少し。
1.お菓子。住んでるアメリカのものは大好きだけど、あんなクソ甘いものをキャンディとは呼べないよ。
2.建築物。日本の見事な建築は、地元ワイオミングのとは比べ物にならないよ。梅田スカイガーデン周辺がとても懐かしい。
最後は、ほんとアメリカにお願いしたいけど、地元にこいつがないことを思い出すたびに、天を呪ってしまう。
日本にいた間、毎日5個は余裕で平らげてた。オレのご馳走のメロンパンが本当に恋しい。頼みます(T_T) +7
・日本には三回行ったし、目に留まったものが相当ある。
1.東京にあるユニークで静かなカフェで、かわいいトトロのシュークリームがある。 場所は世田谷駅から約3分だし、楽に見つかるよ。

2.暖かい便座といろんな機能付きの日本のハイテクトイレ。
3.ミルクティーだけど見た目は水のサントリープレミアムモーニングティー。

4.中禅寺湖辺りの静かで風の強い午後

5.どれも最高級の果物
6.ホッピーストリートでの夕食と晩酌
他にもあるよ +242
・夜、歩いてると感じる秋の空気の仄かな香りが恋しいね。 托鉢で鈴を鳴らして通り過ぎるお坊さんの念仏が恋しい。
毎日の驚きが恋しいよ。この不思議で素晴らしい文化について日々新しいことが学べた。
でも人(中年の)として、一番恋しいのは食べ物だ。
本当に、日本は犯罪とはほぼ無縁なんだ。食べ物は世界一の一つだし、日本は他の世界でも日本食が楽しめるように、もっとアピールしたほうがいいよね。+16
https://goo.gl/fsWcs
海外「なんて風流なんだ!」日本には72もの季節があったことに外国人も仰天!
海外「日本人と黒人の架け橋に!」日本で超人気者になった黒人芸人の志に、外国人も感激!
ラトビア&ジャマイカ女子「もの凄い衝撃!日本と韓国が全然違ってた!」海外反応
海外「もの凄い人の数だった!」ドイツ最大級の日本イベントで、大いに盛り上がるドイツ人たち!日本デー2017
以上です、ではまた。

日立 衣類スチーマー 高温・本体のみ ブラック CSI-S1 B

アイリスオーヤマ セラミックファンヒーター 人感センサー付き ホワイト JCH-TW122T-W