海外「日本以外では絶対にありえない!」あまりにも礼儀正しい日本の子供に、驚きを隠せない外国人たち!
- 2017-07/27 (Thu)
- 教育・交換留学
スポンサードリンク

子どもが育つ魔法の言葉 (PHP文庫)

手を上げて横断歩道を渡り、停止してくれた車にお辞儀をする日本の小学生の映像が大変話題になっていました。
日本では見慣れた光景ですが、どうやら海外ではかなり珍しいようです。
スポンサードリンク
以下、海外の反応
- ・なんて優しくて礼儀正しい少女なの +6
- ↑・正確には幼女だよ
・このような立派なマナーは日本以外、世界のどこでも目にすることはできない。+16
・おお、日本がホント大好きだ。私の日本の孫娘でさえ、お風呂からあがると家族の前でお辞儀をするんだよ。ちっちゃな子供でも実に素晴らしい振る舞いをするんだよ。+12
・ヒースロー空港での1日を思い出す。エレベーターのある場所を日本の人たちに教えてあげたら、7人全員からお辞儀されたよ。王族になったような気分だったね。+7
・メッチャ羨ましい!私の国の人たちが、このような心がけになるには、まだ千マイルもかけ離れてるよ。スゴイよ、バンザイ!+4
・でも全員がするわけじゃないわよ。遠隔地や地方では、子供たちはそうするように教えられてるけど、忙しい都会は違うわ。
お辞儀をする大人や子供はいるにはいるけど、ほとんどは手を振って感謝を伝えてるわね。ずっとこうするように教えられてるのよ。+2
・シンガポールでは、渡っても最後まで待ってくれない車もいるわ。+14
・他の国では見られない振る舞いだよ。シンガポールではドライバーが信号無視する人を罵って、轢こうとするんだから。+5
・オレの国は金のためならお辞儀をする。ここは金にしか興味がない。相手を敬うこともなく、相手に道を譲ることもない。
日本では工場の一番偉い人が清掃員にお辞儀をする...ここは死んでもやらないよ
・世界の他の国が近づくのが困難なほど、日本は礼儀のハードルを上げまくってるよ。+145
・13年日本で暮らしてるが、こんなの一度も見たことないよ。実演動画とかだろ。でも目にすることが出来たらいい気分になるのは認めるけどさ。+147
- ↑・24年日本に住んでるけど、ほぼ毎日見てるぞ +4
・こんなの私たちには必要ないわ!誰とも比べる必要なんかないって!
私たちは日本人じゃないし、カナダ人でもフランス人でもない。私たちは私たち、中国人よ!+6
唯一、中国人だけが神様のように完璧で、成長する必要がないんだろうな +9
・日本人はとても親切だし、みんなに敬意を示します。+3
・日本の子供たちは、あらゆる人や環境に配慮するように育てられているんだ。
※当ブログ記事のYouTube他での無断転載を禁じます。マグナム超語訳!
・単に日本が他の国よりも上なだけさ。
・これをオーストラリアでやってみるといい。ほとんど人のから間抜けだと思われる。
多少の例外を除き、オーストラリアの子供たちの大多数が、社会的価値を損なう機能不全の家族環境や生活習慣の中で育っている。
日本の教育法は完璧ではないかも知れないが、若い頃から社会の中で相手を敬い、礼儀正しく人を傷つけないことが自分の利益になることを教えている。これは日本が好きになるもう一つの理由だよ。+173
- ↑・自分の国が退化していくのを見るのは本当に悲しいよ。すぐにでも日本に住みたいし、本当にワンダフルな国だ。+9
↑・完璧な教育法があるとは思わないけど、日本の教育は、規律と礼儀を躾けることにかけては、ほとんどの発展途上国よりもずっと優れているわ。+14
・彼女は急いでたから、なんとしても道路を渡ろうとしたんだよ。それで停止させてしまったお詫びに謝ってるんだよ。+13
- ↑・日本では渡りたい時に渡るのは普通だよ。渡るまで、どの車も止まってくれる。暗黙のルールなんだ。+3
↑・見れば分かるけど、渡ろうとして手を上げて合図してるでしょ? それで二台が止まったのよ。
でも女の子は急いでいることを示すために走ったの。なぜなら彼女は自分が渡るまで待ってくれた車に感謝してたから。+9
↑・あれが日本のやり方なのよ。別に走る必要ないけど、待ってくれた人へ敬意を表してるの。+5
・1965~69年に日本にいたけど、その時はまだ横断歩道は僅かだったよ。だから手を挙げて渡ってたし、歩行者に優先通行権があった。+2
・そうよ。これは日本で毎日、目にするものです。日本ではお互いに尊重しあっています。10年日本にいましたし、甥も姪も学校でこれを学びました。
車だけでなく自転車に乗ってる人にも、止まってくれたお礼にお辞儀をします。自宅で親や祖父母が子供たちに礼儀作法を教えます。幼稚園から小学校の間に、規律とマナーと義務を学びます。+30
・とても良くできたリトルガールだわ。+3
・相手を尊重すると自分にも返ってくる。実に国全体としてマナーが浸透しているんだよ...日本ほど優れた国は見たことがない。
黒人美女「今でもホント驚いちゃう!」日本に住んで一番衝撃を受けたこと!海外反応
ドイツ女性「もっと日本に居たいのに(T_T) 私が帰国せざるを得ないその理由!」海外反応
在日外国人「成長させてくれた日本に貢献したい!」日本から離れたくないその理由!海外反応
外国女性「日本は常に刺激的で、全く飽きない♪」日本に10年以上住み続けられたその理由!海外反応
以上です、ではまた。

目元瞬間電子冷却装置”エレアイス アイ” (温度調節機能付き目元冷却装置)

世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト45 地方公立→ハーバード合格! どこの国、会社でも活躍できる子の育て方