在日外国人「日本人の趣味の打ち込み方は尋常じゃない!」正直、ついていけない日本の言動トップ10!海外反応
- 2017-05/15 (Mon)
- 日本のトップ10
スポンサードリンク

【国産生姜使用】うまくて生姜ねぇ!!240g

気がつくと日本で13年も暮らしているという投稿者さんが、大好きでもあり、また大嫌いでもある日本人の考え方や態度を10例ほど紹介しています。
10. めちゃくちゃ時間に厳しい
日本では「6時34分に到着する」と言えば、ぴったり6時34分に着く。日本の鉄道やバスは、ものすごく時間に厳格。それが国としての誇りであり、当然だと思ってるし、ここに住む外国人もそう思っている。
ホームで横にいる友達が時計を見て「マジかよ、ふざけんな、遅れてるぞ」と言う。6時35分でも。
電車が1分も遅れない所はとても気に入っている。とはいえ毎日が、時間厳守に取り憑かれた人たちによるオリンピック競技と化す。
サラリーマンやオフィスレディーたちが、時間厳守の名の下に「 7:56のこの急行列車は決して逃せない」と死も覚悟し、全速力ですでに満員の車両に乗り込んでいく。
ただ15分早起きすれば、どの競技からも逃れられる。いや別に2分遅れたって心配ないさ。
9. 変化のための変化をしない
アメリカ人は新しいものに夢中だ。新しくないものは重要ではない。アメリカは新しい物が好き。
日本は古いものを急いで変更しようとはしない。日本の問題点は、変化したくないと言う願望によって、より人生をかなり面倒で馬鹿げたものにしている。
日本の古臭いビジネスモデルは、今日では通用しない。新しい試みを拒否することで、携帯分野において日本は世界のリーダーから後退した。
明らかに悪い兆候が現れても、日本の企業は損失を最小限にしたり、撤退の決断を下せない。
それはビジネスだけではなく、教育でもそう。アメリカ人は大事なものさえ無用なものと一緒に投げ捨てるが、日本人は「ショウガナイ」と言って、全員が一緒に汚泥に溺れていく。
スポンサードリンク
8.自らの強迫観念に執着
ほぼ達人に近いレベルの、かなり趣味に熟練した日本人の知り合いが沢山いる。
趣味となれば例外なく真剣に打ち込み、数年の訓練と数ヶ月分の給料を道具に費やす。中途半端に終わる事は稀だ。
日本人がお菓子作りが好きだと言えば、「私はフランス菓子の学校で訓練を受け、この情熱に対価を払ってくれる会社に勤めてます」という意味だ。

初めての登山だと言ったくせに、用具一式を完全に揃えてくる。テニスでも新品のラケットにケース、シューズにジャンパー、サンバイザーにテニスクラブの会員証。
まだ最初のレッスンを受ける前だせ? おいジャパン、頼むからもうちょっと力を抜いてくれないか。
スノーボードでも登山でもスキーでもサーフィンでもスケートでもブラジリアン柔術でもそう。初めてなのに、ここまで強迫的な姿勢は見たことがないし、こっちの頭がおかしくなる。
7.日本の女性は、とても女性的
「日本の女性は、女性であることにおいてプロフェッショナルだ」と友人が語っていた。それは事実であり、女が男のように振る舞う必要がない。
女性らしく振る舞っても恥ずかしいことではないし、女性的であることは全部歓迎される。仔犬や赤ちゃんに魅了されてニコニコしたり、服装が似合っているかどうか気にしたり、体重や髪型を心配しても許される。どんなことも許される。
6.男の生き様
日本では大学卒業後、娯楽や遊びは終わりになる。若者たちはみな黒いスーツに身を包み、次々と面接へ向かい、就職させてもらうために企業に頭を下げる。
一度雇われたら会社が倒産するか、定年になるまで、もしくは自分の机か、朝の急行列車の前で死ぬまで年季奉公する。
結婚したらより極端になる。妻が家庭と財布を完全に支配し、旦那は永久に会社の歯車となる。
「どうやって息抜きしてるの?」と何度も尋ねてみたが、酒を飲んだり日曜にパチンコしてると言われる。「スポーツや趣味は?」と聞くと「高校の時は野球部だった」と笑顔になる。
※当ブログ記事のYouTube他での無断転載を禁じます。マグナム超語訳!
5.企画されたイベントを好む
群衆に混じり、桜の木の下に座って花見をするのは本当に楽しいし、日本人が必ず計画する行事の1つ。
夏の花火や屋形船、色とりどりのお祭り、海水浴や鍋パーティーなど、日本人はこれらのイベントが大好きだ。
だが、もしきちんと計画が立てられていない場合は、なかなか加わろうとしない。これは日本社会の至る所で当てはまる。
公園での飲み会に来る可能性は低い。ホームパーティーの場合は?
「ヨースケ、パーティーやってるから来いよ」
「誕生日パーティー?」
「いや、ただの飲み会だよ、適当に集まってるし来いよ」
「よく理解できないんだけど」
「わかったよ、誕生日パーティーでいいよ。ほら、マットの」
「マットさんは知らないけど、誕生日パーティーは好きだし、デパートで適当にプレゼント買ってくる」となる。
4.怖いもの知らず
ゲイ、レズビアン、トランスジェンダー、白人黒人ブラウン...なんであれ、日本の社会はほっておいてくれる。誰もゲイで黒人で菜食主義者の人たちを叩きのめすために、路上を徘徊したりしない。
母国で顰蹙を買うようなことであっても、日本では受け入れられ、認めてもらえる。ほぼ例外なく、知り合いの日本女性はみな、同性愛者に魅力を感じている。
「新宿二丁目サイコー!とても安全だから!」本当かよ?あそこでカバンや財布を盗まれた知り合いがいる。東京の他の地域では一切盗まれないが。
あと二丁目に女たちを連れて行き、しこたま飲ませ酔わせた後、自宅に持ち帰る知り合いのガイジンがいる。
彼もマイノリティだったが、自分のマイノリティさを悪用して、愚かな女たちを誘惑していた。ゲイだからといって、いい人とは限らない。マイノリティだからと言って、いい人、または悪い人になることはない。
3.手に負えないブランド好き
前に高級ファッションブランドのエルメスは、日本だけで利益の40%を稼いでいると言われたことがある。
明日のファッションが大好きで、高級ブランドやショッピングも大好きだ。誰もが常にきちんと髪と爪の手入れをしている。
アメリカの平均的なトイレサイズの部屋に住んでるくせに、30万のグッチのショルダーバッグを下げ街を歩いたって何の意味もない。
テーラーメイドのエルメネジルド・ゼニア(※イタリアの高級スーツブランド)のスーツに身を包み、さびついたママチャリのペダルをこいで駅に向かう30歳男ほど、不条理なものはない。
2.ルール好き
日本人はただ単にルールを愛する。列を作って待つ。常に書類作業を好む。これはある意味とても安心できる。
ニューヨークの電車で寝てると、誰かがカバンを盗んだり、どこかに連れて行かれたりすることもある。日本でそんなことはないし、持ち物は比較的安全。
ルールに従うという一般的合意の素晴らしい例としては、ジャンケンがある。とても小さい頃から、紛争解決の合理的手段として行われている。
誰が最後の飴玉をもらえるか、日本の子供たちがジャンケンで決めている所を初めて目撃した時は驚いた。
ケンカ以外の方法がきちんと確立されていることにショックを受たし、実際、彼らはその結果を受け入れ、1人の子供が勝ち取った飴を食べていた。この教えは幼少から始まり、人生の後半においてもかなり維持される。
1.日本人だからしょうがない
アメリカの最大の問題は、誰も自分たちが何者かをよく分かってないことだと思う。私が小さい頃は、我々はアメリカ人であり、アメリカ人とは何たるかを説明するために作られた米国全体としての神話があった。
確かにその中のいくつかはデタラメだったが、誰もがそうだったし、それは問題ではなかった。私たちはみな何らかの共通点があった。
1990年頃からこれは廃れてしまい、今では消えてしまった。誰もが自分が何者か探し求めている。
日本人は自分のアイデンティティや故郷について気にする必要はない。彼らは生活にまとまりがあり、これは結果として共通のアイデンティティをもたらす。
日本は世界で三番目に豊かな国だか、正直、それほど快適でもスリリングな場所でもない。だが日本人は居続ける。なぜなら彼らは日本人だから。
私がカワイイ以上に嫌いな日本語は、ショウガナイだ。これは基本的に「自分たちにできることは何もない」という意味である。確かに雨が降り、傘が壊れてしまえばショウガナイ状況が起こりうる。だが実際は、問題を把握することを避けるために乱用される。
「会社が嫌で仕方ない」
「なら辞めなよ。お前は4ヶ国語話せるんだから。 もっと良い仕事が見つかるさ」
「できない。 だってオレ日本人だし、しょうがないよ」
以前、日本の食べ物は言うほど美味しくないことを語ったし、上でも多くの日本人が第三世界的な状況で暮らしながら、仕事では先進国の格好をしていると指摘した。
この悲惨な状態や、多くが苦しむ不幸や深い孤独について日本人は一切口にしないし、また「ショウガナイ」と言って肩をすくめてやり過ごす。
私たち人類は泥の中で何千年も過ごし、かろうじて生き残り、現在は文明の頂点にいる。
人類全員が地獄の核の火で死ぬ前に、人生を楽しみ、自分がなりたいものになり、自分の全存在を決定づける言葉を口にするのはやめよう。
日本よ、それでは誰も生き残れないし、ショウガナイと言っている時間は一時もない。
https://goo.gl/LeFSfH
外国女性「日本のおかげです♪ 日本に馴染みすぎたこと&馴染めないこと」海外反応
在日外国女性「やっぱり日本の方が好き!カナダと日本の暮らしはどっちが上?」海外反応
日本男性「ふざけるな!日本人は世界最悪の夫じゃない!」誤解を解こうとする彼に海外女性も激しく共感!
黒人男性「日本の嫌な所なんて一つもないよ!」在日外国人に日本人のことを聞いてみた!海外反応
以上です、ではまた。

パラディニア(Paladineer)ファーストエイドキット 救急セット 18種類53点セット 応急処置工具 取り扱い説明書付き ブラック

アイリスオーヤマ 超吸引 布団クリーナー ホワイト IC-FAC2