訪日外国人「全然変な国じゃなかった!でも想像したより10倍スゴイ!」実際日本に来てみたら、全くイメージ変わったよ!海外反応
- 2017-05/06 (Sat)
- 日本でカルチャーショック
スポンサードリンク

この一冊があれば大丈夫!飲食店が訪日外国人への接客力を上げる方法(音声あり)

原宿に遊びに来ていた外国人の皆さんに、実際に日本に来てみて、自分のイメージ通りだったかどうか感想を伺っています。
海外のメディアから得た日本のイメージと、実際の日本はどうやらかなり違っていたようですね。
■もっとカオスと化してると思った。混雑してるけどメディアが言うほどじゃなかった。電車は混雑してても、混沌の中に秩序があるように感じた。
■クレイジーでアブノーマルな日本を予想してたけど、今の所はとても素適な街だと感じてる。
意外と商業的じゃないし、本物のリアルな日本が見れた。もっと変な国だと思ってた。
スポンサードリンク
■全然違ってたし、映画に出てくる日本とは全く違ってた。思ってたよりも多様性があるし、人がそれぞれ個性的だし、色んなものがある。
■マンガのことは知ってても、日本の伝統文化が大きな発見だった。フランスの日本関連の雑誌は、あまり文化については触れていない。
ファッションやマンガの話題だけで、日本のことを正しく紹介していないから、好きではない。
■ノルウェーでは、日本は若い人が旅する国。期待通りだったが、でもそれ以上だった。日本はとても広いし、よく分からないものも沢山ある。この国の文化と日本人の行動を理解するには時間が必要。
■もう期待以上。10倍スゴくてクレイジー! 「なんじゃこりゃ?」って場面もよくある。言葉を失うことも多くあるし、圧倒される。メイドカフェは何が起きているのか謎だった。
■原宿みたいにイメージ通りの場所もあれば、独特のテイストを持つ街がある。秋葉原は全然イメージと違ってたし、想像を越えた凄さだった。
JAPAN: LOVELY or LET-DOWN?! Is Japan what you expect it to be? #2
以下、海外の反応
- ・イメージ通りでしたが、間違いなく素晴らしい経験でした。もっと混雑して大変かと思ってましたが、実によく整備されてるので気にならないほどです。
・いつも驚かされるけど(今日も)、日本人は本当に親切で優しいよ!!
・日本の人たちは静かで礼儀正しいですしね。とても気に入りましたよ。あとオタクやゲームカルチャーはどこにでも目にします。もっとニッチかと思ってましたが、アニメ漫画ゲームのお店が大量にありますし、サイコーですよ。
・私は観光映像みたいな所だと思ってました。最初に訪日した時は、アニメやコスプレが目当てでしたが、出会った人や地元の人たちと話をしたり、多くの自然を目にしました。
それ以降、日本の自然と文化を探索しに各都道府県を回っています(9回目)。見ておくべき素敵なものがありますよ。
・「秩序のあるカオス」ってのは素敵な表現だね。なんか平和な戦争みたいな感じで。
・日本って、海外では近未来的に描かれてるけど、実際は全く違うよね
・僕の国では、日本は最高で夢の叶う場所みたいな感じだけど、日本に行ってきた人や働いた人の話を聞くと、そんなに素晴らしい場所じゃないようだね、アハハ
※当ブログ記事のYouTube他での無断転載を禁じます。マグナム超語訳!
・これは本当に助かります!私は高校の日本語クラスの部長でして、まだ日本に1度も行ったことありません。部員たちが知ってるのはアニメやマンガだけですが、私はそれ以外のことも知ってます。
日本はアニメマンガ以外もあることも少し紹介してくれませんかね?+6
- ↑・どの生徒も頭が悪いに違いない。無邪気にマンガみたいな文化が存在すると思ってるんなら、最高にアホだし、自分たちの社会のことも理解してないはず。
↑・他のリーダーたちもアニメやマンガだけですし、私がそれ以外のものを紹介するとみんな携帯で遊び出したり、最悪マンガを読み出します。アニメやマンガは何一つ反対はしませんが、少しウンザリします。
↑・それは悲しいね
↑・僕が出会った85%くらいは、日本と言えばニンジャ、アニメマンガ、美少女だと思ってる。あと彼らのほとんどが東京=日本だと思ってる。
・イルカとクジラだね...
・オレの国のメディアは、日本のことなんか何も知らない。すべてのアジア人を指差して「中国人だ」って言ってるよw
馬鹿な連中は、日本はアニメや漫画みたいなところだと思ってる。相当間違ってるし、YouTubeのコメント欄は「いつか日本に行きたい」って日本カブレたちの同じコメントで溢れてる。
でもこのインタビュー受けた人たちは日本カブレじゃないし、ただの普通の人たちが日本の文化や人や食などに驚いてるよね。+2
- ↑・本当に日本の文化が好きな人たちと、ただのアニメ好きの人たちの間には大きな違いがあります。いつかは日本に行ってみたいですし、私には日本への情熱があります。みんながそうであるとは限りません。
↑・日本行くのが一番だよ。それほど高くないし、行けば日本の真の姿が見れるよ。
・メディアで目にするものとは日本は全く違います。日本の文化が本当に好きだから、私にはそれが分かるの。
スペイン人には、日本は沢山の変な格好した人たちが、変なことをしている国だと思われてます。
うちの両親でさえ、日本語を学ぶなんて馬鹿げてると思ってました。いつも新しい言語を学べと私に強制したくせに。重要な言語だとは思ってないんです。だから日本といえば、私の国のメディアではそんな感じなんです...
・バカンスで日本に行ったって言うと、かなりの人がショックを受けて嫌な顔するの。日本は奇妙な所で、日本人は変わってるって。
メディアは日本をかなり否定的に取り上げ、気持ち悪くてアブノーマルな感じに報道します!本当に悲しくなりますし、人はそういうものしか見てないから。
「サクラを見たり、お寺に行ってきましたか?日本食を堪能してきましたか?」なんて誰も聞いてきません。
ここには誤った情報を真に受けてる人たちが沢山います! でも当然みんながそうじゃないですし、日本に良い印象を持っている人たちもいますよ。
・基本的にメディアは変なものしか紹介しないけど、僕はそれが悪いことだとは思わない。
「日本人は実際に、人前できゃりーぱみゅぱみゅみたいな格好してるの?」とか、日本のカルチャーに多くの関心を集められるよ。
・アルジェリア人だけど、日本は超技術大国であり、日本人は人間と言うよりロボットに近いって紹介されてるw
僕は日本が大好きだし、独特な文化のあるとてもユニークな場所だと思う。どの都市にもやることが沢山あって、それぞれに発見がある。
・2:00 フランス女性と同じ意見です!東京だけでなく、日本にはいろんなものがあります。幸い、私は日本の小さい町に行く機会があり、東京や原宿にだけに行くよりも、よりカンペキな体験になりましたね
・日本へ行く時、かなりの人たちから「日本は全然あなたが思ってるような国じゃない」って言われたけど、彼らが間違ってたし、ずっと素敵な所でした!
メディアで目にしたものでも、さらにその上なんです!見るもの、やることが大量にありますよ!日本は、あらゆる年代に10点満点でオススメできる国です!+15
米国青年「日本から帰国したオレがバカだった!」あまりの逆カルチャーショックで故郷に失望中!
英国美女「最高にインスパイアされました!日本でゴキゲンな8日間の旅!」海外反応
海外「日本は旅行者天国でアナザーワールド!」日本が最高に安全な理由に外国人も感激!
海外「日本に危ない場所なんてないだろw!」東京で一番危険な地域はどこか、日本人に聞いてみた!
以上です、ではまた。

GoPro GoPro HERO5 Black CHDHX-501-JP
