海外「だからおデブがいないのか!」日本の高校の校内マラソン大会が、楽しげで気持ち良さそう!
- 2017-04/01 (Sat)
- 教育・交換留学
スポンサードリンク

世にも奇妙なマラソン大会 (集英社文庫)

日本の高校に勤務していた外国人講師の投稿者さんが、校内マラソン大会の様子を紹介しています。
距離はそれぞれ女子4km、男子8km。見てるだけでも緊張しますね。
スポンサードリンク
Japanese High School Marathon- 2012
以下、海外の反応
- ・すごくいいじゃないか
・なんだよ4キロってw。フルマラソンとかと思ったぜ。
・アメリカ|私はムリ
・アメリカ|こんな行事、デンマークにもあるわよ!
・ノルウェー|8km走るの? こっちは5~6km
・フィンランド|8km...いい距離じゃん。僕も走りたい。
・オーストラリア|うちでも6km走るけど、当日はほとんどが来ない。
・アメリカ|ワタシ5分以上は走れないの o.o
・オランダ|うぅ、走って1分で疲れちゃう! 女子が4km! 男子が8Kmですって!! 死んじゃうって!
・女子がだらけてるよ。ランニングは気持ちいよね。特に友達と天気のいい日には。+3
・マレーシアはもっと怖いわよ。音楽をかけてながら国旗を掲げて、兵士みたいに行進しないといけないの。
・うちの学校でやったら、みんな自宅へ一目散だろうね。
・カンボジア|最初に出てきた娘たちがすごくカワイイ
・アメリカにも必要だよ。最近はかなりの学校で体育の授業がなかったり、減らされたりしてるんだから。
・インドネシア|わたしは参加したい。でもインドネシアじゃ、この距離はマラソンって言わないけどね
・アメリカ|2:20 決定的瞬間。気分悪くなったんだね
・ベトナム|素晴らしい動画よ。もっと日本の高校生活を紹介して +3
・アメリカ|すごく楽しそう!でもやっぱつらいよね...わたしも上手く行けば交換留学生できそうだから、たぶん体験するわ! サイコーの動画よ。
・アメリカ|これで分かったよ。アメリカの若者が太りまくる理由が。うちの学校でも走らせたほうがいいって+2
・アメリカ|こっちの学校みんなやるべきよ。そうすれば子どもや大人がそれほど肥満することもなくなるかも。それにかなり楽しそうじゃない。友だちと一緒に走れるなんて!!
・アメリカ|アメリカの学校もこれやってほしいし、もっと見習ってほしい。アタシの学校では特に。みんな頭の中プロム(※卒業ダンスパーティー)や同窓会でキングやクイーンになることばっか。+4
- ↑・やってる所もあるよ。ただ希望する生徒だけだけどね。僕は中2のとき、LAマラソンに申し込んで30人の生徒たちと走った。ヒューストンの高校で僕はハーフマラソンを走った。学校側は奨励してたけど、これも希望者だけで全校生徒じゃない。
※当ブログ記事のYouTube他での無断転載を禁じます。マグナム超語訳
・ノルウェー|うちの学校でもやって欲しいけど、実施したら学年ごとに距離を増やすでしょうから、憂鬱で最悪のイベントになるわね。でもなんで女子は男子のたった半分なわけ? うちは体育で女子が走る距離は、男子よりちょっと少ないくらいであまり変わらない。半分も減らすなんておかしいわ。
・イギリス|これ、ビリにはなりたくないな
・アメリカ|おれ全然運動神経ないんだ。間違いなく最下位だよ! 日本の体育は、アメリカよりずっと効果あると思う(1:01? あのストレッチしてた人、すごい柔らかいじゃん! おれらみんな身体カッチカチだもん)。それに体育であまり体操しないしさ。
・ニンジャだ
・アメリカ|なるほど健康促進のためね...何もせず、ただ座って、じっとこれ見てる自分が恥ずかしいよw +4
・ベトナム|彼らにとっては、健康よりも努力することの方がずっと大切なのかもね
・モロッコ|曲名プリーズ
- ↑・投稿者|"Stuck In the Middle With You"- Stealers Wheel
・アメリカa|わたしこの学校に2週間前ほど通ってました。交換留学で。猛烈に恋しいわ。この動画のことを何人かから教えてもらいました。アップしてくれてありがとうございます。
- ↑・投稿者|私はこの高校でALT(英語教師補助)をしています。君がいたとき、私はバカンス中だったんだよ。楽しめたかい? またすぐにでもおいで! +11
↑・アメリカa|また戻る予定です! 日本はほんと最高ですもの
↑・わたしの人生でも、日本で交換留学みたいなことをしてみたいんですが、プエルトリコにはそのようなものがないんです。どうすればそういった機会が持てますでしょうか? 学校にも交換留学的な制度は特にないです
・ブルネイ|お~、あんた日本の高校で働けるなんて超ラッキーだなぁ...俺も日本に住みたいし日本が大好きなんだ...アニメ見まくってたら、急に日本に夢中になちゃってさ...将来日本人のガールフレンドができるといいなぁ...
まだ日本で働いてるの? どうか休み時間の様子とか撮ってくれない? 女子たちが弁当食ったりお茶してる姿が見たいんだよぉ。フェイスブックやってる? ちょっと話したいことがあるんだよねぇ。
- ↑・イギリス|おまえのコメント、「キモいロリコン」オーラ丸出し +4
・ノルウェー|男子の一位って、タイムどのくらいだろう
・ベトナム|アダルトビデオ以外は日本のことはよく知りませんが、これを見て日本に対する印象が変わりました。みんな私たちに似ていて、身体も小さく肌も黄色いですが、それでも豊かな国を築きました。誠に敬服致します。
・カナダ|日本の学校はモントリオールよりずっと規則正しいよ。
・体育館にステージがあるの? クールだぜ!
海外「こんなハッピーな学校、見たことない!」和気あいあいと楽しむ日本の高校生たちに憧れる外国人!
ノルウェー女子留学生「チョ~恋しい!これが日本の高校のリア充ライフ!」海外反応
黒人美女「食欲・性格が控えめに!日本に来てから変化したこと♪」海外反応
以上です、ではまた。

3D VRゴーグル メガネ Virtual Realityメガネ VR BOX スマホゴーグル 頭部装着 3D映像効果 立体動画 iOS アンドロイド 3.5 ~ 6.0インチの スマートフォン対応 [並行輸入品]

SSA New 急速ワイヤレス充電器 Quick Charge 2.0 二つのコイル ワイヤレスチャージャー Galaxy Note 5, Galaxy S6 Edge+, Galaxy S7, Galaxy S7 Edge+などの高速ワイヤレス充電/その他QI対応機種 USBケーブル付 [並行輸入品]