米国青年「日本から帰国したオレがバカだった!」あまりの逆カルチャーショックで故郷に失望中!海外反応
- 2017-03/26 (Sun)
- 日本でカルチャーショック
スポンサードリンク

デイトナ(DAYTONA) バイク用ショックドライバーセット 95392

日本で4ヶ月間ホームステイをして大満足だった投稿者さんでしたが、帰国早々に逆カルチャーショックを受けてしまい、母国に心底ガッカリしてしまった体験を語っています。
「2009年の夏から4ヶ月間、日本でホームステイをしたんだ。日本語も沢山覚えてたし、課題もいっぱいこなしてたし、最高に興奮していた。
実際、来日して悪い意味でのカルチャーショックは受けなかった。アメリカとは違う日本の均一性や自立した考え方、集団的な思考がとても好きだし、日本のマックはメニューの写真と同じ品物が出てくるし最高だよ。店員がとても親切だし、客のオレを喜んで迎えてくれるし、とても礼儀正しく節度のある対応をしてくれる。
ホストファミリーや日本での日々の交流のおかげで、4ヶ月後にはもうかなり日本人らしくなっていた。そしてアメリカに帰国したときに、逆カルチャーショックってのを経験したんだ。
スポンサードリンク
感情を表に出さず、とても礼儀正しく相手を敬う日本で実にいい気分だったオレは、ついに故郷へ到着。でJFK空港の税関の列に並び、愛想のない係員から『パスポートは? 何しにアメリカへ?』と聞かれ、オレが帰国したことを伝えると、相手から『よし、行け』とただそれだけ言われてパスポートを返された。4ヶ月いた日本とはあまりに対照的な対応だった。
今はもう慣れたけど、日本に住んで頭の中がお花畑状態だったから、戻ってきたばかりでこんな態度をされ『おいおい、なんでオレは帰国したんだ?』と思ったよ。
車に乗って高速に行くと、誰もがクラクションを鳴らしまくり、割り込んできたり中指を立てられたりするし、もっと人に優しくしろよって思うし、疲れ切ってしまう。
日本に荒い運転手はいなかったし、まあ多少はいるだろうが、でもアメリカや特にニューヨークやフィラデルフィアみたいじゃない。
日本から帰ってくると本当にくたびれる。日本ではあまり他人からのストレスは感じない。たとえばアメリカだと、危険な運転手やイヤイヤ仕事をしてる連中に毎日出くわす。
マックに行けば面倒くさそうに『なんか用?』と言われ、オレは『ハンバーガー1つとスマイル1つ!』と言ってやりたいよ! 朝8時に寝ぼけ眼で車で職場に向かってると、マジ即死しそうな速度で前を横切られる。
アメリカはとてもストレスが溜まるし、クラクションはうるさいし道は汚いし、どこにでもホームレスがいるし、態度が悪いし自分のことしか考えないし、ここはかなりガサツだ。
日本はとても静かだし、ルールを守るし、道にガムを吐き捨てたり路上喫煙もしない。日本はこんなとこより遥かにいい場所だ。戻って気づいたんだけど、てかなんでオレ、こんなとこに住んでるの?」
Life in America: Reverse Culture Shock
以下、海外の反応
- ・日本に12日間だけいたけど、アメリカに帰国した時、かなりうるさいと思ったことを覚えてる。でも1週間でまた「普通」に戻ったけど。
・オレも日本からアメリカに戻って、同じ逆カルチャーショックを味わったよ。日本は2週間半しかいなかったが、少なくとも1ヶ月はメチャ落ち込んでたよw。これ見たら、またぶり返してきた...あうう
・日本人ですが、アメリカに行ったことがなく、2年後に行く予定です。彼の話を聞く限りでは、アメリカに行きたくなくなります... +14
- ・年齢や場所や興味に応じて、かなり簡単に友達ができるよ。例えばもしアニメ好きなら、君を迎えてくれるオタク文化があるしね。
別にアニメ好きじゃなくたって、日本人というだけで受け入れてくれる。それを利用すればいいし、普通の友達も見つけられるよ。君はもう個人的にアメリカのガイドを手にしてるようなもんだし、年が若ければより楽だよ。+2
・だから日本に住みたいんだ。きっと気分が落ち着いて、不安も抑えられると思う。+6
・アメリカに住んでるけど、みんな人懐っこいよ。主に他人に干渉しないし、それは悪くないよ。+5
- ・住んでる場所によるし、アホが大多数の所もある。日本は凄い所のようだな。オレも日本語ができたらね。
※当ブログ記事のYouTube他での無断転載を禁じます。マグナム超語訳
・日本人の大多数は一人で行動するし、単一民族だからさ。
・君は特別に優しくしてもらってたんだと思うよ。それが君の目から見た日本の印象に影響してるのかもね。日本がアメリカよりも良い所なのは間違いないけどさ。
・もしアジア人の顔してたら、同じ扱いされてたと思う?
・あのおでこのシワに目が釘付けだわ +2
・全く同じ経験をしました。3ヶ月に渡る日本の礼儀正しさと素晴らしさに浮かれていました。そして東京からパリへ渡ったら、ブルドックのような顔した税関の女性に、無言でパスポートを投げ返されました。
日本人から両手を添えて、笑顔で優しい言葉で礼儀正しくお辞儀をされることにあまりに慣れてたので。フランスの人はどこでも態度が悪いですね。
フランス人は列の並び方も知りません。道でたまたまぶつかった時、なんか謝ったら負けみたいな感じなんです。皆さん何事に対してもとても攻撃的ですよ。+4
・「なんでオレは帰国したんだ?」てところが爆笑だったね!+4
- ・日本とは違い、アメリカじゃ誰も自分のことを気にかけてくれないからよ。外国人はアジア人にウケがいいし、きっと日本でチヤホヤされてたんだと思う。アメリカにいたら、アジア人でも黒人でもヒスパニックでも白人でも、誰も気にしないもの。
・日本から帰国した時に同じ経験をしたね。日本に一年駐留してたら、マジで大好きになった。ハワイに戻り、ATMで並んでたら、男が怒りまくって私たちが割り込んだと思って怒鳴り始めたよ。彼は誤解だと気づいてくれたけど傷ついたよ。「なんで私はここに戻ってきたんだ?」と同じことを思った。
・ヨーロッパのマックはどこも歓迎してくれるよ。最悪なのはアメリカだけだと思うね。
- ・マジで言ってんの? 日本のマックに行ったことないだろ。日本のマックがどれほど劇的に違うか知らないんだって。
・そうだよね。アメリカの態度の悪さは一度もいいと思ったことはない。私たちは自分の考えを素直に話せと教えられるけど、だからこうなったんだよ。
・アメリカ人は東ヨーロッパの人たちよりも、まだまだずっと親切よ。ロシアとか...
・なぜ日本は世界一働き者の国だと評されてるのか考えたことある? なぜ学校にいる時間が長くて、誰もが一生懸命で、こなす量も多いのか?
理由は日本人はお互い親切だし、性格的に付き合いやすいからだよ。フレンドリーで寛容で素晴らしい職場や学校なら、とてもやる気になるでしょ!
・彼の意見は全くその通りだと思う。私たちとは違う世界の全体像を見事に説明してくれてる。特にアメリカと比べ、彼がいかに日本を愛しているかよく分かるね。
・日本に3年いたよ!戻って6年になるのに、まだカルチャーショック受けてるw
・ほんとお前が憎たらしい!日本にめちゃくちゃ行きたくなってしまったじゃないか! +5
テキサス少女「日本が恋しいT-T。アメリカに帰国したら逆カルチャーショックに!」海外反応
アイリッシュ男性「チョ~旅慣れたオレも完敗!」不思議の国の日本で受けた、怒涛のカルチャーショック・トップ24!海外反応
米国美女「もう興味が尽きない!日本で意表を突かれたカルチャーショックの数々♡」海外反応
以上です、ではまた。

Happon 珪藻土 バスマット 驚異の吸水力 サラサラ速乾 防カビ 消臭効果 洗濯不要でいつでも快適 速乾足拭きマット 訳あり品 横幅60×縦幅39×厚さ0.9cm【お手入用サンドペーパー付】

【技適認証済】 AUSDOM AH861 bluetooth 4.1 ヘッドホン 密閉型ワイヤレス 高音質 折り畳み式 軽量 ShareMe機能付き 有線無線両用 マイクロフォン 通話可能