海外「これが日本のデフォなのか?!」キビキビと働く日本のマック店員の仕事ぶりに外国人も驚嘆!
- 2016-12/13 (Tue)
- 仕事・技術
スポンサードリンク

成功はゴミ箱の中に レイ・クロック自伝―世界一、億万長者を生んだ男 マクドナルド創業者

日本のマクドナルトの5,6人の女性店員が、20人ほどの客に対応している映像から。
日本人には昼時の大変見慣れた光景ですが、海外の人たちにとっては店員さんの小走りでテキパキと働く姿が驚きのようです。
スポンサードリンク
Macdonald japan amazing service
以下、海外の反応
- ・アメージング...尊敬しちゃう❤️
・なぜ店員が太ってなくて、怠けてもいないんだ?
・これのどこがスゴイんだ? +13
- ・目にも留まらぬ速さだろが +15
・見ていて目が回ったよ...
・アメリカのマックよりも、ずっとずっと速い
・すげぇ、時速100マイルで動いてるよ。
・そして僕らはこれを「ファースト(高速)」フードと呼ぶw
・マックに汗だくのデブが1人もいないのかよ? 日本はめっちゃ変わってるな。オレは日本には馴染めそうにない。+9
・40代のヤク中店員が一人もいないのか?!ドライブスルーでオレのお釣りを失くしたりする連中だよ!
・いつか日本人の労働者を真似したロボットが出来るな... +3
・しかもちゃんと客に挨拶してる
・0:06 あのカワイイ娘の笑顔がステキだ
・その上、味だって旨いんだぜ。混ぜ物だって全く使ってないんだから。
・アジアのファーストフード店が大好き。働くには学位が必要だって読んだわ。
・楽しそうに働いてるわね。今度はアメリカのスラム街のマックを見せてよ。きっとこんなに沢山の笑顔なんて、まずお目にかかれないわ。+20
客と店員のバトル
※当ブログ記事のYouTube他での無断転載を禁じます。
・病的に肥満な人たちは? 病的に肥満な生活保護受給者は? むやみやたらヒスパニックを差別するおばさんは?ニキビ面した店員は1人もいないの? ここをマクドナルドと呼んでもいいのだろうか? +5
・サンタの作業場にいる小人たちみたいだね

・なんてこった。カナダのマックはこんなに速くないよ。新しい注文システムを導入してから、ホント滅茶苦茶だ。
・地元のマックとは似てもにつかないよ。低賃金でやる気のない太ったおばさんのいる店とは。
・このマックはちょっとやかましいよ。
・なんか鶏小屋みたい。+4
- ・ウケる、お前らは柵の中の牛みたいじゃないか。
・ゴーゴーゴーだw! やらないと一秒で首になるから、こうやって働いてるのさ。西側の人からしたら「どうして最低賃金でここまで一生懸命働かなくちゃいけないんだ」って思ってるよ。仕事より人が多い国だとこうなるのさ。+6
- ・あんたが日本の文化をよく知ってるようには思えない。日本の働き方として、仕事であればそれを上手くこなさなくちゃいけない。
怠け者や個人主義者だったり、あまりに自惚れてたりする人は社会的に受け入れてもらえないんだよ。
ほとんどのアメリカの労働者が、上司に敬意を払わないのはよく理解できる。払ってもなんの見返りもないからな。一生懸命働く奴は仕事を奪う奴だと見なされる。それがアメリカの労働文化に関する全てだ。+11
・日本人は仕事に誇りを持ってるから、普通にこうしてるんだよ。仕事が足りないからじゃない。実際、アメリカの失業率は日本の二倍なんだぞ。+3
・これはマックだけじゃないし、日本ではお客様は神様なんだよ。一般的に日本人は礼儀正しいし訓練されてるし、人に迷惑をかけたがらない。
これは全く巡り巡って、尊敬の念を持って人に親切にした人が、次に尊敬されるんだ。+35
- ・日本人は他の人たちよりも欲張りじゃないし、自己中心的な行動はしないからだよ。大抵の場合は謙虚だ。
・日本の従業員の好きな点は、たとえそれが好きでなくても、どんなことがあろうとそれを表に出さない所です。
・日本人を好きになってしまう。世界一親切で礼儀正しい人たちだ。+3
・日本を愛してる。僕の1番の目的地だ。ナンバー1さ!+8
・日本人は決して時間を無駄にしない。
・お客さんだって礼儀正しいわ。
海外「日本人って本当に実在するの?!」 日本の超ハイレベルな職人技の数々に外国人も仰天!
海外「機械が壊れちゃうよ!電卓入力が速すぎる日本の女性!」
海外「安全第一すぎる!! 日本の工事現場で交通誘導する警備員の数に世界も驚き!」
以上です、ではまた。

羽生結弦 会見全文

Crenova USB内視鏡チューブカメラ 200万解像度・8.5mmレンズ・IP67防水・6灯搭載(5m)