在日外国女性「これはマスト!日本に行ったら絶対に食べるべき鉄板日本食トップ8!」海外反応
- 2016-08/15 (Mon)
- 食・グルメ
スポンサードリンク

英語でつくる 基本の和食―和食の基本を英語で知ろう 寿司、天ぷら、すき焼き、行事食など (主婦の友αブックス)

日本在住の投稿者さんが、外国人にはそれほど知られてないけどお勧めの鉄板日本食リストを紹介しています。
・カツ丼
大抵の和風食堂にある。かつ屋というカツ丼専門のチェーン店がある。
・ざる蕎麦
同じくほぼどこの食堂でも食べられる。
・うどん
お気に入りの店ははなまるうどん! チェーン店なので見つけやすい。
・お好み焼き
お好み焼きの店は沢山あるし、美味しくない店は未だに当たったことない。道頓堀が有名チェーン。
・明太子&たらこパスタ
どこのスーパーでもソースが買える。サイゼリアは格安のファミリーレストランで、たらこスパゲッティが本当に美味しい。
・カレーライス
CoCo壱番屋が人気チェーン店。あまり辛すぎるレベルを注文しなように注意! なかなか強烈!
・オムライス
渋谷のポムの樹は、極上メニューの美味しいオムライスがある。
・おでん
ファミマやセブンイレブンなどで買えるが、寒い時期のみ。
スポンサードリンク
8 Must Try Japanese Foods
以下、海外の反応
- ・カツ丼は信じられないくらい美味いよね!
・あとソーメンだよ! でもヤキソバは...
・スープカレーがお勧めだよ!
・マジ日本が懐かしい! そっちで暮らしてたんだ!
・10辛のココ壱カレーが恋しいね
・ソバが食べれません。うまく消化できなくて。これって普通ですかね?
- ・投稿者|よくありますよ。多分ちょっと蕎麦アレルギーなのかも!
・私はお好み焼きとカレーが大好き。たこ焼きとカレーパンも超おいし~よね。オムライスのレシピはどこで見つかるかしら? どら焼きもおいしいです
・前に日本に住んでてサイゼリアが大好きでした! たぶん一番恋しいレストランかも。だって安いのにとっても美味しいんだもの。たらこスパゲッティがお気に入りでした。
・実は日本で最初に食べたのは、サイゼリアのたらこスパゲッティだったんだ。君の動画を見てさ。
- ・投稿者|アハハ、それは良かったです。味はどうでした?
・本当に美味しかったよ。でも初め食感がすごい変な感じだったし、パスタの味もこっちで食べてたのとちょっと違ってた。でもまた食べてみるし、まだ食べたことない人たちに勧めるよ。
・投稿者|気に入ってくれて嬉しいです。食感は変でした? 小さい魚の卵はどうです?
・食べてて感じたけど、スシで食べた卵とは違う感じだった。ソースか海苔との組み合わせのせいかは分からないけど、初めて経験した食感だったね。
・残り物でオムライスを作るのが好きなの。アニメで知った食べ物が沢山あるし、調べて作ってます。オムライスや豚の生姜焼きや鍋料理とか。
・中国に3年いたけど全部食べたわよ! ソバとオデン以外は全部好きでした。正直、オデンの汁は使い古したエンジンオイルみたいです!
・お好み焼きには豚肉しか入れないって聞いたけど、私は豚肉は食べられないのよね
- ・私もイスラム教徒だけど、他のもので代用できるわよ。ここインドネシアの日本フェアではいつも鳥の肉か牛肉を使ってるわ。でもツナやサーモンも絶対合うと思うし、上にのってる鰹節だって魚だもの。
・牛丼と親子丼とうな丼とハヤシライスを忘れてるよ!
・沖縄に駐留したとき、みんなココ壱で食べたカレーの辛さを自慢してた。いつも10辛を頼んでる友達がいたな。僕は1辛でもムリw
・8月でも九州のセブンイレブンにはオデンがあったわ。一年中置いてるコンビニもあるかもね。
- ・夏に食べるのが好きだよ。コンニャクとちくわがお気に入りだ。
・冬に初めてオデンを食べたけどマジ旨かったし、寒い時はありがたいよね。
・君の動画を見る度に、その瞳に惹き込まれてしまう! +3
・あとファミチキだよ。+2
・一番恋しい日本の料理は油そばです! 東京で留学してた時、友達と最低でも週一で江戸川橋に行ってお気に入りの油そばを食べてましたよ。ニンニクを大量にのせて♡
外国人ユーチューバー仲間「チョ~お腹いっぱい!撮影の後は、日本の居酒屋で乾杯です!」
英国男性「死ぬほど旨いから食べてみて!海外じゃありえない日本の変わった食べ物!」海外反応
海外「一度日本で食べたらもう他は食べられない!ハイクオリティで低価格、しかも清潔!日本の屋台料理4選!」
以上です、ではまた。

英語でつくる 基本の和食―和食の基本を英語で知ろう 寿司、天ぷら、すき焼き、行事食など (主婦の友αブックス)

Mr.S “saikou de saikou no CONCERT TOUR" Blu-ray