在日米国女性「これにはビックリ!日本人は普通にやってるけど、私には出来ない5つのこと!」海外反応
- 2016-07/23 (Sat)
- 日本のトップ10
スポンサードリンク

世界が称賛する 日本人が知らない日本

日本在住の投稿者さんが、日本人にとっては普通でも、本人にとっては難しくて出来ないことを5つ紹介しています。
1. 自転車に乗りながら傘をさす
実は違法だけど、かなりの人がやってる。一度やってみたが、ブレーキがかけられなくて前から転倒した。どうしたら出来るようになるの!?
2.夏でも長袖
日本人は日焼けしないように長い手袋をしたり日傘をさしたりもする。自分なら長袖なんか着てたら汗だくで失神する。いいアイデアだけど、自分はタンクトップを着ないと夏になった気がしない。アメリカ人は肌を焼くのが好き。あと、なぜか日本人はあまり汗をかかない。
3. 日差しが燦々でもサングラスをしない
日本であまりサングラスをしている人はいない。いつも眩しくて目を細めてるから、日本の知り合いにからかわれる。日本人は日差しに強くてもサングラスなしで平気。生まれつき彼らの目にはサングラス機能が備わってるような気がする。自分もそうだったらいいのに。
4.電車内で寝ること
日本人には電車で寝てても、降りる駅で目を覚ます凄い能力がある。自分は乗り越すのが怖くて眠れない。友達と電車に乗った時、自分は降りる駅も分からないし寝るなと言ったのに彼が寝だして、ちゃんと停車駅で目を覚ましたから驚いた。ただ目を閉じてるだけでなく、実際に寝ているのに。自分にはムリ。
5.麺をすすって食べる
日本人はイタリアンレストランでもスパゲッティをすすって食べている。麺であればなんてもすする。日本ではマナーのように思われてるし、すすることで素早く麺を冷ましたり、美味しさを伝える行為のようだけど、自分にはすすり方が分からなくて、やってみても出来ない。日本に来たらカップヌードルで練習するといいかも。アメリカではすするのはマナー違反だし正反対。
最後に、日本での生活がとても気に入ってるし、多少できないことがあっても大丈夫。他にも何かあれば教えてと語っています。
スポンサードリンク
5 Things that Japanese People can do that I can't.
以下、海外の反応
- ・日本は自転車用の傘立てホルダーを発明してなかったっけ?
・オレは麺が全然すすれない。すすると麺が顔にペシペシ当たってしまう +56
- ・そうそう!顎や頬にスープがついて、スカートにも垂れちゃうの! +16
・講義中に寝てるけど、授業が終わる直前で目が覚める。教授が話をまとめてる時に。どうしてかは分からないけど,その時に脳が勝手に起きるんだ。日本の通勤客も同じなんだと思う。+18
・アジア人は大抵目が細いから(差別で言ってるんじゃないよ)、日差しを受けても耐えられるんだよ。
・青い目はより日光に過敏で、茶色の目にはある色素が不足してるからよ。その色素が眩しさから目を守ってくれてるの。私の瞳も青だからあなたの辛さがわかるわ!+31
- ・オレの目は茶色だけどかなり日光に弱いよ。なんでだろw
・でもそれって、あまり確証はないって記事もあるけどね。
・でもたまに日光に当たるのは良いことなんだよ。あまり日差しを浴びないと病気になる。
・どこかに傘型の帽子があるはず
・私はひそかに日本人なんだと思う。どれも全部できますよ。イングランド出身です。
- ・日本カブレだろ
・電車で寝るのはこうだ。降りる駅に着いた時に脳の一部が起こすんだよ!
・4番だけど、彼らは必要があれば熟睡しないで仮眠できる訓練をしてるんだよ。たぶん疲労からその能力を発達させたんだと思う。降りる駅のアナウンスを聞くと目が覚めるように。
・日本に数ヶ月いて、今は降りる時に起きられるようになったよ! 前は怖かったけど、やってみればすぐにできる。あと出来ないのはたった4つだけさw +39
・私カラオケが歌えない。マジ死にそうなほどド下手なの。+3
※当ブログ記事のYouTube他での無断転載を禁じます。
・2番目はホントそう!! 私は我慢できない。他は慣れちゃったわ。たぶん日本に長く居すぎたのかも。 +15
・日本では日焼けすると貧乏な農家の印とか? もし日焼けしたら、貧乏でお金のないサインなのかな?
・日本人(とアジア一般)は白い肌が美しいと思ってるし、だから日焼けしないようにしてるんだ。出来るだけ白いままにしておきたいんだと思う。
・アハハ、あたしは手放しで自転車に乗れるわよ。もちろん危険だけど、スタントみたいでかなりカッコいいのよ。
・大抵のアジア人は汗腺が少ないんだよ
・実際、日本人はあまり汗かかないわ!それで日本では強力な制汗剤が見つからないのよ。
・すすらなくても失礼に思われないわよ。必ずしなくちゃいけないものではないし、すすると麺が早く冷えたり、それか育ち方で違うわ。
・すすれるようなったけど、僕は全然しゃがめないんだよね。脚が全く言うことを聞かないよ。日本人はしゃがんでじっと待ったり読書したりしてるけど、僕は立ってないとムリw
しゃがめない海外の人たち
・長い時間正座はできる? 僕は日本人だけど、生まれも育ちもカリフォルニアなもんで、あの座り方は全然できないんだよね。
・電車で眠るのは都会に特有なものにちがいないわ。主人はニューヨーク育ちで電車で眠れるけど、私はニューイングランドの田舎育ちだから全然眠れません。乗り越すのが怖くて数分ごとに起きてるわ!
・上智大学に留学してる年長の娘と感謝祭にスカイプで話しんだが、娘も電車で寝れるようになったと話してたよ。私が寝たら、終点駅で駅員に起こされるだろうな。
・2番目は良く分かる。私も日本人はあまり汗をかかない気がする。日本での最初の夏を覚えてるけど、ジメジメして死にそうだったし汗だくだった。で隣にいた日本の女子グループは汗一つかいてなかった。私も電車で寝てるのは驚いたけど、最終的には習得しましたよ!
動画版もあります
米国女性「持病があっても諦めずに親を説得して、念願の日本へ来ることができました♪」海外反応
米国女性「一切の悔いなし!日本での留学生活は人生最高の思い出です♪」海外反応
宇多田ヒカル大好きな外国美人講師「私が日本に来た理由♪」海外反応
以上です、ではまた。

シャープ ウォーターオーブンヘルシオ 18L レッド AX-CA100-R

ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ レッド PM9631