品揃え豊富な「日本のリサイクルショップ」海外反応
- 2013-08/12 (Mon)
- 物・グッズ
Recycle shop in Japan
・アメリカ|わお、どれもかなり綺麗じゃない! 品の大きい百均みたい。・投稿者|ここは最高なんだ。古いのも売ってるけど、ほぼ全て最近の商品だよ。
・日本在住|これは有益だ。リサイクルショップ万歳さ。六本木あたりで小さい店を見たことあるけど、これ程大きいのは行ったことないね。楽しく買い物できそうだ。・投稿者|見て回るだけでも楽しいよ。いい感じのTVがあったけどね、やめといたよ。
・日本在住|2:40 私はあの折りたたみ自転車がほしい。+2
・投稿者|掃いて捨てるほどあるよ。
・フィンランド|100円=1ドルだと、120円が1ユーロくらいだろ? 自転車が千円から5千円で買えるなんてサイコーだな!
・インドネシア|私が知りたいのは正にこれです。日本に引越したら、まずはここで買ってみます!! ありがとう。本当に助かりました!!・日本|ここと100円ショップはほんとに重宝するよ。
・日本在住|100円ショップやリサイクルショップは神の贈り物だ! その店デカいな! うちの近所の2店はどちらかと言えば、散らかった居間みたいな感じだ。
・オランダ|これほど状態がいいとは思わなかった。どの品も申し分ないね。・投稿者|小さい店だとハズレ引いたりするけど。店側もそのつもりはないんだけどね...ほとんどの店は棚に並ぶ前にちゃんとチェックしてる。
・アメリカ|ノートPC売ってる? 新品よか中古がいい。いいの買うとかなり高いじゃんw・投稿者|いいやつが入荷するまで待つ気があるならね。PC専門の店もあるし、いろいろ回ってみなよ。
・アメリカ|俺からしたら新品だね。どれも汚れてないし値札も分かりやすく貼ってあるしナイスだよ! うちの地元の店に置いてあるやつは正にゴミだ! +2
・アメリカ|さすがに救世軍の寄付品とはちがうね。・投稿者|かなり上等だよ...これと似た小さい店もあるけど、主に老夫婦が営んでいて、変なものは置いてないよ。(※質屋?)
・アメリカ|7:45 スノーボード千円で売ってるの?・投稿者|いや、一万円のとかもあるよ。
・アメリカ|こういう店って、日本語で何ていうの?・投稿者|服を扱う店ならフルギヤ、雑多なものを扱う店はリサイクルショップだ。
・アメリカ|ギターはいくらした? オレのPCヘボいから読めないんだ。
・トリニダード・トバゴ|唯一残念なのは値札ね。あたし赤い色だと文字が読めないの。リサイクルショップは大好きよ。(※恐らく色盲の方かと)
・カナダ|何でマスクしてる人がいるの?・アメリカ|なぜって彼らは礼儀正しいから
・投稿者|花粉対策や体調管理のためさ。自分が病気になったら人にうつさないように、インフルエンザの時期ならうつされないようにマスクするんだ。私は自転車に乗る時に、車の排気ガスを吸い込みたくないからかけてる。乾燥したり寒い日にすると、喉を温めて水分を保ってくれるんだ。アメリカの人は全くしないよね。彼らはそうとう頑固だし、するのが恥ずかしいんだろうな。+5
・アメリカ|まず日本に行くことはないと思うし、引っ越すことはさらにないとは思うけど、君の動画を通して見るそっちの生活はとても惹かれるものがある。他国で営まれる日常生活の様子は、本当に興味深いね。+3
・アメリカ|いとこが軍で働いててそっちにいるんだ。夏に奴の所に転がり込む予定。こんな店があるとはありがたい。安い自転車を買ってあちこち行ってみたいな。
・日本在住|紹介ありがとう。これは行くのが楽しみだ。・投稿者|ハマるぞ。うち嫁は4千円分の服を山のように抱えてた。
以上です、ではまた。