海外「BABYMETALの米野外ライブで波乗りする人が大量発生!&それを黙々と処理するセキュリティが頼もしい!」
スポンサードリンク

LIVE IN LONDON -BABYMETAL WORLD TOUR 2014- [Blu-ray]

アリス・クーパーと!
5月8日にノースカロライナで行われた野外フェス(Carolina Rebellion)の模様から。
次々と押し寄せるサーファーたちと、彼らを丁寧に抱きかかえるセキュリティの様子が収められています。撮影者さんも大変でしたね。お疲れ様でした。
スポンサードリンク
BabyMetal, Live in North Carolina, May 8th, 2016; Good Audio
以下、海外の反応
- ・クラウドサーフィン USA +6
・オレがいる!
・本当のメタルファンたちだ!
・アハハ、セキュリティーはサーファーたちのせいで働きっぱなしだな +3
・あのコーナー近くの前の列にいたんだよ。なかなかいい映像が撮れたたんだけど、次々と人が流れてきてさ、俺は背が高いから困ったよ。
・BABYMETALのライブなのか、クラウド・サーフィンするTVゲームなのかよく分からないね...
・セキュリティーがウケるwww +14
・22:45 セキュリティーの人もBaby, baby, baby!ってコールしてるのがいいね。+7
・波乗りが最悪だったから運ぶのをやめてたよ。
・おお、サーファーたちが厄介だったのに、あんたは撮影を諦めなかったのか!
・紹介してくれてありがとう!素晴らしいサウンドクオリティだ!+4
- ・投稿者|GoPro HD Hero3 cameraは音質がスゴイよ
・これ野外だったの?キャパは?
- ・第3ステージのキャパはわからない。毎年変わるから。でもこのフェスにいた人曰く、ベビーメタルを観るために約3万人いたってさ。
・投稿者|そうだと思う。ほとんどがこのBABYMETALを見に集まってた。僕がカメラの向きを変えた時に(全編の22:47)、ずっと水平線まで人の海が見わたせるよ。
・このライブは1時間も満たなかったの?
- ・30分で5曲だった
・投稿者|1番小さいステージでリミットがたった30分だった。彼女たちはもっとはるかにリスペクトされてしかるべきだったね。
・スーの声が頭から離れない
・セキュリティーの人はきっと、大忙しだったろうな!+4
後編
・こんな超大物バンドなのに、なんて狭いステージなんだ!+21
- ・全くだね!ここやRebellion Stages以上の場所が相応いいよ。それならもっと曲も演奏して、間違いなくこのフェス全体の主役だったろうに。こんな失礼な扱いは彼女たちが可哀想だ。一つ付け加えておくけど、このフェスのトリはディスターブドだったが、メンバーが照明ブースに座ってたんだ。BABYMETALのライブを死ぬほど観たかったから。オレはそのブースの隣にいて彼らの反応を見てたし、とても感心してたのがハッキリ見て取れた。

・写真があるならリンクを教えてくれ。
・ほれ ;)

・それはスゴイ!たぶんディスターブドはBABYMETALとコラボしたいんだよ! 前にやったサウンド・オブ・サイレンスみたいにカバーしたいんじゃないかな? コラボしたらサイコーだね!
・サンキュー。オレはあのブースの向かいに立ってたんだ。で求めもしない所謂モッシュというものに巻き込まれてしまい、携帯を壊されてしまった...
・最高の動画をありがとう。首をお大事に!+6
- ・投稿者|どうも! 僕と妻は首を痛めました。みんな重くって。+9

海外「スーの声が完璧で3人とも疲れ知らずだ!BABYMETALのボストン公演を観た現地ファンの声をお届け!(5/5/16)」
海外「BABYMETALワールドツアー、米国の野外フェスが大熱狂!なんと車椅子も波乗り!! 」
以上です、ではまた。

METAL RESISTANCE(通常盤)

プリマニアックス おそ松さん フレグランス 01.おそ松