海外「これは泣ける!日本の伝説ロックバンドの波乱万丈ドキュメンタリー予告に世界が感動!」
- 2016-04/26 (Tue)
- ファッション・音楽
スポンサードリンク

THE WORLD~X JAPAN 初の全世界ベスト~ (通常盤)

「We Are X」は1年以上にわたってX JAPANに密着した記録映画で、サンダンス映画祭2016にてワールドシネマドキュメンタリー部門の最優秀編集賞を受賞。「ストーンズ・イン・エグザイル~『メイン・ストリートのならず者』の真実」のスティーヴン・キジャックがメガホンを取った。
今回公開されたトレイラーは、YOSHIKIや関係者へのインタビューなどが収められた2分半の映像。スタン・リーやマリリン・マンソンといった著名人も登場している。「We Are X」は2016年内に世界で公開される。X JAPANの記録映画「We Are X」、YOSHIKIのインタビュー収めたトレイラー公開 - 映画ナタリー
どうかPataさんの体調と、Yosikiさんの腱鞘炎が良くなりますように。
スポンサードリンク
WE ARE X | FILM TRAILER
以下、海外の反応
- ・マジでチョ~凄そう。+8
・サブイボ出た! +2
・理由は分からないけど、見ていて泣きそうになった。
・シビルウォーの予告編はクソ。スパイダーマンのもクソ。この予告編はサイコーだ!特のアートオブライフの所はぶっ飛んだ!+76
・予告編でもこんなに取り乱しちゃうのに、本編で私はどうなっちゃうの? +19
- ・同じく! 超コーフンしてます。全身がゾクゾクする。+8
・劇場公開かネット配信サービスで見るのが楽しみだわ。これは待つのが辛い!+12
・もしあなた達がアメリカ人として生まれたとしたら? 本当に愛しています。日本人に生まれてくれて!!❤❤❤
・もっと視聴者が増えてもいいはずです。X JAPANは米国ではかなり知られてませんし、正当に評価されてません。彼らはレジェンドですし、未だに若手バンドよりも激しいです。このドキュメントを見るのが楽しみですし、傑作の予感。X! +10
- ・そうだよ。他にもB'zみたいに日本の伝説的なバンドがいるし、彼らは25年以上も日本の巨大スタジアムで長年盛況だよ。+2
・メキシコに来てくれ。俺たちはX JAPANが大好きだ +3
・メキシコの映画館で公開してほしい。じゃないと泣いちゃうよ
・これは絶対に見たい! フランスにいて、いつか彼らを見れる機会がありますか?+4
・X JAPANは僕の痛みと悲しみと憎しみを吸い取ってくれる +3
・Pink Spiderの映画もどうしても必要だ +5
- ・hideの映画はすでにあるよ
・これは巨大スクリーンで見たいわ。X JAPANは私が好んで聴いてる最高のJロック&ヘビメタバンドです。
・このバンドに出逢わなければ、今の自分はどうなってたか想像できないです。こんなに頑張って日本語を勉強して、日本語を使って働らくこともなかったでしょう。ありがとうと感謝の言葉しか言えないです。でも逆にこのトレーラーを見たら、過去の辛い苦しみが再び浮かんできました。上手く説明出来ませんが...このドキュメンタリーを楽しみにしています。+5
・今日ウェンブリーでライブ(3/12)するはずだったのに :( どうか良くなってくれることを願ってます
・トレーラーだけで震えます。何年か前にX JAPANを見にドイツへ行きました。こんなに幸せなライブは他にありません。夢のようでしたし、正直、人生でX JAPANに会えるなんて思ってませんでした。解散してからファンになって、それから再結成してツアーをして会えました...言葉では言い表せません。#wearex +26
- ・私もよ...人生で一番摩訶不思議な体験になったわ...本当に
・予告だけでこんなに鳥肌が出たことなんてないよ...+2
・これはヤバイ。日本が産んだ最高のバンドだ!! +2
- ・まさに。この映画もまたX JAPANの曲のようだ。きっと傑作だよ。
・これは映画が待ちきれない!WE ARE X!!! +11
海外「カワイイ&訳がわからない!BABYMETALが米国超人気番組に登場して、マジ全米が衝撃!」
米国「たまたま聴いたらハマってもうた!」BABYMETALが日本人で53年ぶりに米ビルボードチャート入りで、またまた歴史的快挙!海外反応
以上です、ではまた。

X JAPAN THE LAST LIVE 完全版 [Blu-ray]

クイック・ジャパン 125