「日本の玄関では、脱いだ靴を揃えます」海外の反応
- 2013-08/01 (Thu)
- 日常
日本で暮らすミラさんが、靴の揃え方とその理由を紹介しています。
カナダでは靴を脱ぐんですね(脱いでもそのままだとか)。北欧の方なども、雪や泥で家を汚さないために脱ぐみたいです。
・カナダでは屋内で靴を脱ぐのが一般的?
・「家に上がるとき、靴を脱ぐ?」
GAIJIN TIPS #3 - Turn your shoes around
・アメリカ|0:33 のび太くんが家に上がる時はいつもそんな感じだよね。
・アメリカ|1:22 「倒れて...死亡」ってw。ホント腹イテェ
・アメリカ|いきなりの急展開...+12
・アメリカ|ありがとう。これで死ななくて済むわ ^^ +55
・アメリカ|あなた面白い人ね
・デンマーク|きっとわたしの親友が大きくなったらあなたに似てくると思う。すごいヘンな気分w
・アメリカ|日本は面倒な儀式が色々とあるんだね。
・イギリス|強迫神経症の人ならきっと賛成してくれるよ。
・カナダ|わかるけど俺なら靴を蹴っ飛ばしちゃうだろうな。ルールがあまり守れないんだよね。
・イギリス|これ本当なんだよ。それも日本のかなりの人たちがこうするんだ。冗談じゃなくて。いつもこうすることが念頭にあるみたいなんだよね。
・カナダ|日本は車もこんな感じに停めてるよ。
・イギリス|あなたの靴、ステキね
・ドイツ|かわいい足
・アメリカ|足フェチにはたまらんだろう
・アメリカ|もっと頼む。なんてサイコーにゴージャスな足をしてるんだ、君は!!
・アメリカ|イントロが前の動画よりいいじゃんw
・アメリカ|このネタ前にやったと思う。でもよかったわよ。
・アメリカ|場所に余裕がない場合は? 新しい靴を次々並べておくの?・投稿者|下駄箱を用意して。家が小さくて靴が大量なら引っ越しなさいw。じゃないと家が破裂するわよ。+6
・アラブ首長国連邦|玄関に靴を置いておくのが好きじゃないの。(※全部下駄箱にしまうってことでしょうか?)
・アメリカ|「不浄なものを家に入れない」ために外側に向けるって聞いたことある。
・アメリカ|私だって日本にいたら2週間後には、綺麗に靴を揃えるようになるんだろうね。家に入れば靴が蚤の市の品揃えみたいに、富士山のような形でお客を迎えてくれるよ。
・ドイツ|その木製のビーチサンダルは、何て言うものですか?・投稿者|下駄よ。夏に浴衣や着物と合わせて履くの。
・イギリス|教えてくれて有難い。きみは命の恩人だ :)
・アメリカ|あなたが死ななくてよかったわ。身の危険を冒してまで紹介してくれてありがとね ♥
以上です、ではまた。
売り上げランキング: 3