海外「何もかもが想像以上!外国人観光客が日本に来て驚いたところ♪」
- 2016-02/29 (Mon)
- 日本でカルチャーショック
スポンサードリンク

バイカルチャーと日本人: 世界が求めるグローバル人材への道

原宿にいた外国人観光客の皆さんに、日本に来て感じたカルチャーショックについてお話を伺っています。
ファッション、化粧品のトレンド、時間が正確な電車、想像以上に人が親切で献身的、トイレで洋式和式どう使えばいいのか戸惑う、人が規則正しくて信号無視せずにちゃんと停まる、などに驚かれたようですね。
スポンサードリンク
Japanese CULTURE SHOCK!! What surprises foreigners who come to Japan?
日本語字幕が選べます
日本語字幕が選べます
以下、海外の反応
- ・僕が驚いたのは何もかもが綺麗に整理されてるところ。どこもかしこも♡!あと動画と同じで、日本の人は驚くほど優しくて親切だったな。
・今月初めに日本にいたけど、なにが一番驚いたって、日本人みんなが物を散らかさないようにしていた所だ。ここアメリカじゃ地面はどこもゴミに覆われてるし、どのトイレも汚れてる。でも日本は空き缶さえ落ちてなかったし、地面はほぼ一点の汚れもなくトイレはピカピカだった。+6
- ・缶が落ちてないのは暗黙のルールがあるからです。ゴミは家に持ち帰らないといけないの。たとえば公園で何か食べたら、ゴミは自分のカバンに入れて持ち帰らないといけないの。日本人は小さい頃からゴミを捨てるなと教えられてます(日本の学校は掃除担当の用務員を置いてません) +5
・フランス女性の靴の話に驚いたわ。私は日本で買い物した時、大抵サイズが小さかったから。+6
・ぶっちゃけ外国人がどう思ってるかは興味ないのよね。もっと日本人が考えてることを知りたいわ +18
・30才以上の人にどうして話を聞かないんだ? 30以上は日本に行かないのか? それとも君は年上と話すのが苦手なの?
・あいにく日本へは一度も行ったことないんだ。ぜひとも日本の本州をぐるっと時計回りに旅したいね。カメラを持ってさ。でも一番の問題は金だよ。旅なんて全然行けやしない :(
・オーストラリア人だらけだなw
- ・まあ日本に近いからね。だからじゃない?
・角ガールが超カワイイ
・いま日本人であることを誇りに思いますね。アイルランドにいてたまに差別を受けます...でも日本が好きな人も中にはいますけれど...
・歯並びだね。日本は健康は気にするのに、歯はほとんど(てか全く)気にしてないことにビックリした。
- ・ちょっと黄ばんでて不揃いだからって、不健康なわけじゃないからな!歯の漂白とかはとても不健康だよ。感染症のリスクもあるし、本当に必要な場合だけ手術すればいいんだよ。
・気にしてない訳じゃなくて、不揃いの歯が可愛いと思ってるからよ。日本の人はよく歯を磨いてるし、こっちよりもホワイトニングに感心がないのよ。白くて完璧な歯並びが健康を意味する訳じゃないわ。
・日本で一番大きい靴のサイズは30cmだ。私は33cmを履いてるので日本に行く前に買っておかないと。
・カティはアメリカ人だと思ってたが、英国訛りだしイギリス人なの?
- ・ドイツ人だよ。あとイングランドに留学してたんだって。
※当ブログ記事のYouTube他での無断転載を禁じます。
・質問だけど、日本の仕事は超大変なのは本当? 欧米よりいっぱい働いて、中にはあまりの重圧で自殺する人もいるって聞いたけど。
- ・仕事によります。サラリーマンは一番大変ですね。朝の8時から夜の11頃まで働かなくてはいけません。週6日勤務なんてことも。あと季節にもよります。
・ちょ~人だらけで、電車賃が高くて、ありえないファッションセンスと、あらゆる服が小さすぎ(171cmの女子です)。追伸:ジャパンとトーキョーが大好きです!
・信号や電車の騒音がとても好きだよ。あとオレが信号無視すると、後から日本人が付いてくる所も。でも警官が周りにいた時はちょっと怖かったけどさ。あと果物は高いけど酒が安いんだ! まさにオレのための世界!
・僕は逆カルチャーショックかもしれない。特にトーキョーは、カナダのモントリオールに比べてマトモで理にかなってる所が沢山あるから。たとえば交通機関だと電車の座席が折りたためて、より人が乗れるようになってるし、ドアも大きめで同時に三人が乗り降りできるし、地震や災害以外では遅れることはないし、僕は電車が30秒以上遅れた経験は一度もなかったね。清潔さと喫煙所だけど、モントリオールは建物の入り口から5m以上離れればどこでもタバコが吸えるけど(北米は主に屋内禁煙)、みんな好きなときに吸ってどこにでも吸い殻を捨ててる。日本の喫煙所は素晴らしいアイデアだと思ったし、吸いたくない人は近寄らなければいいからね。日本はより清潔さに対する強い意識を持っていると感じたな。
・私が驚いたことのひとつは、日本にフランス人観光客がいっぱい居たことでしたね。私の母語はフランス語ですが、友達と日本にいた時、私の近くにいた人のほぼ5割(もちろん中国人は含みません)はフランス語を話す観光客でした。日本はフランス語圏の国々に、相当のインパクトを与えてるのだと思います。
・どっちのトイレも好きですね。ウォシュレットはいつも清潔さを保つために必須ですし、和式は入ってすぐ済ませられるので最高ですよ。確かに多少太ももの訓練が必要ですが、慣れれば楽ちんです! 公衆トイレに洋式が一つしかない場合でも、待たなくて済みますしね。あと最大の衝撃はノミホーダイですよ!!世界で一番ステキなものです!!
動画版もあります
海外「日本人の寛容さが素晴らしい!外国人観光客に日本で驚いたことを聞いてみた!」
米国女子二人「海外の人があまり知らない、日本のちょっとした文化的な違いをご紹介♪」海外反応
米国女性「もう興味が尽きない!日本で意表を突かれたカルチャーショックの数々♡」海外反応
以上です、ではまた。

国宝消滅―イギリス人アナリストが警告する「文化」と「経済」の危機

魔法戦記リリカルなのはForce フェイト・T・ハラオウン 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア