海外「日本はカピバラまで行儀がいい!」日本のカピバラ温泉に外国人もメロメロ!
- 2017-04/28 (Fri)
- 生き物

カピバラ

ゆず湯に浸かるカピバラの群れを紹介する映像から。ちゃんと並んで入ってます。エラいですね!
この微笑ましい光景に、海外視聴者も大変癒やされたようです。
「世界最大のネズミ」の仲間として知られるカピバラは、本来南アメリカ東部アマゾン川流域を中心とした、温暖な水辺に生息するため、暖かい場所を好む動物である。
寒さが苦手なカピバラの性質に配慮を示し、カピバラがいる日本の多くの動物園などでは、カピバラが凍えないように温泉や露天風呂を用意しているところが多い。日本で「冬至」と呼ばれる夜が一番長い日の習慣として知られる「柚子湯」につかるカピバラも多く、そのぬくぬくとつかるお風呂風景には日本国民のほとんどが癒される。カピバラの赤ちゃん誕生にとろける日本